2010/06/01 からあなたは累計  人目の訪問者です。
 人目の訪問者です。
  (本日は  番目のアクセスです。 また昨日は
 番目のアクセスです。 また昨日は  人のご来場者がありました)
 人のご来場者がありました)
  
   
   
    2019.09.19
             先輩方、ありがとうございました! 総務送別会
        
     
| 8月下旬、総務で先輩方お二人の退職お見送りをする送別会が開かれました。西相談役、西会長、西社長もご多忙の中、出席してくださいました。
 ありがとうございます!
 | 
| 
 | 
 | 
| 今回の送別会、主役はコチラのお二人。7月末で退職された、天神大先輩!
 なんと勤続54年!
 そして8月末で(一旦)退職される林大先輩!
 林さんは勤続39年!
 お二方ともに、西精工ひとすじでがんばり
 抜かれた大先輩です!
 幹事はやまなかさんとしまさん、お願いします!
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | まずは社長に乾杯のごあいさつをしていただきます。
 社長から、二人の先輩に関するたくさんの
 思い出を紹介してくださいました。
 お二人とも社長にとっては「2つの顔」を
 持つ先輩方!
 天神さんは「守衛さん」であり「成型班長」。
 林さんは「システム担当」であり「フランジ
 セブン・メンバー」でした。
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | どうしても送別会となると、しんみりしてしまいますが、ここは盛り上がって、
 先輩方の新しい門出をお祝いしようぜ!
 ということで、景気よく、
 「かんぱーい!」
 (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
 | 
| 
 | 
| 
 | 
 | 
| まずはみんなでワイワイやります!たすく先生は早速ほしのさんにゴマすりです。
 「ちゃんとお酌しておかないと、週明けにヒドイ目に遭わされるんです。ほしのさん、どSなんす」
 と言う、たすく先生。
 賢明な判断です。
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | いい感じにみんなが酔っ払ったところで、幹事のお二人がクジを引きだします。
 クジに当たった人が主役の先輩方との
 思い出話を語ったり、エールを贈ります!
 さあ、トップバッターは・・・
 | 
| Wかよ!ってことで、天神先輩との思い出話を
 紹介させていただきました。
 私にとっては「守衛の天神さん」ではなく、
 「成型の天神班長」!
 その天神班長のクセを披露しました。
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
| ・・・と、Wががんばって話をしている途中、話の腰を折るようにトイレから帰って来たいっしゃん・・・。結局、いっしゃんが笑いを持っていきます。
 「笑いドロボウ」です。
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | いっしゃんに「笑いドロボウ」されたWに続いては、よしみねさんが林先輩との
 思い出を語ります。
 どうやら、よしみねさんの目には林さんが
 「アヤシイ人」に映っていたそうです。
 総務で一緒に仕事をするようになって、
 誤解が解けたようです(笑)
 | 
| 
 | 
 | 
| 3番手は「笑いドロボウ」いっしゃん。「笑いドロボウ」が天神先輩を語ります!
 天神さんは昔、資材室に来たら「競艇」と
 「パチンコ」の話しかしなかったそうで、
 ギャンブラーと思っていたそうです。
 でも現場で真剣に働いている姿を見て
 ビックリしたとか(笑)
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | 元号が変わるとき、「天神」になればいいのに、と思ったそうで、もしかしたら
 「令和元年」でなく「天神元年」だった
 かも?!
 天神元年と固い握手を交わし、更には
 林元年にも(笑)
 でも、すかしちゃうイジワルいっしゃん。
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | はたして「トリ」は誰に?!少々「仕組まれ感」たっぷりなクジを
 しま姉さんが引きます!
 ラストはこの人!
 | 
| キングB部長の登場です!長い間、共に総務でがんばってきた
 お二人。
 それまでは「こんな人おるんやな」くらい
 しか認識がなかったそうです。
 ムリなこともたくさんお願いしたけど、
 誠実に応えてくれた林さんに対して
 感謝の言葉が投げ掛けられました!
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
| そして!主役のお二方にもしゃべっていただきました!
 お二方とも、「ここまでやってこれたのは、会社や仲間のみんなのおかげ」と伝えてください
 ました!
 林さん、天神さん、長い間ありがとうございました!
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
| まだ終わらないですよ。お料理が続くので、ここでまたワイワイやります!
 みんないい感じに酔っぱらって、大盛り上がり♪
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
| 大盛り上がりしていると、いつの間にやら、お開きの時間が近づいてきました。最後になりましたが、先輩お二人にみんなからの記念品をお贈りします。
 思い出の1ページを飾ってもらおうと、フォトスタンド、そしてみんなが寄せたメッセージも
 お贈りしました。
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | 天神さんに続いて、林さんにもお贈りします。みんなからのメッセージカードでボケて
 みた林さんでしたが、華麗にすべります。
 せっかくなので、フォトスタンドをみんなに
 見せてくださいました。
 このフォトスタンドに、ステキな思い出を
 飾ってくださいね!
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | シメは会長にご発声いただきます。会長からもお二方にねぎらいの言葉を
 贈ってくださいました。
 ではでは、みんなご起立いただいて、
 「よ~ぉ」
 | 
| 
 | 
 | 
| 「パン!」 | 
| 
 | 
| 会長、シメをありがとうございました!7月末で天神さん、8月末で林さんと、二人の偉大な大先輩が卒業されました!
 先輩方が教えてくださったことをしっかり活かしていき、もっともっと西精工を輝かせていくことが、
 先輩方への一番の恩返しです☆
 林さん&天神さんの想いと共に、みんなでがんばっていきます!
 そして、いつか「天神元年」になりますように!
 | 
 
     
    
           W 