BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2025.09.10

成型1係、2係&4係合同歓迎会!

8月下旬、いつもお世話になっているお店で、成型1係、成型2係、成型4係合同での歓迎会が開かれました!

司会進行は、テッペイとやましなさんが行います。
よろしくお願いします!

今回の歓迎会の主役は、6月より成型1係に配属となったルーキーわたなべくん、同じく成型4係に配属となったルーキーあさまくんの二人。

乾杯のごあいさつで社長より、
 「成型係から底上げしていき、がんばっていこう!」
と、気合いを入れていただきました!

続けて、社長に乾杯のご発声をいただきます!

かんぱーい!
(≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )

おいしいお料理とおいしいお酒でワイワイ盛り上がったところで、企画発動!
 「私は誰でしょう?クイズ!」
事前にアンケートを実施し、
 ・自分を動物に例えると?
 ・最近購入したものは?
 ・5つの強みの一番目は?
 ・夏期休暇は何をした?
 ・好きな異性のタイプは?
これら質問に答えてもらっています。

そして、アンケートの回答を読み上げていき、誰の回答なのかを当ててもらうクイズです!
お互いの「意外な一面」を垣間見えることができて、大盛り上がり!
ルーキー二人も、先輩方の新たな一面を見ることができました!

クイズイベントで盛り上がった後は、今回の主役であるルーキー二人に、先輩たちからプレゼントを贈呈。

プレゼントの中身は・・・
 ・「入社1年目の教科書」
 ・タンブラー

本はタイトル通りなんで分かるけど、何でタンブラーなんだろう(笑)

ここで、主役の二人にスピーチしてもらいます。

わたなべくんからは、
 「成型1係に配属になって、助け合いの精神、技術を学びました。
  それを引き継いでいき、これから頑張っていきたい」

あさまくんからは、
 「仕事をしているとみんなが声を掛けてくれて、先輩方の温かさを感じています。
  その分、仕事を覚えて早く一人前になって、先輩方に恩返しできるように頑張っていきたい」

と、それぞれアツい思いを語ってくれました!

次にスピーチいただいたのは、ゆうこりん。
ゆうこりんは、新入社員の教育担当として4月~5月の2カ月間、彼ら新入社員たちを支え続けてきました。
今でも新入社員たちにとっては、よき理解者であり、安心できる相談相手です。
9月には新入社員、正社員面接を受ける予定です。
そんな彼らにゆうこりんからエールを贈ってもらいました。

続いては、西部長、そして、新入社員の彼らのリーダーである、いせきさん、どいさんより、エールを贈っていただきました!

特に、いせきさんとどいさんは、ガチで新入社員の成長のために尽力しています。
それだけに、「厳しいことも言うけど、へこたれるなよ!」という愛情がすごく伝わってきます!

みんな大好きもりもんにもひと言いただきます。
もりもんからは、
 「最初、話しかけにくかったけど、わたなべくんのほうから話しかけてくれて嬉しかった」
と、シャイな一面をアピール(笑)

製造1課を統括するおかもとさんからは、
 「新入社員たち、日ごとにいい表情になっていて嬉しい。これからも素直な気持ちでがんばって!」
という、新入社員たちにとって嬉しいエールが贈られました!

最後は、製造部の大ボスしょうじさんにもエールをいただきます!
しょうじさんからは、
 「先輩方のアドバイスや学びの場を活かし、西精工社員としてがんばってほしい!」
と、力強いエールをいただきました!

あっという間でしたが、閉宴の時間となりました。
最後は一丁締めでお開きです!

ってことで、大盛り上がりの新入社員歓迎会でした!
先輩たちみんな、わたなべくんとあさまくんの成長を願っています!
これからも一緒にがんばっていこうぜ!

W 

前の記事 BLOGトップへ
月別アーカイブ