BLOG の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。
(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)
2024.03.19
超初級マラソン練習会:真下に降ろしてみよう!
|
2月中旬、快晴の土曜日に「超初級マラソン練習会」を実施しましたー!
放射冷却のせいでしょうか、けっこう寒いです・・・。
でもでも寒さに負けず、9人の仲間たちが集まりました!
集合写真は8人ですが、この後スグに、ランモンなかたにさんも合流してくれました。
|
|
|
まずは、約1キロをウォームアップ・ウォーキング。
体を温めていきます。
ですが、けっこう寒くてなかなか温まりません。
すずかさんに至っては、素足短パン!
なかなかの勇者です!
|
|
|
続いては、いつものようにストレッチ。
寒くて体が硬くなっています。
しっかりストレッチをして、ケガを防ぎます。
3月24日には大切な大会「とくしまマラソン」があります。
ケガをしないようにしなきゃです!
|
|
|
ストレッチが終わったら、これまたいつものように、軽くジョギングでスタート地点に戻ります。
これでようやく体がポカポカしてきます。
|
|
|
さあ2周目。
2周目も半分の1キロを走ったところで小休止します。
なるべく距離を細切れにして、初心者でもしんどくならないようにしています。
直近で研修を受けていたくめちゃん。
いつもお世話になっているビジネスパートナー様が来社してくれたのですが、会うことが出来ませんでした。
なのでブログでごあいさつ!
|
|
|
|
|
|
2周目は「Rラン」の練習をします。
どうにかして楽に走ることができないか?
ということで、「Rラン」というフォームを研究しています。
|
|
|
|
←西精工が誇るスーパーランモンおがささん。
彼の足の上げ方から分かるように、足を上げた時の足の形が「R」のようになっているから「Rラン」です。
このように足を上げるのには理由があるんです。
人の体の中でも屈指の筋肉力を持っている「おしり」の筋肉を使うんです。
|
|
|
|
おしりの力を使って足を上げたら、上げた足を「真下」に下ろします。
「真下に下ろしたら進まんやん!」
はい、進みません(笑)
なので、体を前傾させて進むんです。
速く走ろうとすると、ついつい足を前方に出しがちですが、足を前に出すと逆に「つっかえ棒」になって、前に進むエネルギーを邪魔してしまうんです。
|
|
|
足を「R」の形にして、おしりで持ち上げる。
体を前傾させたまま、「真下」に足を置く。
我々シロウトはそういった走り方に慣れていないので、けっこう動きがぎこちなくなります。
ってことで、ぎこちないまま1キロ走ってみましょう!
すると・・・おかちゃんと、(写真に写っていませんが)はやしさんのフォームがキレイになっています。
|
|
|
|
|
|
ただ、走るフォームってそんなにスグには変えられません。
徐々に「自分流」に戻ってしまうのも事実。
なので、ほんの少しでも意識の片隅の残っててくれれば、それだけで練習の意味があるってもんです。
さあ、ラストは800メートルダッシュです!
|
|
|
|
そして、ラストはいつものように800メートルダッシュです!
ゆるゆる練習会ですが、この800メートルだけは、自分の限界に挑みます!
このダッシュで速く走るための筋肉に刺激を与えます。
|
|
|
|
各自のペースでラスト800メートルを走り切ってくれました!
みんな、ナイスラン!
|
|
|
|
|
最後はアフターストレッチで体をほぐします。
体に「運動は終わったよ」の合図を送って、自律神経を整えます。
一旦これで、超初級マラソン練習会はお開きです!
参加してくれたみんな、お疲れさまでしたー!
|
|
|
|
そして!
まだまだ走り足りない人は「おかわり」走ります!
いつものように、阿波しらさぎ大橋を折り返す、往復4キロの距離を走ります。
折り返し地点の阿波しらさぎ大橋の真下では、休憩がてら、ちょっとおしゃべり。
ナントこの日の二日前、すぎおかさんは還暦を迎えられたそうです!
すぎおかさん、おめでとうございます!
|
|
|
なかたにさんの帰宅を見送り、3人で「おかわり」完走!
あらためまして、お疲れさまでしたー!
|
|
|
W
2024.03.18
土成中央公園清掃活動
|
先日、土成第1工場の有志たちが月例の土成中央公園清掃活動を実施しましたー!
地域の方々がこの公園を気持ちよく利用していただけるように、落ち葉を掃いたり、除草や剪定を行います。
|
|
|
おかのさんは、朝からハイボールを飲んで・・・って、そんなワケなく、落ち葉だけでなく、心無いポイ捨てゴミも回収します。
|
|
|
以前からちょくちょく登場する「壊れた竹ぼうき」。
この日はしのみやさんを楽しませてくれたようです。
針金みたいなので締めたら直るかな。
|
|
|
|
いくたさんは、一心不乱に垣根を剪定。
けっこうボリュームありますが、マンパワーが追い付かず、苦戦しています。
それでも剪定を楽しんでいるいくたさん。
なかなかのきょうk・・・ごほごほっ!
