2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2016.10.13
バーベキュー大会:後半 その2
バーベキュー中盤、恒例のゲームが開催されました。 前半とは違ったゲームのようです! まずは、説明を受けます。紙コップにピン球を入れます。紙コップの底には点数が書いてあり、得点を 争います。しかし、入らなければ意味がない!!
|

|
|

|
では、皆さんの勇姿を少しだけ。。。↓↓↓
|

|
|

お!いい点に入ったんですかね?(^0^)

|




|
|




|

|
|
最後「ワー」ってなったコヤマくんのチームが 優勝しました(^▽^)(笑)
社長から優勝賞品授与。。。あれ? なぜか社長はコヤマくんの体を触りまくって います。 飛び火が違うところにも。。。 なぜ?それは、結局不明です(笑)
|

|
|

|
気を取り直して! 優勝したチームメンバーに次々と商品が社長から手渡されます。 この時も、社長は一人ずつ話しかけてから渡していかれます(^-^)社長の優しさですね☆
|



|
|



|

|
|
最後にみんなで記念撮影です!
「はい!グー!!」
ってグーおじさんの真似をしてみましたが 上手くいきませんでした(^-^;)
でも、さすが西精工社員!! とても良い「グー!!」です♪
|
さあ、ゲームも終わったし、ラストスパートですよ!! バーベキュー大会のしめと言えば、やはり「焼そば」です0(^-^)0
誰が作るかによって、全然味が変わってきます!色んな班のを食べ歩くと面白いですよ♪
|







|
|






|

|
|
←こちら、私の息子(4歳)がカメラマン。 ちゃんと撮れるかどうかも怪しいのに、すごく 素敵なポーズ&笑顔を向けてくれた皆さん!
みなさんの温かさに感謝です!!! ありがとうございます!(><)
名残惜しいですが、終わりの時間がせまって きました。 みんなで協力して片づけます!
|

|
|

|

|
|
「使う前より美しく」小さな炭も灰も、テーブル の隅までしっかり清掃!
ど真剣に拭き掃除。かっこいいですね!
片づけが終わったら、帰りの時間です。 皆はバスに乗って、C&Cと先発隊のメンバー は、そのバスをお見送りです!
|


|
|


|
今年も本当に楽しい時間が過ごせました! なんの問題もなくイベントが開催できるというのは、ほんと、一人ひとりが自分の行動に責任を持って いるからだと思います。 そして、みんなが帰った後、ゴミの回収やその他の片づけなど、一所懸命に取り組んでくれるメンバー のおかげです! ほんとうに、お世話になりました!!ありがとうございます!!(^ー^)
|

|
|

|
M 