社内イベント の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2018.01.31
2018年、初蹴り!
年始休みのある日、社内サッカー紅白戦が行われました! 寒い小雨が降る、あいにくの天気ですが、雨にも負けず、がんばります!
|

|
|

|

|
|
新年最初の社内イベント! まずはみんなで 「あけましておめでとうございます!」 年末年始の連休で、久しぶりに仲間と 会うと、やっぱり嬉しいですよね♪ (⌒▽⌒)
|

|
|

|

|
|
ハッキリ言って「寒い」です! 寒いのですが、ヨコはナント! 「半袖&短パン」なのです! 見ている方が寒い! 若いってスゴイです(笑) ってことで、「半袖&短パン」も混じって 試合開始です!
|

|
|

|

|
|
ちなみに今回集まったのは20人。 「フルピッチではちょっとしんどいかな」 ということで、ハーフピッチでの試合です。 面積が狭い分、ドヘタなWもボールを 触る機会が訪れます(笑) でもやっぱり「元サッカー少年」の人たち は全然動きが違います!
|

|
|

|

|
|
写真では分かりにくいですが、そこそこ 雨が降っています。 インターバルでベンチに戻ると、みんな 体から「湯気」がもくもく出ています(笑) 雨に濡れても、仲間たちと一所懸命に ボールを追いかけるのってホント楽しい です♪
|

|
|

|
ジュニアたちも大活躍! ほんの数年前まで「子どもだから」と「子どもルール」発動とかしていましたが、今では全力で 挑まなきゃ太刀打ちできません・・・。 足も速いので、Wなんかとても追いつけません(汗)
|

|
|

|

|
|
ってことで、2018年の初蹴り! 雨でびしょびしょになりましたが、 めっちゃ楽しかったです! この3日後の新年初出勤でも、みんな 風邪を引かず、元気に出社しました☆ (⌒▽⌒) ただ、筋肉痛はバキバキでした(笑) 今年もサッカー楽しみます!
|

|
W 
2018.01.30
2018年自転車部始動!

|
|
時は2018年1月1日。 この日、西精工自転車部部長のこもりん 部長は、自転車仲間と共に「初日の出」 を見に行ったそうです! ってことで、夜明け前に出動し、 たき火で暖を取りながら、2018年の 「初日の出」を待ちます。
|

|
|

|
ってことで、2018年の初日の出! おめでとうございます! お天気に恵まれたお正月、ステキな初日の出を拝むことができました! 元旦の朝日に願うは、もちろん「安全第一」!

ほぼほぼ知らない人ですが(笑)、この中に、こもりん部長とこもりんジュニアがいます! ぜひぜひ探してみねて!

そして! 日は変わって1月6日、この日、鳴門で「サイクルフェスタ」が開催され、自転車部の こもりん部長とたけいっちゃんが最新マシン(自転車)を見に来ました!
|

|
|

|

|
|
見に来たのに、「サイクルスタイル」に 身を包んでいます。 はい、この「サイクルフェスタ」では、 最新マシンの試乗ができるそうなんです。 どれに試乗するかを選んで、申込みを する二人。
|

|
|

|

|
|
ここで「ある人」を発見! 矢印の先の人、実は今春入社予定の 内定者さんなんです! どうやらイベントのスタッフをしている みたい! 入社したら「自転車部」間違いない?! (⌒▽⌒)
|
「ウン十万円」と、けっこうシャレにならない 高級マシンを試乗し、ご満悦のこもりん部長と たけいっちゃん! 自転車シロウトのWには分かりませんが、 クルマと同じで「高級車」は「高級車の理由」 があるんでしょうね。
|
|

|

|
|

|
ってことで、登場人物はこもりん部長とたけいっちゃんの二人だけでしたが、新春の自転車部でした! 2018年も自転車部、がんばってね! (≧▽≦)ノ

|
W 
2018.01.24
西精工 大忘年会2017! その4:笑顔、そしてフィナーレ!
2017年大忘年会の様子を紹介しています! ラスト「その4」では、社員みんなの笑顔!(⌒▽⌒) そして「シメ」の様子を紹介しまーす☆
Wのつまらんコメントはナシ! たくさん撮ったスナップショットをぜひご覧ください♪
|








