第1回社内卓球大会!
|
|
ここは板野町の「健康の館」。 ってことで、旋削係と生産管理のみんなが大会の準備をしてくれています。 |
|
|
|
![]() |
|
|
準備完了! |
|
|
|
|
|
受付では、参加費の徴収(笑)と、チーム分けを行います。 |
|
|
|
|
|
ではでは、オープニング・セレモニー! |
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
それではここで、大会委員長よりごあいさつ。 いっしゃん委員長より、ありがたいスピーチをいただきました! いっしゃん委員長、ありがとうございます! |
![]() |
|
|
|
セレモニーに続いて、「ラジオ体操」! 遊びの卓球大会と侮るなかれ! ちゃんと準備運動しておかなくちゃです。 |
|
|
|
|
ってことで、今回はご覧のメンバーたちが熱戦を繰り広げます! |
|
|
|
|
|
受付の時に行った「チーム分け」を元に、チーム毎に集合。 |
|
|
|
|
|
ただ、お互いに卓球の腕前がどんなもんか分かりません。 |
|
|
|
|
|
それでは早速、ゲームスタート! |
|
|
|
|
|
|
|
|
圧巻は、すずきさん! |
|
|
|
![]() |
|
一方、こちらはダブルス。 |
|
|
|
|
|
あいちゃん&Wペアも、ズッコケながら善戦! |
|
|
|
|
|
カズキング&れーとの「重戦車」ペアは、質量で相手を圧倒!(笑) |
|
|
|
|
|
|
コチラは、「たけいち&さかもとペア」vs「はやしさん&むぐむぐ」ペアの戦い! 先輩はやしさんに遠慮したのか、むぐむぐの動きが精彩を欠きます。 この勝負、「たけいち&さかもとペア」の圧勝! |
|
|
|
|
|
こんな感じで、シングルス戦もダブルス戦も、熱戦で大盛り上がり! ちなみに、「勝敗」は関係ないそうで、チームで獲得した点数合計で競い合うそうです。 とはいえ、やっぱり勝敗にはこだわっちゃいますよね! |
|
|
|
|
|
ちびっ子たちも遊びに来てくれていました。 卓球大会は、広い体育館の半分しか使用していないので、もう半分は遊び放題! お子さんたち、広い体育館を走り回っていました! |
|
|
|
|
各試合の結果は、都度都度やすひらさんが集計。 |
|
|
|
|
|
試合の結果、こんな順位に。 次は、一発逆転ボーナスゲーム! |
|
|
|
|
|
|
|
|
ルールは簡単! |
|
|
|
|
|
|
|
|
このボーナスゲーム、チーム5人全員が挑戦! |
|
|
|
|
|
ボーナスゲームの結果をプラスして・・・ 6位は、ホワイトチーム! 5位は、レッドチーム! 全チーム、賞品がありますからね! |
|
|
|
|
|
4位は、ブルーチーム! |
|
|
|
|
|
ここから上位チーム。 |
|
|
|
|
|
そして! |
|
|
|
|
|
最後にはらださんより、ひと言いただきました! お疲れさまでしたー! 企画運営してくださった、旋削&生産管理のみなさん、ありがとうございました! |
|
|
|
|
W ![]()







































































