野球部 の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2025.10.30
西精工野球部:スポレク大会 2試合目
|
10月に行われた野球部公式戦「徳島市民スポレク大会」の様子を紹介しています!
3チームの総当たり戦、第1試合は「1vs4」で負け。
何とか第2試合は勝ちたいです!
ちなみに第2試合の相手チーム、西精工野球部とユニホームが似ています(笑)
なので、全般的に「どっちがどっち?」状態なので、写真はよく見てね。
脇から横っ腹にかけての赤いラインが違います。
|
|

|
|
この第2試合、背番号1が活躍します・・・
が、1回の表ではないようです。
|
|

|

|
|
第2試合、DH(指名打者)となったしょーたキャプテン。
最初の打席はデッドボール。
第1試合ではファールチップの洗礼を受け、追い打ちのデッドボール・・・かわいそう。
|
|

|

|
|
しかし、そのデッドボールがきっかけで出塁。
助っ人さんのタイムリーヒットで先制点!
よしよし!幸先のいいスタートです!
|
|

|

|
|

|
次は守備。
ピッチャーはりょーへーくん。
西精工のエースが、あっさりと敵の攻撃をシャットアウト!
さすが!
りょーへーくんの応援に来てくれた、チームメイトのくすのきさんも大喜び!
|
|

|

|
|
2回の表、第1試合では控えだったぐっさん、いきなりヒット!
しかし後続続かず、ゼロ点。
ちなみに、こーへーとよしみさんが控えに入り、しょーたキャプテンはDH。
ぐっさん、さかもとさん、すずえマンがスターティングメンバーに入っています。
|
|

|

|
|

|
 |
|
1回、ピシャリと抑えたりょーへーくんでしたが、2回、相手打線につかまります。
1点返され「2vs1」。
むむむ、接戦か・・・。
|
|

|

|
|

|

|
|
だがしかし!
3回にビッグウェーブ到来!
いきなり助っ人さんがランニングホームラン!
(写真撮れてねーす)
|
 |

|
|
後に活躍する(ホントか?)せおくん、かろうじてフォアボールを選び出塁。
ここから相手を突き放したいところです。
|
|

|

|
|

|
すると、しょーたキャプテンも出塁!
助っ人さん、りょーへーくんと出塁して満塁!
このおいしい場面で登場したのは、今回初出場してくれた、さかもとさん。
バットを短く持って、コンパクトに振り抜くと、ボールはライト線へ!
長打コース!
|
|

|

|
|
なんと、走者一掃のツーベースヒット!
打点3GET!
スゲー!
|
|

|

|
|

|
 |
|

|

|
|
ナント「5点」をもぎ取りました!
これでピッチャーりょーへーくんも余裕を持って投げられます。
|
|

|

|
|
ピッチャーフライ、ファーストフライ。
相手打線を抑え込みます。
|
|

|

|
|
お待たせしました!
ここから、せおくんが活躍します!
いきなり「予告ホームラン」のポーズをして、相手ピッチャーを威嚇!
メジャーリーグなら、ボールをぶつけられるやつです(笑)
そして、せおバットが火を吹きます!
|
|

|

|
|
見事なタイムリーヒット!
せおくん、ナイスバッティング!
|
|

|

|
|

|
この後、相手ピッチャーが乱れ、連続の押し出しフォアボール。
やはり、せおくんに打たれたダメージが大きかったんだと思います。
|
|

|

|
|
前の打席で走者一掃ツーベースを放った、さかもとさん。
この打席でも2点タイムリー!
スゲー!まじスゲー!
|
|

|

|
|
4回の表、終わってみれば「6点」の猛攻でした!
勝ってる試合を応援するのは、めっちゃ楽しい!
|
|

|
 |
|

|
打線が好調なら、守りも好調!
特に、りょーへーくんのピッチングが圧巻でした!
相手打線を完全に沈黙させています。
|
|

|
 |
|
再び、せお劇場。
ランナー一塁でタイムリー!
|
|

|

|
|
ナント、スリーベースヒット!
めっちゃドヤ顔です!
|
|

|
 |
|
さらに打線がつながります。
まだまだ点が入る!
|
|

|

|
|

|
すでに打点5を上げている、さかもとさん。
次の打席は内野ゴロでしたが、相手チームのエラーで出塁する間にまた得点!
ナント、ビッグウェーブが3回~5回まで続きました!
|
|

