BLOG 西精工の日常
社内イベント の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2016.03.30

総務部歓送会!そして・・・?

 

01

 

先日、新たに仲間となった社員をお迎え
しての歓迎会と、異動となった仲間の
送別会が行われました。
会場は「ノビアノビオ」様。
ステキなセッティングをしてくださって
マス!
ウェルカムカードまでありました!
カードには西精工のマークも!(⌒▽⌒)

02

 

03

04

 

今回幹事をしてくださったナカムラさん
からごあいさつ。
新たに入社されたヤマナカさんは
ちょっと緊張の面持ち。

05

 

06

07

 

お酒を酌み交わし、ワイワイ対話を
すれば、緊張も解きほぐれるってもんです!
ってことで、社長からごあいさつ、そして
乾杯のご発声をいただきます!
「かんぱーい!」
(≧▽≦)ノ

08

 

09

10

 

と、乾杯をした時に、誰かが何かに気づいた
様子!
「あれ?ウェルカムカードの裏に・・・」
ナント、ウェルカムカードの裏には
ノビアノビオ様からの隠しメッセージが!
「いつもありがとうございます♡
 ポジティブでパワフル西精工様」
だって♪ これは嬉しい☆

11

 

12

ステキでおいしい料理と、大切な仲間たち、みんなでステキな時間を共有できるって、
ホント幸せデス♪(≧▽≦)ノ

13

15

17

 

14

16

18

ここで、主役の一人であるヤマナカさんに一言いただきます!
今までの経験を活かして、必ずや「お客様へのお役立ち」に活かすことを決意表明して
くださいました!
頼もしいデス!(`・ω・´)

19

 

20

ここでサプライズ発動! (≧▽≦)ノ

21

 

一瞬にして会場が真っ暗になり、
 「Happy Birthday~♪」
のBGMが流れます。
はい、この日の前日が西相談役の
お誕生日でしたので、サプライズ誕生会
を発動です!(⌒▽⌒)
みんなから、バースデーケーキと
花束を相談役にお贈りしました!

22

 

23

相談役にバースデーケーキに灯っているロウソクの火を吹き消していただきます!
相談役、お誕生日おめでとうございます!
(≧▽≦)ノ

24

 

25

26

 

みんな、イイ感じに酔っ払ってきたことも
あり(笑)、ヤマナカさんもリラックスした
表情になってきました!
酔っ払ったついでに、ヤマナカさんに
プライベートな質問を浴びせ倒すみんな(笑)

27

29

 

28

30

31

 

今回の「真打(しんうち)」はミカリン。
この度、総務のスグ横の部署になりますが
営業部に異動となりました。
みんなから
「営業部でも持ち前の笑顔でがんばって!」
という気持ちがたくさんこもったプレゼント
をお贈りします。

32

 

33

プレゼントのひとつには、マラソン用の帽子も。
4月24日の「とくしまマラソン」では、ぜひ、その帽子をかぶって、元気にゴールに帰ってきてね!

34

 

35

そして、ミカリンの師匠からも贈り物♪
たくさんのプレゼントに囲まれたミカリン。
部署は変わるけど、席がちょこっと移動しただけ。
私たちの大切な仲間なのは、何にも変わりません。

36

 

37

そして主役のミカリンから一言いただきます。
感極まって言葉を詰まらせもしましたが、笑顔で営業でも輝いてくれることを誓ってくれました☆

38

 

39

キングB次長からも一言。
娘のように接してきたミカリンを送り出すことの複雑な心境を、しぼり出すように語ってくださいました。

40

 

41

社長からもエールをいただきます!
しっかりと西精工社員みんなが「一枚岩」となって、もっともっとお客様のお役に立てる西精工
にしていかなければなりません。
その中で、総務も大切な大切な役割を担っています。
「厳しい状況下ですが、みんなでやっていこうぜ!」
と、力強く鼓舞してくださいました!

42

 

43

44

 

「おめでとう」「ありがとう」「がんばろう」
がたくさん飛び交った歓送会!
さあ、ファインパーツ創造を通じて、
しっかりとお客様への価値創造、お役立ち
をしていこうぜ!
(≧▽≦)ノ
ミカリン、ヤマナカさん、一緒に
がんばっていこうぜ!

45

【おまけ】

46

 

我らが裏アイドルハヤシさん・・・。
さすがっす・・・。

 

W 

2016.03.29

社内サッカー紅白戦!

