2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2016.10.11
8コンレポート:製品管理 ペリーを知っているかい?
このところ「8コンレポート」の記事が多くなっていますが、それだけたくさん8コンが行われて いるということです。 さすがに全ての8コンを記事にはしていないので、ブログで紹介している倍以上、社長を囲んで 8コンが行われています。 過密スケジュールの時は、社長、ほぼ毎日8コンです。 それだけ私たち社員との関わりを大切にしてくださっているからです。
ということで、今回も8コンレポート! 今回は製品管理チームのゆかいな仲間たちです。

乾杯後、いきなり「焼き鳥丼」をがっつくナオヤ。 かなりお腹が空いてたみたい! お腹が空いてたら、がっつり食べる!気持ちイイね!
|

|
|

|

|
|
例によって、無意味に料理の写真が 貼られていますが、スルーしてくださいね。 ←でもスルーできないくらいおいしそう! 今回のチームは、 「チームで抱えている課題」 について、がっつり対話を重ねていき ました! 8コン開始早々からトップギアです。
|

|
|

|

|
|
まずは、お客様にご迷惑をお掛けして しまっている品質問題について、各メンバー の思いをホンネでぶつけていきます。 問題や課題を仲間と共有すれば、 「改善」や「改革」が生まれます。 うまくいっていることを仲間と共有すれば、 「横展開」が生まれます。
|

|
|

|

|
|
更にはチームメイトとの関わりについても ど真剣に対話します。 仲間を成長させていくためには、みんなが しっかり関わっていくことが大切。 「仕事の顔」「それ以外の顔」といった 二面性を持つのでなく、「いつも同じ」 であることも大切。
|

|
|

|

|
|
社長からは、 ・工程ごとに目標を立てること。 ・成果を意識した取組みをすること。 ・仕事の価値を高めること。 など、大切なアドバイスしてくださいました。 全ては「みんなが幸せになること」に つながっていることが大切☆
|

|
|

|
といった感じでアツい対話を重ねていきます。 カズキングはしっかりメモして学ぶ、この姿勢はホントすごい! いつも全力駆け抜け王のシュートも、ど真剣に聴き入っています。
|

|
|

|
で! これだけじゃ終わらないのが「ゆかいな仲間たち」!
「ペリーってどんな顔だった?」
ということになり、「ペリーの似顔絵」を書くタイセー。 社長がスマホで「ペリー」の写真を検索します。
|

|
|

|

|
|
←はい、ペリーです。 江戸時代、黒船に乗ってエドジャパンに やってきて、開国を迫った人。 歴史の教科書で誰もが見たことある 有名人ですよね!
|
そして、タイセーが書いたペリーがコチラ!
↓
↓
はい、
↓
↓
ちょっと
↓
↓
出し惜しみ
↓
↓
してみました。
↓
↓
|

|
|
ペリー・・・
ぽっちゃりされて・・・
|
まだイジられるタイセー。
「太宰治の作品知ってる?
「え・・・知らんっす・・・」
「お父さん(高校の先生)に聞いてみたら?」
電話するタイセー・・・。
お父さんに電話するタイセーを見て笑い転げているカズキングですが、この時、体の中に 「石」が育っていることに気づいておらず・・・。
|

|
|

|
アツい対話有り!ペリー有り!太宰有り!の8コン、お疲れさまでしたー! (≧▽≦)ノ カズキング、しっかり運動して、たくさん水分摂って、「石なしカズキング」に戻ってね!

|
W 