|

|
|

|
守りの方は、回が進むごとにキレッキレに!
最後は、内野フライをぐっさんが仕留めてゲームセット!
|
|

|

|
|

|

|
|

|
第1試合のうっぷんを晴らす快勝!
くすのきさんが差し入れしてくださったアイスクリームもめっちゃおいしい!
くすのきさん、ありがとうございました!
|
|

|

|
|
ってことで、一年ぶりの公式戦「徳島市民スポレク大会」でした!
「1勝1敗」・・・一回勝てた!すばらしい!
MVPは、さかもとさん!
|
|

|
W 
2025.10.29
西精工野球部:スポレク大会 1試合目
|
10月中旬、西精工野球部が一年ぶりに公式戦を戦いました!
今回は「徳島市民スポレク大会」!
3チームの総当たりリーグ戦です。
ってことで、早速、一試合目のメンバーを紹介!
ちなみに、助っ人さんが3人参加してくださっています。
|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|
・・・という、ご覧のスターティングメンバ―。
控えで、すずえマン、ぐっさん、そして新規参入してくれた、さかもとさん。
せいにゃん監督が指揮を執ります!
|
|

|

|
|

|
1回は両チームとも「0」でしたが、2回表につかまります。
相手打線がつながり、先制点を取られてしまいました。
むむむ・・・。
イヤな流れだ。
|
|

|

|
|

|

|
|
点を取られたら、スグに取り返したいところ!
フォアボールを選んで、よしみさんが出塁しますが、後続が続かず。
相手チームが強いのか・・・ウチが弱いのか・・・
|
|

|

|
|

|

|
|

|
そして、3回表。
さらにボコられます(笑)
お手本のような連打を喰らい、なんと「3失点」!
これは痛い!
長い長い守りの回でした。
|
|

|

|
|

|

|
|
何とか1点でも返して、反撃ののろしを上げたいところ。
ここでがんばったのが、こーへー!
内野ゴロを全力ダッシュでヒットにします。
|
|

|

|
|
そして続く、かなやまさん!
フラフラっと上がった打球が・・・
|
|

|

|
|
相手チームの守備を間に落ちるヒット!
かなやまさん、ナイスバッティング!
足の速いこーへー、3塁まで行ったかな?!
|
|

|

|
|
2塁でコケました(笑)
|
|
本人曰く、「気持ちは3塁に行ってたけど、足がついてきませんでした」だそうです。
あまりのコケっぷりに、相手選手も気遣ってくれます(笑)
|
|

|

|
|

|
とはいえ、BIGチャンス!
さらに、助っ人さんがフォアボールを選び、ナント「満塁」に!
何とか得点までつなげたい!
|
|

|

|
|
このチャンスに、助っ人さんがレフトフライ。
タッチアップのチャンス到来!
ちょっと浅めのフライだけど、こーへー、帰ってこれるか?!
|
|

|

|
|
ホームに滑り込むこーへー!
クロスプレーのタイミングでしたが、相手の返球が逸れてくれました!
やった!1点返した!
|
 |

|
|
しかしこの回は1点止まり。
でも、いい流れが来てるよ!
|
|

|

|
|
3回にはボコられましたが、以降、守りがかみ合い無得点で抑えます。
これ以上、追加点はあげません!
|
|

|

|
|
早く追いつきたい西精工野球部。
よしみさんがレフトにクリーンヒット!
さすがです!
|
|

|

|
|

|
よしみさんに続きたいところですが、打線がつながらない!
ちなみに、背番号1をもらったせおくん。
第2試合で活躍します。
(つまり、第1試合では活躍しません・・・)
|
|

|

|
|
しょーたキャプテン、悲劇は5回に起こりました。
ファールチップが股間に!
いや、ギリギリ内ももだったそうです。
それでも痛いんですが、内ももでよかった。
|
|

|

|
|
悲劇はさらに・・・。
次もファールチップ!
今度は右肩を直撃・・・。
悲劇の連続に、審判さんから慰めてもらうしょーたキャプテン。
|
|

|

|
|

|
時間の都合で、5回が最終回。
何とか3点差を埋めたかったのですが、ここでゲームセット!
参りました!
|
|

|

|
|

|
西精工野球部、いい流れの時もあったのですが、うまく活かせず「1対4」で負けました!
でも、もう一試合あります!
次は勝って「1勝1敗」にしてみせようぜ!
|
|

|
W 
2025.07.17
真夏の野球部練習会!
|

|
先日、久しぶりに野球部が練習を行いましたー!
超初級マラソン練習会が終わったばっかりで、汗びっしょりのWが写真を撮ってきました。
時刻は9時、すでにめっちゃ暑いです。
まずは、暑さに負けずキャッチボールで肩を作ります。
|
 |