|
|








|

|
|
大盛り上がりの大忘年会も、いよいよ 「シメ」の時間となりました! 西会長、「シメ」をよろしくお願い致します!
|
数年前まではここで「ひらやん先輩」との漫才が始まっていたのですが、「ひらやん先輩」が卒業 されてからは、後継者のいっしゃんが登壇していました!
だがしかし!
2017年は意外な人物が登壇しました!
この日、おしゃれな蝶ネクタイで決めてこられた、にしおかさん! 「あれ、いっしゃんじゃない?!」 にしおかさんの登場にざわめく会場(笑)
|

|
|

|
「いっしゃんも上がれー!」 その声に押され、いっしゃんもステージへ。 この人、仕込んでいました!
|

|
|
マイケルいしうち!
ただ、ぶっちゃけ軽くスベってます(笑)
|
ってことで、会長、にしおかさん、そして マイケルいしうちという新鮮なトリオで 漫才が始まりました(笑) これは新たな「波」なのか?! 来年の「シメ」が今から楽しみです! (⌒▽⌒) トリオ漫才に会場は大爆笑(笑)
|
|

|


|
|


|
ってことで、最後まで盛り上がった大忘年会! 最後は会長のご発声による「一本締め」で締めますよー! 「よ~~~ぉ」 パンっ!☆彡 ( ̄人 ̄ ) ありがとうございましたー☆
|

|
2017年、西精工大忘年会!ありがとうございました! 特に、お世話をしてくださった「はぐるま会」の皆さま、ありがとうございました! ちょっと気が早いですが、2018年の忘年会も盛大に開催できるよう、2018年もお客様への 価値創造をがんばっていこうぜ! (≧▽≦)ノ
【おまけ】
|

|
|
二次会で大熱唱のリンツー。
|
W 
2018.01.23
西精工 大忘年会2017! その3:サンタ&フランジセブン!

|
|
2017年大忘年会の様子を紹介しています! 「その2」では、忘年会に来てくれたお子さん たちへのサンタさんからのプレゼント☆ そして、恒例のフランジセブンライブの様子 を紹介します! ってことで、登壇したのは、 ショータサンタ&タスクトナカイ! サンタさん、おでこ全開です☆
|

|
|

|
社員のお子さんたちの名前が呼ばれ、みんな、サンタさんからプレゼントが贈られます☆ お子さんたちのステキな笑顔に、みんなほっこりです♪ (⌒▽⌒)
|



|
|



|
そして! 今年も更に盛り上げてくれます!フランジセブン! なにやらスクリーンに映像が流れます! これは! マイケルジャクソンの「スリラー」じゃありませんか! 会場横の控室では、アヤシイ面々がうごめいています(笑)
|

|
|

|
社員ブログで曲は聞こえませんが、「スリラー」が流れているとイメージしつつ、フランジセブン メンバーの紹介です! まずはバンマスのはらださん!今年はドラム担当です! ヴォーカル、ピアノ、ギターとマルチに大活躍の西社長!
|

|
|

|
メインヴォーカルはもちろんこの人、歌姫YUKI! 大先輩、そしてみんなの裏アイドルのはやしさん、今年はベース担当!
|

|
|

|
いつも仲良し石ちゃん夫妻。 石ちゃんはピアノ! ダンナのいしかわさんは、言わずと知れた「神ギタリスト」!
|

|
|

|
そして! 昨年に続いて「工務ダンサーズ」の登場です!
|

|
|
みんな、アヤシイ仮面をつけて、ステージに 並びました! ※素顔の人もいます(笑) 曲が「スリラー」なだけに、有名な 「スリラーダンス」が始まるのです!
|
仮面は付けていますが、西精工のみんな は、仮面の下が誰なのかスグに分かります! (→)ベテラン大先輩もがんばってます! 若手スター軍団は「ソロパート」まであったん ですよ! 中でもスーパースターは輝きまくって いました☆ (≧▽≦)ノ
|
|

|



|
|



|
「スリラー」大盛り上がりに続いては・・・・ これまた、マイケルジャクソンのナンバー、「ビート・イット」! 続いてステージに上がったのは、フランジダンサーズ! 「ビート・イット」のプロモーションビデオを見事に再現しています! めっちゃカッコいい!
|

|
|

|
そして!
ナント!
マイケル登場! (≧▽≦)ノ
|

|
|
プロモーションビデオ同様、ストリート ファイトを止めに入ります! マイケル! マイケル! マイケル・にしお! めっちゃカッコいい! (≧▽≦)ノ
|
マイケルの登場に、会場の盛り上がりは最高潮に! 2017年の忘年会も大盛況でした!!
|