01

 

先日の土曜日、久しぶりに社内サッカー
紅白戦が開かれました!
今回は北島町のグラウンドをお借りしての
開催!
前日まで雨が降っていたのですが、
何とか上がってくれました!
天気は雨上がりのどんよりですが、
暑くも寒くもなく、ちょうどいい気候です。

02

 

03

今回は4月から我ら西精工の家族の一員となる「もうすぐ新入社員」も参画してくれました!
今日は一緒に楽しみましょう!
(≧▽≦)ノ

04

 

05

06

 

ってことで、二チームに分かれて紅白戦
開始です!
今回も審判をツツイさんが買って出て
くださいました。
ツツイさん、いつもありがとうございます!
早速、キックオフ!

07

 

08

09

 

この様子を伝えるべく、Wはデジカメを
握ったままプレーしていましたが、
撮れない!ブレる!
むー!
ポケットデジカメでは速い動きについて
いけません・・・。

10

 

くおんくんの「振り返り」を撮るのが
精一杯!
やはりスポーツを撮影するのは
一眼レフでないと厳しいです。

ってことで、ゲームの途中に抜けて、
いくつかみんなのプレーを撮影しました!
さすがに一眼レフならうまく撮れます!
(⌒▽⌒)

12

14

16

みんなのカッケー写真を並べてみました。
全員ちゃんと撮れなくてゴメンナサイ。

 

11

13

15

17

18

 

写真を撮っていると、偶然、「同期対決」
を撮ることに成功しました!
KAZUとユータ、同期の二人が
競り合っています!

19

 

ここで仕掛けるKAZU!
さすが元サッカー部のKAZU!
元野球部のユータをかわします。

20

 

たまらず倒れて撃沈のユータ。
ドンマイ!
(`・ω・´)
ちゃんと「プスプス」を付けておいたからね!

そんなこんなで、あっという間の2時間でした!
みんなでお片付けしまーす!
(ゴールネットを受付に返さなきゃいけないんです。)

21

 

22

雨に降られることなく、がっつり走りまくったサッカー紅白戦でした!
みんな、お疲れさまでした!
「もうすぐ新入社員」のみんな、社員一同、みんなの入社を待ってまーす!
(≧▽≦)ノ

23

W 

2016.03.08

ちょっと遅くなりましたが、捻立新年会!

 

01

 

毎年恒例の捻立新年会!
今年はちょっと開催が遅くなりましたが、
捻立係のみんなが勢ぞろいする大切な
イベントです!
チームみんなで共に同じ釜のメシを
食べ、共にお酒を酌み交わして、
更に結束力を強固にしていきます!
(`・ω・´)

02

 

03

04

 

ではでは早速ですが、
「かんぱ~い☆」
(≧▽≦)ノ

05

 

06

07

09

11

お互いに励まし合ったり、時には仕事の相談を
したりと、普段取りにくいコミュニケーションも
ぐいぐい取っていきます!

 

 

捻立チームは普段、本社と土成で分かれて
いたり、二直していたりで、なかなか
全員が揃いません。それだけに、この
新年会の場はすごく大切な場となります。

08

10

12

13

 

盛り上がってきたところで、企画が発動
します。
破壊力バツグンの司会が降臨。
アフロコーヘーくんもがんばりますが、
「おさげのサトルちゃん」の破壊力は
絶大です!

14

 

15

16

18

 

まずはクイズ大会!
テーブル毎のチーム戦です!
はたして酔っ払いたちにクイズが答え
られるのか?(笑)

17

見事に優勝したチームには、ナント!
クオカードがプレゼントされました!
けっこう嬉しい賞品です♪
(⌒▽⌒)

19

 

20

更には、「おさげのサトルちゃん」とのじゃんけん大会!
これに勝つとお菓子をGETできます!

21

 

22

23

25

あっという間にお開きの時間に!
新年からかなり経っちゃいましたが、
今年もがんばっていこうぜ!
(`・ω・´)

 

ってことで、見事に(↓)の5人が
じゃんけんを勝ち抜いて賞品をGET
しました!

24

26

27

W 

2016.03.02

成型1&経営企画の新年会

01

 

ちょこっと前のことですが、ある週末、
成型1係が経営企画室のお二人を
ゲストに迎えての新年会を開きました!
今回の会場は、本社工場の近所に
ある中華料理屋さんです。
仕事を終えたみんなが集まってきました!