|
|

|
続いては、せいにゃん監督によるシートノック!
シートノックとは書きましたが、ちゃんと守備につけるほどの人数がいないので、サード、セカンド、ファーストに分かれて、ノックを受けます。
おっと!人数に触れていませんでした。
せいにゃん監督と助っ人さんを含めて8人です・・・。
|
 |

|
 |

|
|

|

|
|

|
御年6●歳のせいにゃん監督、まだまだ鋭いノックを打ち放ちます。
なかなか6●歳で、こんなにノック打てるもんじゃないですよ!
|
|

|

|
|

|
次は、「捕球→ファーストに投球」です。
より試合に近い形のノックです・・・が、
暑い!
みんな、よくがんばってます!
|
|

|
 |
|

|
そんな中、レベチなのがこの2人。
助っ人さんと、りょーへーくん!
ちなみに助っ人さんは、りょーへーくんとせおくんの高校時代の同級生で同じ野球部でした。
せおくんは一旦置いといて(笑)、この2人はマジで動きが違います!
|
 |

|
|

|
せおくんも負けてられない!
負けてらr・・・
ま・・・
どんまい!
|
|

|

|
|
すずえマンも負けてられない!
負けt・・・
どんまい!
|
|

|
 |
|

|
みんなで暑さと闘っていると・・・
こーへー登場!
この日はパパ業のために、練習に来れなかったこーへー。
ナント、アイスクリームの差し入れをしてくれました!
これは、ありがたい!
|
|

|

|
|

|
いやマジで!
炎天下のアイスクリーム、激ウマ!
超初級マラソン練習会の後、娘さんの中学校の野球の試合を見ていたカズキングが、たまたま居合わせて、アイスクリームをGET!
カズキング、持ってます!
|
|

|
 |
|

|
アイスチャージで元気回復したみんな。
せいにゃん監督のシートノックをがんばり切りました!
|
|

|
 |
|

|

|
|
続いては、打撃練習!
バッティングピッチャーを、せおくんが買って出ます!
せおくん、がんばるマンなのです!
|
 |

|
|

|
この打撃練習で、りょーへーくんがスーパーキャッチを魅せてくれました!
イチローばりの背面キャッチ!
マジすげー!
|
 |

|
|
ちょっぴりダイジェスト風に、みんなのバッティングを紹介します!
バッティングピッチャーもローテーションで代わっていってます。
まずは、すずえマン!
ちなみに、すずえマンは帽子を忘れてきたので、車の中にあった西精工の制帽をかぶってます(笑)
バッティング中はヘルメットだけどね。
|
 |
|

|
 |
|
ピッチャーは、りょーへーくんにチェンジ。
バッターはしょーたキャプテン。
さすがのしょーたキャプテン!
いい当たりを連発です!
|

|
 |

|
|

|
次は、かなやまさん。
かなやまさんもナイスバッティング!
ピッチャーのりょーへーくんが打ちやすいボールを投げてくれるものありがたいです。
|
|

|
 |
|
がんばるマンせおくんもナイスバッティング!
ライトの頭上を越える長打を放ちます!
さすが、がんばるマン!
|

|
|

|

|
|

|
 |
|
ピッチャーは助っ人さんにチェンジ。
素人のWが見ても、投球フォームのキレイさが分かります。
バッターは、ぐっさん。
ぐっさん、ナイスバッティング!
|

|
|

|

|
|
守備とピッチャーで、キレッキレの動きを魅せるりょーへーくん。
バッティングもキレッキレ!
マジですごい!
|
|

|

|
|

|
そして登場!
「ガラスの肩を持つ男」ぐっさん!
ぐっさんは、肩を壊してしまい、以前のような速球を投げられないそうです。
それでもがんばる、ガラス・ショルダー!
ムリしたらアカンよ!
|
 |

|
|
お昼前、暑かった練習も終わりの時間です。
最後は来た時よりもキレイにグラウンド整備します!
|
|

|

|
|

|

|
|
最後に集合写真を撮るのですが、せいにゃん監督が狙っていました!
がんばるマンの後ろから、コチョコチョ攻撃です(笑)
|
|

|

|
|
ってことで、酷暑の中の野球部練習でした!
今年は10月に公式戦出場予定とのこと。
みなさん、ぜひぜひ、西精工野球部を応援してね!
|
|

|
|
暑い中、みんなお疲れさまでしたー!
こーへー、差し入れありがとうございました!
まじウマかったです!
|
W 
2025.01.27
野球部忘年会2024
|

|
まだまだ12月のイベントです!
12月中旬、年末恒例の「西精工野球部忘年会」が開催されましたー!
今回も「ニュー白馬」さんでの開催です。
それでは早速、しょーたキャプテンの発声で・・・
かんぱーい!
|
|