なかなかの集中力です!
|
|
|
|
朝の短時間ながら、けっこうたくさんの落ち葉を回収することが出来ました!
これからは温かな気候になってくるので、公園を利用される方も多くなるかと思います。
この公園を気持ちよく利用していただけるよう、引き続き清掃活動をがんばりまーす!
清掃活動をしてくれたみんな、お疲れさまでしたー!
|
|
W
2024.03.15
千松小学校5年生のみんながやって来た!
先日、本社の近くにある千松小学校から5年生の生徒さんたちが工場見学に来てくれました!
本社正面はトラックの往来が多いため、今回は会社の裏側に集まっていただきました。
ようこそ西精工へ!
|
|
|
拡声器を握りしめたまま、地声でがんばるゆうこりん。
生徒さんたちに「西精工って知ってる?」とたずねたら、けっこうたくさんの生徒さんたちが知ってくれていました!
これはうれしい!
千松小学校で草刈りなどの環境整備をさせていただいている効果でしょうか!
|
|
|
|
|
今回の会社見学に向けて、生徒さんたちはたくさん質問することを考えてくれてたみたい!
まずは、ゆうこりんから西精工の簡単なプロフィールを紹介。
昨年、創業100周年を迎えたことや、社員が何人いるのか?などを説明、フリップでも見てもらいました。
|
|
|
それでは、工場見学スタートです。
130人いるので、4クラスそれぞれ、クラス毎に分かれて移動します。
|
|
|
|
まずは、フォークリフトを操作しているところを見てもらいます。
実際の荷物(2パレットで1200キロあります!)を持ち上げて、フォークリフトがいかに力持ちなのかを見てもらいます。
人間の力ではとうてい運べないものでも、フォークリフトを使うことで、スムーズに荷物を運ぶことができます。
|
|
|
フォークリフトのツメを目一杯高く伸ばしたら、生徒さんたちから歓声が!
5メートルくらいの高さまで伸びるんだそうですよ。
|
|
|
|
ひと通り説明が終わったところで、質問タイム!
どんな質問をしてくれたか、一部しか載せていませんが(↓の写真)、実はめっちゃたくさん質問をしてくれてたんです!
でもさすがタスク先生!
的確に質問に答えていました!
|
|
|
|
続いては、成型工程の説明です。
成型工程はほとんど土成第1工場に引っ越しをしてしまいましたが、デモ用の金型を使って、どのように製品が形作られているのかを説明。
今回説明をしてくれるやぶさん、実は説明デビューでした。
でもでも、小学生のみんなが分かりやすいように説明してくれました!
|
|
|
実際の金型に紙粘土を押し込んでいき、紙粘土がどう形を変えていくのかを見てもらいます。
この説明でもがんがん質問が飛んできます!
みんなすごい!
|
|
|
|
ねじ加工をする捻立工場でも、デモ機を使ってねじ加工の様子を見てもらいます。
写真を見ると、生徒さんたちの「学ぶ熱意」がすごく伝わってきます!
|
|
|
|
こちらでは、ロボットアームがめっちゃ働いてくれているところを見てもらいました!
(黄色いのがロボットアームです)
生徒さんたち、器用に、そして正確に動くロボットアームを食い入るように見学してくれています!
|
|
|
製品検査のところでは、最新の検査機も見てもらいました。
ただ、さすがにブログでは載せられない!
ナットくんに邪魔してもらいます!
|
|
|
最終工程の梱包&出荷まで見学してもらいました!
西精工の製品は、ここ本社から全国各地のお客様のところへと運ばれていきます。
|
|
|
|
ってことで、無事に見学を終えることができました。
生徒さんたち、元気な声で
「ありがとうございました!」
って伝えてくださいました!
うれしい~!
この度は、わざわざ見学に来てくださり、ありがとうございました。
この見学をきっかけに、少しでも「ものづくり」に興味を持ってくれたらうれしいです!
|
|
|
W
2024.03.14
被災された方々のために!
先日、社員代表コミュニティーの「はぐるま会」から、ひろっさん、さねちゃん、ぐっさんの3人が日本赤十字社徳島県支部様を訪れました。
今年の1月1日、能登半島を襲った大地震は、能登地方の方々に甚大な被害をもたらしました。
西精工がいつもお世話になっているビジネスパートナー様も被災されたそうです。
そこで、「私たちにできること」として、社員みんなで義援金を集めました。
私たち社員で集めた義援金に会社が上乗せをしてくださり、計300万円を日本赤十字社様を通じて被災された方々にお贈りします。
|
|
|
|
この能登半島地震災害に対して、日本赤十字社様が取り組まれている活動が展示されています。
こういうことを「知る」ってすごく大切!
|
|
|
|
こういったものも展示されていました。
ベッドです。
大きい方は、介護が必要な方が使いやすいように作られています。
小さいのは、赤ちゃん用のベビーベッド。
どちらも「ダンボール製」なんだそうです。
うまく作られています!
