BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2022.09.22

超初級マラソン練習会:出し抜き合い

先日、久しぶりに超初級マラソン練習会を行いましたー!
台風14号が接近中、前日の降水確率は80%!
ええ、晴れ男Wはやりました!
いつ雨が降ってきてもおかしくない天気ですが、雨は降っていません!

「雨かも」予報なのに、たくさんの仲間たちが集まってくれました!
うれしい!
久しぶり(2カ月半ぶり)の「超初級」よろしくお願いします。

いつものように、まずはウォームアップ・ウォーキング。
走る前に体をポカポカ温めます。

体が温まったら、ケガ予防のためにしっかりストレッチ。
この日は台風14号が接近していたこともあり、生温かい、湿度たっぷりの風が吹いています。
何とか雨が降り出す前に練習をやり切りたいところ。

ではでは、まず約1キロをゆっくりジョギング。
今回はランニング・モンスターもいれば、ランニング初心者もいます。
各自のペースでゆっくりと。
ムリは禁物の超初級マラソン練習会なのです。

一周回ったところで、さいとう室長が合流。
どうやらちょっと寝過ごされたそうです(笑)
超初級マラソン練習会は、1.8キロの周回コースなので、遅れてきても大丈夫!
さあ、2周目行きますよー!

2周目は1.8キロを自分のペースで走ります。
ウォーキングの場合は、ショートカットコースを歩くことで、イイ感じにランチームの周回と合わせられます。

2周目が終わっての小休止。
カズキングが衝撃の行動に!
自分の車に入っていったので、給水しているのかと思ったら、何やらもぐもぐしながら帰ってきました。

パン食べてる!!

ラスト3周目!
いつものように3周目は、ラストの直線前で隊列を整えますね。

ラスト800メートル走を前に、なぜか写真撮影会に。
←は社内屈指のスピードスター二人!
今年の秋はいくつかマラソン大会に出場予定なので、スピードスターたちのタイムが楽しみです。
そして「同い年」ペアが二組。
さらにたかはしさんの奥さんとカズキングは、高校の同級生でもあります。

それではラスト800メートル走!
走行前に、れーとを煽りまくっていたので、れーと、やる気満々です!
行ってもらいましょう!

みんな、ナイスラン!
煽りまくって全力走をしてくれた、れーと。
さすがに失速しましたが、前半はお世辞抜きでめっちゃイイ走りでした!

そして、よしみさんとカズキング。
仲良く並走していたのに・・・
ラスト50メートルで、よしみさんが裏切ります(笑)
突然のスパートにカズキング、ついて行けず。
よしみさん、してやったり!
見事に出し抜きました。

みんな、ナイスランでした!
まだまだ暑いので、しっかり水分摂ってね。
製品ガールズがお注ぎします。

そしてクールダウン。
アフターストレッチでリラックスモードに切り替えます。

一旦ここで超初級マラソン練習会は終了ですが、走り足りない人たちで「おかわりRUN」行きまーす!
お見送りをしてもらい、4キロRUNをおかわりです。

おかわりRUNは、土手を上がって「阿波しらさぎ大橋」まで。
この日の「おかわり」は、ゆっくり走りながらの「おしゃべりRUN」。
以前のカズキングなら、軽々走っていましたが、さすがに「自己最重量」更新中のカズキングは体が重そうです。
「重そう」じゃなくて「重い」んです。

なかたにさんは更に走り込むため、ここでお別れ。
お疲れさまでしたー!
さすがスピードスター、練習量が違います。

そして「おかわりRUN」のゴール!
ここでカズキングが出し抜きます!
はい、800メートル走の仕返しです。
不意を突かれたよしみさん、ついていけず。
楽しい二人です(笑)

ってことで、久しぶりの超初級マラソン練習会でしたー!
この秋には久しぶりにいくつかのマラソン大会が予定されています。
久しぶりの大会に向けてがんばる西精工ランナーたちでした!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