|

|
|

|

|
|
西精工野球部、2024年は10月に「徳島市スポレク大会」に出場。
ナイスゲームで盛り上がりました!
特に、2試合目の「大逆転劇」は、めっちゃ楽しかったです!
|
|

|

|
|
この「スポレク大会」の時、さいとう室長ときらりんが応援&差し入れに来てくれました。
そこで、今回の野球部忘年会にも招待。
一緒に忘年会を楽しんでもらいましたー♪
|
|

|

|
|

|
この「ニュー白馬」さん、基本的には「お好み焼き屋さん」なのですが、お好み焼き用の鉄板を利用しての「鉄板焼き」が激ウマなのです!
写真を見ただけでも分かるように、「ニュー白馬」さんのお料理、めっちゃおいしんです!
|
|

|

|
|
ちょいとここで、忘年会を楽しんでいるメンバーたちを紹介!
西社長、すずえマン、せおくん、ぐっさん、こーへー、せいにゃん監督。
|
|

|

|
|
さらに、さいとう室長、はしもとさん、きらりん、W、しょーたキャプテン。
合計11人でワイワイやってます♪
|
|

|

|
|
写真はありませんが、さらに「お好み焼き」も食べてます(笑)
おいしいだけでなく、おなか一杯になるボリューム!
おっと、野球部の忘年会なので、野球の話でも盛り上がります。
スポレク大会ではメンバーが足りず、助っ人の方に助けてもらいました。
ぜひとも2025年は、「オール西精工メンバー」で試合したいね!
|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|
野球部忘年会といえば、賞品争奪クイズ大会!
今回もしょーたキャプテンが激ムズ問題を作ってきました。
24人の社員の名前が書かれており、それを「入社順」に並べるとのことです。
|
|

|

|
|

|

|
|

|
このクイズがややこしいのは、24人の社員を入社順につなげるため、ひとつ割り込みさせると、後ろの回答が全部ずれてしまう点です。
しょーたキャプテン、24人は多すぎるよ~!
一人だけ正解を知っているしょーたキャプテン、ニヤニヤしながら答えを発表していきます。
|
 |

|
|
「全問正解いますか?」から、「23問正解の人」「22問」・・・と、聞いていきますが、なかなか該当者が現れません。
そして「11問正解の人?」で、ようやく、ぐっさんが手をあげました!
ぐっさん、おめでとうございます!
優勝です!
|
|

|

|
|
2位は、こーへー!
10問正解、おめでとうございます!
それぞれ賞品をGETです!
|
|

|

|
|
続けて、せいにゃん監督の独断で決まる「MVP」の発表です!
練習も試合も、欠かさず来てくれている、せおくんが選ばれました!
せおくん、MVP受賞おめでとうございます!
|
|

|

|
|

|
MVP受賞とは関係なく、今まで借りもののユニフォームを着ていたせおくん。
ようやく「マイ・ユニフォーム」が出来ました。
背番号は「1」!
カッケー!
せっかくなので、この場で着てもらいました。
ぜひぜひ2025年も活躍してね!
目指せ、二年連続MVP!
|
|

|

|
|
ってことで、めっちゃ楽しい野球部忘年会でした!
さあ、今年(2025年)も公式戦でがんばろうぜ!
しょーたキャプテン、忘年会の幹事、ありがとうございました!
|
|

|
W 
2025.01.01
連休ブログ:その5
|
新年あけましておめでとうございます。
社員ブログを見てくださる皆さまにとって、ステキな2025年になりますように!
西精工では、12月28日から年明けの1月5日までの9日間、年末年始の連休をいただいています。
この連休中は、「連休ブログ」として、今年の4月に入社した「ROOKIES」8人を紹介しています・・・
が!
本日は、2024年に掲載した社員ブログの中から「集合写真」を抜き出し、どどーん!と掲載します!
ってことで、今回の「お正月ブログ」は、西精工社員みんなの笑顔がたくさん花咲いています。
社員のみなさんは、「いったい何のイベントの集合写真なのか?」当ててみてくださいね!
途中、本社事務棟が工事の足場に囲まれている写真も。
本社事務棟が再塗装していたの、忘れてませんでした?(笑)
ぜひぜひ、じっくりご覧ください!
|
|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|
 |
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|
いかがでしたでしょうか?
2025年も盛りだくさんのイベントで楽しんでいきます!
明日からは「新入社員紹介」に戻りまーす。
ぜひぜひ、明日もご覧ください!
|
W 