02

 

03

04

 

成型1係のメンバーは平均年齢がすごく
若い!
なので、とにかく食べる!
食べる!
食べる!(笑)

05

 

06

07

 

今回は特に企画も無く、仲間たちで
ひたすら飲んで食べる新年会です(笑)
そしてイイ感じに酔いが回ってきた
モリ先生が経営品質を語り出します。
モリ先生、

酔っ払ってもブレません。

08

 

09

10

 

お酒に酔ったのか、モリ先生の話に
酔ったのかは分かりませんが、
みんなもう酔っ払い(笑)
同じくゲストのこんちゃんからは
「もっとキレイな字で私の一週間を書けー!」
と、ご指導(笑)も頂きました。
そして語りが止まらないモリ先生。

11

 

12

ちょこっと遅めの新年会でしたが、同じ釜のメシを食べ、共に酒を酌み交わし、更に
結束力を強固なモノにした成型1係でした!
お疲れさまー! (≧▽≦)ノ

13

W 

2016.02.10

今シーズン第一弾!「西精工スキー&スノボ:SNOW-WESTツアー」inダイナランド

01

 

1月末の週末、
「西精工スキー&スノボツアー」
でダイナランドに行ってきました!
ただ、今回は人数が集まらず、
7人で行くことに!
なので今回は、旅行会社さんのスキー
ツアーに参加して行くことになりました!

02

 

03

04

 

約6時間、バスに揺られて到着!
このスキー場は朝5時から滑れるとの
ことで、まだ夜明け前ですが、早速
リフトに乗って山の上へ!
この写真の時点でまだ「5:30」です(笑)
照明が当たっているところ以外は
まだ真っ暗!

05

 

06

前日まで雨でしたが、我々が到着したとたん「雪」に!
その後、天候は回復に向かうとのことで、これはツイてるぜ! (`・ω・´)

07

08

 

朝5時30分からガンガン滑っていましたが、
さすがにちょっと休憩。
休憩がてら、朝食を取るかまちゃん、
かっしー、そしてW。
かまちゃんは「朝カレー」。
かっしーは「絶品!カレーパン」!
かなり「絶品」だったそうです!

09

 

10

11

13

15

 

ヤングチームと別れ、おっさん・・・
いや(汗)・・・アダルトチームは、ひたすら
滑りまくります。
休憩はリフトに乗っている時だけ(笑)

12

14

前日まで雨だったからでしょうか、ゲレンデ
はめっちゃ空いてマス!
リフトの待ち時間もほぼナシ!
風も穏やかで、言うことナシ!(⌒▽⌒)

16

 

お昼には、待ち合わせしていたレストランに
みんな集まり、ランチタイム♪
かまちゃんはまさかの「昼カレー」!
これで夕ご飯もカレーなら、グランドスラム
です!
おなかいっぱいになったら、今度は
眠気が・・・
いでっちとKAZUはちょいと昼寝(笑)

17

 

18

19

 

この後、いでっちとタケシが「昼寝モード」
になってしまったので、5人で滑ることに!
この日のために、ウェアを新調した
Happyタイセーでしたが、パンツのウエスト
がブカブカで、ひと滑りする度にズレ落ちて
きます(笑)
もしかすると「笑いをねだる確信犯」なの
かもしれません。

20

 

21

22

24

昼には雲の切れ間から日差しも差して
きました!
こんなステキコンディション、そうそう
ないですよ!

 

そんな「確信犯タイセー」、スノボは二回目
らしいのですが、二回目とは思えない
滑りっぷり!
めっちゃウマイ!「スベるの」ウマイ!

23

25

26 

で、景色のイイこの場所で写真を撮っていたW。
後ろ向きにかっしーの楽しい様子を撮っていたら、後方不注意!
後ろにいた人とぶつかって、大迷惑な人になってしまった・・・。
転がり落ちるWは、知らない間にシャッターを押していたようで、ぶつかった人のスキー板が
写っていました・・・(汗)
 (´・ω・`)ゴメンナサイ…

27

 

28

29

 

朝5:30から滑りまくり、14時過ぎに
ヘトヘトになって撤収。
ホント、大満足の一日でした!
(≧▽≦)ノ

30

 

帰り道で晩ごはん!
晩ごはんはうどんにしました。
かまちゃん、カレーグランドスラムは回避
です!
帰りの道中はみんな爆睡!
みんな、お疲れさまでした!
2月にもSNOW-WEST第二弾が企画
されているので、ぜひぜひ、みんな
奮って参加してね!

31

 

32

W 

月別アーカイブ