BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2025.08.10

夏休みブログ その2:2024年11月を振り返ってみました

西精工は、8月9日より8月17日までの9日間、夏期休暇をいただいております。
毎年恒例!「夏休みブログ」を毎日更新させていただいています!

今年の夏休みブログでは、「月ごとの振り返り」を紹介します。
ぜひぜひ本日も「夏休みブログ」を楽しんでいただけたら幸いです!

ってことで、今日は「2024年11月」に掲載した社員ブログのダイジェストを紹介!
トップバッターは、わんちゃん♪
「11月1日:犬の日」にちなんで、社員さんが飼ってる愛犬たちを紹介しました!
今年もやるので、ぜひ愛犬のお写真を提供してくださいね!

土成中央公園では、工作メンバーたちが環境整備。
ボーボーの垣根&植え込みを剪定しまくり!

西精工野球部が徳島市主催の「スポレク大会」に出場!
二試合目では、見事な逆転劇を魅せてくれました!

毎年秋の恒例、CCバーベキュー大会(前半)が行われました!
人数が収まらないので「前後半」に分けての開催です。
お肉、マジうまでした!
下のほうに「後半」も紹介しています。

11月は社長のお誕生日があります。
みんなでお祝いしましたー☆

こちらもお祝い♪
くめちゃんが、初めて新製品を成約させました!
みんなから表彰状まで贈られました!

10月末で、いうちさんが定年退職されました。
終業後、みんなで花道を作って、いうちさんのご卒業をお見送りしました。

リーダーシップ勉強会では、
 「人は何のために生まれてきたのか」
というテーマで社長が解説してくださいました。
その中で、森信三氏の言葉「天からの封書」について学ばせていただきました。

同郷徳島の企業:ネオビエント様と、女性社員交流会を実施。
先日の社員ブログで第二回目の様子を紹介しましたが、この時が初めての交流会でした。
すごくステキな交流会なので、ずっと続けていきたいです!

そして、バーベキュー大会:後半の部。
もちろん、後半バーベキューも大盛り上がり。
みんな、飲んで食べて、ワイワイやるので、帰りのバスの中は・・・。

コチラは伸線メンバーたちによる街角募金活動。
「徳島の盲導犬を育てる会」様にご協力する形で募金活動を徳島駅前でがんばってくれました!

スポーツの秋。
毎年恒例だった「阿波吉野川マラソン大会」が、なんとこの年で最終回!
たくさんの西精工ランナーたちが最終回をがんばりました!

スポーツの秋。
鴨島町の体育館をお借りして、みんなでソフトバレー大会!
ネットをめっちゃ低くしてくれたので、お子さんたちも一緒に遊べました!

食欲の秋。
旋削係メンバーたちを中心に作られたカレー部が、対抗戦を実施。
シーフードカレーチームの勝利となりました!

登山部では、剣山の上で社長のお誕生祝いを企てていたのですが、天候不良のため、カズキング宅でのお鍋会に。
さらには手作りケーキで社長のお誕生祝いでしたー!

土成第1工場では、防火訓練が行われました!
消防署の方々も来てくださって、避難&消火訓練もしてくださいました!

土成第1工場の地元中学校から、職業体験に2人の中学生が来社。
実際にものづくりを体験してもらいました!
ものづくりに興味を持ってもらえたらうれしいです!

ってことで、2024年11月のダイジェストでした!
明日は「2024年12月」のダイジェストを紹介予定です。
ぜひぜひ、明日もご覧ください。

W 

前の記事 BLOGトップへ
月別アーカイブ