2023.10.11
             徳島聴覚支援学校で草刈り!そしてフュージョン!
| 
 先日、製品管理メンバーたちが、いつも交流させていただいている徳島聴覚支援学校様に集合しました。  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
まずは、今回の草刈りを仕切っている、ばんちゃんからごあいさつ。 そして、休みの日にも関わらず、わざわざ教頭先生が来てくださいました。 教頭先生、ありがとうございます。 せっかくなので、グラウンドの草、刈りまくります!  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
夏の雑草パワーは半端ない! 支援学校のグラウント、いたるところに生えまくっています。 支援学校の生徒さんたちが、安心してグラウンドを使えるよう、キレイに整備します!  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 早速、作業スタート!  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 この日はそれほど暑くなく、気持ちよく除草作業ができました!  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 すると・・・ あ?!もしかして?! ちょ! あーーーーー!!  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 あ、ちょっと! 「するな!」と言ってるのに!  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 あー、もう!  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 ←こんな人、いますよね。 フュージョンで盛り上がったところで小休止。  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 さすがの人海戦術! しょーた、もうフュージョンは勘弁してね。  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 みんなのがんばりで、ご覧の通りに!  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 最後は刈った草をゴミ袋に詰めて、指定の廃棄場所へ。  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 ってことで、徳島聴覚支援学校グラウンドの草刈りでしたー!  | 
|
| 
 
  | 
|
W ![]()



















