|
|


|
「工務ダンサーズ」、「フランジダンサーズ」共に、めっちゃ練習がんばりました! 仕事が終わってから、みんなで練習している姿をWも見かけました! 「みんなのために」とがんばってくれた「工務ダンサーズ」、「フランジダンサーズ」のみんな、 ありがとうございました! (⌒▽⌒)
次回は忘年会のラスト記事です! 「シメ」の様子を紹介しまーす! ぜひぜひご覧いただけると嬉しいです!
|
W 
2018.01.22
西精工 大忘年会2017! その2:抽選会&新入社員パフォーマンス!
2017年、大忘年会の様子を紹介しています! 「その2」では、恒例の「大抽選会」と「新入社員パフォーマンス」の様子を紹介しまーす☆ 大抽選会の司会は、かまちゃん&番長が担当します! よろしくお願いします。
|

|
|

|
抽選会、まずはいわゆる「下位賞」から。 下位賞とはいえ、図書券や商品券、コーヒーセットなど、当たると嬉しいものばかり。 昨年は図書券をGETしたWですが、今年は「下位賞」に呼ばれず・・・。 いえいえ、残念じゃありません! ここで名前を呼ばれないということは、「上位賞」のチャンスなのです! (`・ω・´) ってことで、各賞をGETしたみんなのスナップショットを一挙にどうぞ! (・・・と、コメントを手抜きするW)
|









|
|









|

|
|
そろそろこの辺りから「更にステキ賞品」 となっていきます。 西部長賞はふくださん! 樫原参与賞はかないさん! 平田常務賞はくめせいにゃん! が、それぞれ当選しました! おめでとうございます! (⌒▽⌒)
|

|
|

|

|
|
そして! ここまで当たっていない社員たちにとって、 ワクワクが止まらない「役員賞」です! もちろんWもワクワクが止まりません! (`☆ω☆´) 当たれ!当たれ! 物欲全開です!
|
まずは、相談役賞! 相談役賞をGETしたのは・・・しまさん! 「USJペアチケット」が当たりました! しまさん、おめでとうございます☆ ご家族でUSJを楽しんでくださーい! (≧▽≦)ノ
|
|

|

|
|
続いて、会長賞! 会長賞をGETしたのは・・・おおちさん! おおちさん、おめでとうございます! 見事に高級ランニングウォッチをGET です! さあ、走ろうか!(笑)
|
そして!
いよいよ社長賞!
社長賞は「ニンテンドー スイッチ」です! はい、入手困難なレアゲーム機です!
相談役賞、会長賞、と女性に当たっています。 はたして社長賞も女性なのか? それともWなのか?!(←まだあきらめていない)
社長賞は・・・
|

|
|
ショータ!
おめでとうございます! 見事にレア賞品「スイッチ」GETです! すげー!
|
続いては、これまた恒例の新入社員による パフォーマンス! 正面の大型スクリーンにVTRが流れます。 ここ数年、凝ったVTRも定番となりつつ あります。 VTRのクオリティはホントに高い! 新入社員のみんな、この忘年会の準備は 本当に大変だったと思います!
|
|
|

|
|
VTRの冒頭部分をちょいと拝借。 はじめは「どんなパフォーマンスをするか?」 がなかなか決まらなかったみたいです。 W個人的には「100%」も興味津々 でした(笑)
|

|
|

|
そして・・・ ゆずの「タッタ」の曲と共に、新入社員たちがなだれ込みます! はい、2017年新入社員パフォーマンスは「タッタダンス」なのです!
|

|
|

|
この日の晴れ舞台のために、平日の仕事終わりやお休みの日も一所懸命に練習を重ねてきた 新入社員のみんな! その集大成を出しきりました! もちろん会場は大盛り上がりです!! (≧▽≦)ノ
|


|
|


|
パフォーマンスをやり切り、アドレナリン出まくりの新入社員たち! パフォーマンス直後の集合写真が(↓) テンションMAX状態なのがよく分かります(笑)

|
エネルギー全開なパフォーマンス、新入社員のみんな、ありがとうございました! 会場の盛り上がりも右肩上がり状態です! このハイテンションな空気感の中、これまた恒例の「アレ」に続きます! ぜひぜひ「その3」もお楽しみに♪ (⌒▽⌒)
|
W 