BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2025.09.16

製造1課お祝い会 その1

ある日の夕方、本社食堂に製造1課の面々が集合しました!
6月より、製造1課に新たなリーダーおかもとさんをお迎えしたこと、そして、成型4係のリーダーにどいさんをお迎えしたことをお祝いします!
30人を超える人数なので、なかなかそれだけ入るお店はありません。
その点、本社食堂なら心配ありません。

司会進行は、まるちゃん、ケンゴ、ヨコの3人!
よろしくお願いいたします。

このお祝い会に、社長からワインとお菓子を差し入れしてくださいました!

社長、ありがとうございます!

みんなでおいしくいただきます!

さらに、会社よりご厚志をいただきました。
ありがとうございます!

お祝い会の開始に際し、社長よりごあいさついただきます。

「製造1課は、西精工の技術の「核」がつまった部署。だからこそ、新しいリーダーの下でさらに技術を伸ばしていこう!」

と、エールをいただきました!

続いて、社長に乾杯のご発声をいただきます!

今回は会社の食堂で行う飲み会なので、お弁当を用意しています。

今回は「Koso Labo 俵」さんのお弁当なのですが、このお弁当が「超豪華」!
(柴三郎×数枚)
うなぎやアワビが入ってる!
もちろん、めっちゃウマい!

今回集まってくれたみんなを紹介!
各テーブルごとに写真を撮ってマス!

せっかくのお祝い会、ただ飲み食いするだけじゃ面白くありません!

ってことで、企画(その1)発動。

出席者の「ミッションステートメント」の一部を読上げ、それが誰のミッションステートメントなのかを当てていただきます。

ただ、申し訳ないですが、この企画はみんなの「仲間愛」を軽く見てました。
まあみんな、当てる!当てる!(笑)
その人の「強み」を聞くだけで、正解者続出です!

ヒントを「その人の強み」から、「死ぬまでにやりたいこと」に切り換えても当てられます(笑)
それだけ仲間たちお互いが、お互いのことをよく知っているからです。

ゲーム企画なのでワイワイやっていますが、奇跡的なことをやってるんじゃないでしょうか?

みなさん、同僚の「死ぬまでにやりたいこと」って分かりますか?

このお祝い会、とても短く収めきれないので、すみません、「その2」に続きます。

ってことで、大盛り上がりのお祝い会の続きは、明日の「その2」でどうぞ!

W 

前の記事 BLOGトップへ
月別アーカイブ