BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2025.11.24

伸線ウォーキング

先日の土曜日、いつもの田宮陸上競技場外周で伸線ウォーキングが行われましたー!
翌週にハーフマラソン(小松島逆風ハーフマラソン)を控えた人もいて、レース前の調整練習の意味合いもあります。

いつものようにウォームアップ・ウォーキングをしたら、ストレッチ。
秋も深まり、めっきり寒くなりました。
しっかりストレッチで体をほぐして、ケガを防ぎます。

ってことで、今回はご覧のメンバーが練習会をがんばります!
よろしくお願いいたします。

それでは練習開始!
がっつり走る人も、楽しくウォーキングする人も、それぞれの体力に合わせて体を動かします。

気温が下がったことで、めっちゃ走り易くなりました!
ちょっと前までの酷暑がウソのようです。

外周コースの木々がキレイな紅葉になっています。

走りながらもキレイな紅葉を楽しめます♪

練習を終えた仲間たちが、次々に帰ってきます。
涼しくなったとはいえ、水分補給はしっかりと!
気温が低くても脱水症状にはなりますからね。

ダンボールに群がるみんな(笑)
ダンボールの中には、たくさんのお菓子が入っています。
早い者勝ちで、各自、お気に入りのお菓子をGETしていきます。

ってことで、おいしいお菓子も満喫できた、伸線ウォーキングでした!
ぐっと気温が下がり、マラソンシーズン到来です!
来年3月開催の「とくしまマラソン2026」に出場するランナーの皆さん、コツコツ練習を積み重ねていこうぜ!

W 

前の記事 BLOGトップへ
月別アーカイブ