BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2025.10.15

千松小学校芝生広場でキノコ狩り?

9月末、いつもの千松小学校:芝生広場の環境整備を行いましたー!
前回、8月末に芝刈りをしてから1カ月。
さすがにこの時期の芝生広場は、1カ月でボーボー状態です!

今回は、西部長、よしみさん、しょーた、さとるちゃん、しんたろー、むぐむぐの皆さんが助っ人に来てくれました!
ありがとうございます!

突然ですが、芝生広場にはこんなものが!
けっこう立派なキノコ!
調べてみると、「オオシロカラカサダケ」というキノコのようです。
ちなみに「毒キノコ」だそうで、お腹壊すそうです。
しょーた、思いとどまり、ギリセーフ!

早速、みんなで手分けして作業開始。
暑かった今年の夏ですが、9月末ともなると気温が下がり、めっちゃ作業しやすいです。

みんなは絶好調だったのですが、今回、芝刈機が絶不調・・・。
回転刃のクラッチをつなぐとエンストしちゃう・・・。
なんとか、なだめすかして稼働できました。
芝刈機が不調だった分、ちょっと進捗は遅れ気味。
さとるちゃんが刈払機(エンジン式の草刈り機)で応援してくれ、追い上げ中です!

約1時間がんばったところで休憩!
暑さのピークは過ぎて体はめっちゃ楽ですが、水分補給はしっかりと!

直近で、入社6カ月後の「正社員面接」を受けたむぐむぐ。
無事に合格となりました!
むぐむぐをはじめ、新入社員みんな、「正社員面接」に向けての準備をめっちゃがんばりました!
むぐむぐの話でひと盛り上がり(笑)

実は9時から、西精工野球部が練習をする予定。
野球部キャプテンのしょーたとレジェンドよしみさんが途中で野球部に合流するため、先に集合写真を撮っておきます!
しょーた、よしみさん、練習があるのに参加してくれて、ありがとうございます!

集合写真前の「不思議な行動」・・・。
西部長としょーた、お互いの足の筋肉比べをしています(笑)

ってことで作業の途中ですが、集合写真~☆
もうちょっとだけ、がんばります!

休憩でワイワイ盛り上がったら、作業再開!
進捗の遅れを取り戻すべく、みんなで作業をペースアップ!
何とか9時までに終わらせたい!

いよいよ作業も終盤。
芝生広場の周囲や小学校の裏門付近も丁寧に刈っていきます。

ルーキーむぐむぐ、けっこう仕事が丁寧です!
さすが!

ここでちょっとトラブル。
散水用のポンプが故障してる!
急きょ、校舎からホースを引っ張ってきて散水。

今回不調だった芝刈機もキレイに水洗いして、次回に備えます。

次回はご機嫌でありますように!

今回もけっこうな量の草を刈り取れました!
いつものリヤカー2回分!

今回は、むぐむぐがリヤカーを「ドライブ」してくれました!
さすが!

みんなのがんばりで、芝生広場&周辺がキレイになりました!
ありがとうございます!

この時期から、千松小学校のみんなが運動会の練習をするそうです。
キレイになった芝生広場でいっぱい練習してね!

W 

前の記事 BLOGトップへ
月別アーカイブ