|
|
|
義援金を贈らせていただく手続きをした後、わざわざ事務局長が来てくださいました。
ありがとうございます。
事務局長からは、ニュースでは報じられない、生々しい被災地の状況を説明してくださったそうです。
|
|
|
せっかくなので、ちょっとセレモニーっぽく、義援金の目録をお贈りさせていただきました。
被災され、毎日大変な思いをされている方々に、少しでもお役に立つことができれば幸いです。
日本赤十字社様、よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
ってことで、大切な役割をしてくれた、ひろっさん、さねちゃん、ぐっさん、ありがとうございました。
後日、徳島新聞で義援金をお贈りさせていただいたことを紹介してくださいました。
ありがとうございます。
改めまして、被災された地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
|
|
W
2024.03.13
第4回徳島リレーマラソン! その3
2月上旬に開催された「第4回徳島リレーマラソン」の様子を紹介しています!
西精工からは4チームが出場。
意外にも?「ニッシー混ぜごはん」、「西精工どなりーず」、「as soon as」の3チームが、抜きつ抜かれつのバトルを繰り広げています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
やまちゃんからたすきを渡されたのはHTT!
現在、育休中ですが、走る気満々のHTT。
HTTは昨年末のマラソン練習会納会にも来てくれていました。
|
|
|
|
|
たにさんは、スマホで撮影しながら走ってくれました!
↓の2枚の写真、お互い、写真の撮り合いです(笑)
|
|
|
↓は、「ニッシー混ぜごはん」と「西精工どなりーず」のバトル!
先にたすきをつないだのは「どなりーず」。
先行するごとうさんを、「混ぜごはん」のWが追います!
たすきの輪が外れているのを直しながら追います!
なんとか最終コーナーでごとうさんを抜くことに成功しました!
|
|
|
|
|
レースは後半戦。
拮抗していた3チーム(「ニッシー営業部」は後退)ですが、徐々に「混ぜごはん」が引き離されていきます。
ちなみに「混ぜごはん」は14人いるので、「ひとり2周」を割り当て。
「2周」走り終わったら、後はリラックスモードで仲間の応援に専念できます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
走り終わって基地に帰ってくると、仲間たちみんなが労いの言葉をかけます。
仲間の存在って、ホントにありがたい!
|
|
|
なみちゃんも最後の力を振り絞って激走!
西部長にたすきをつなぎます!
|
|
|
そろそろ42キロ(28周目)が近づいてきました。
この時点の順位は、①どなりーず→②as soon as→③混ぜごはん→④営業部です。
特に、①と②が大接戦!
|
|
|
混ぜごはんは、おかべさんから社長にたすきをつなぎます。
混ぜごはん、社長→りみちゃんでフィニッシュとなります。
|
|
|
|
そして・・・
アンカー勝負、途中でおぐさんがごとうさんに追い付き、
「一緒にゴールしましょうか」
と並走・・・と思いきや!
「as soon as」が逆転!
|
|
|
土壇場で大逆転した「as soon asチーム」が、見事、西精工でのトップとなりました!
「as soon asチーム」のみんな、お疲れさまでしたー!
|
|
|
「一緒にゴールする」と思ってたごとうさん。
おぐダッシュに反応出来ず、後塵を拝することになりました。
とはいえ、社内2位でゴール!
「西精工どなりーずチーム」のみんな、お疲れさまでしたー!
ちなみに「as soon as」との差は「9秒」!
|
|
3位(社内順位ね)で帰ってきたのは「ニッシー混ぜごはんチーム」!
2位の「西精工どなりーず」との差は、「約3分」でした。
アンカーのりみちゃんを先頭に、14人全員でゴール!
「ニッシー混ぜごはんチーム」のみんな、お疲れさまでしたー!
|
|
|
|
|
そして、「ニッシー営業部チーム」も奮闘中!
奮闘中なのですが、ちょっと制限時間「4時間」以内でのゴールが厳しい状況です。
でもでも、あきらめないでたすきをつないでいく営業部チーム。
|
|
|
ラス前ランナーぐっさんから、アンカーのともみんにたすきが渡されました!
さあ、営業部チームも最終周です!
先にゴールした他の3チームのみんなも一緒になって応援!
|
|
|
|
1.5キロを走ったともみんが帰ってきました!
ともみんを先頭に、「ニッシー営業部」のみんなが一緒にゴール!
|
|
|
制限時間を「4分22秒」超えちゃいましたが、無事に42キロを走り切れました!
大丈夫!
主催の「エフエム徳島チーム」がまだその後にいましたから!
「ニッシー営業部チーム」のみんな、お疲れさまでしたー!
|
|
ってことで、大盛り上がりの「第4回エフエム徳島リレーマラソン」は、誰もケガすることなく、無事に終えることができました。
ぜひぜひ来年も、もっともっと盛り上がりたいですね!
改めまして、みんなお疲れさまでしたー!
|
|
W