2022年 4月 のブログ記事一覧
  
 
  2010/06/01 からあなたは累計 
 人目の訪問者です。
  (本日は 
 番目のアクセスです。 また昨日は 
 人のご来場者がありました)
  
         
   
    2022.04.04
             チームでウォーキング!
        
               
| 
 伸線係では定期的にチームみんなでウォーキングを行っています。 
1月のある日、この日も朝早く、いしいドームに集合。 
寒さに負けず、みんなで歩きます! 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 朝焼けの中、早速、いしいドームの周囲を歩いていきます。 
途中でみぞのべさんも合流し、ワイワイ楽しくウォーキングです。 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 約3キロのウォーキング。 
寒い早朝でも、3キロ歩くとポカポカします。 
体も心もポカポカです。 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 そして翌月もみんなでウォーキング! 
寒いと言えば寒いですが、ちょっとマシなのかな。 
(とはいえ、1月~2月の寒さはえげつないです) 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 この日もしっかり3キロ歩きました! 
体ポカポカ、心もポカポカ、そしてハイテンション(笑) 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
 ポカポカウォーキングの後は、すぎおかさんから差し入れのドリンク。 
ドリンクといえば(ちょっとムリヤリ・・・)、いしいドームにある「ふじっこちゃん自販機」は萌えます♪ 
全国的にゆるキャラ飽和状態ではありますが、ふじっこちゃんはけっこう人気高し! 
ふじっこちゃんファンの皆さま、ぜひいしいドームへレッツゴ! 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
     
    
           W 
          
    
  
         
   
    2022.04.01
             速報!2022年入社式!
        
               
| 
 「あれ?今日は西精工社員ブログが配信されてないぞ?」 
「忘れてんじゃないのか?」 
いえいえ、忘れていないですよ! 
遅くなってすみません。 
今日、4月1日は西精工入社式でした! 
この入社式の様子を速報でお届けします! 
 | 
| 
   
 | 
昨年の入社式はオンラインを使っての実施でしたが、やはり入社式はみんなで新入社員を迎えたい! 
ということで、2年ぶりに全社員が集まっての入社式です! 
もちろん新型コロナ感染予防も欠かせません。 
実は会場内、「しゃべるの禁止!」です。 
絵にそぐわず、シーンと静まり返った会場です。 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 まずは社長より祝辞をいただきます。 
社長からは、 
「大切なことを、小さくてもいいから大切なことを積み重ねていってください」 
「そして先輩社員たちは、新入社員たちのお手本となってください」 
という言葉をいただきました。 
先輩社員の私たちも背筋が伸びます。 
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 また、「働き方:稲盛和夫氏著」の中から、ある一節を紹介してくださいました。 
政府が推進する「働き方改革」では、ともすれば「いかに短く働くか」というイメージがあります。 
しかし本当の「働き方改革」とは、「いかに働きがいを持って、活き活きと働くか」ではないでしょうか。 
「働き方」の中でもそういったことが書かれています。 
新入社員たちはこの「働き方」を読んで入社に臨んでくれました。 
西精工ではこの「働き方」は、課題図書のひとつです。 
今一度、この機会にみんなで「働き方」を読んで、「働く」ということがどれだけ人生を輝かせるかを再認識したいですね! 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
社長からの祝辞に続いては、新入社員たち一人ひとりが壇上に上がっての自己紹介です。 
みんな、すごく緊張した面持ちで、しかし元気いっぱいの自己紹介をしてくれました! 
おっと忘れてた! 
今年は8人の新入社員が入社してくれましたー! | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 先ほど新入社員たち全員が「働き方」を読んだと紹介しました。 
そしてみんなには感想文も書いてもらっていました。 
彼ら8人を代表して、たつみくんが感想文を読み上げてくれました! 
「働く」ということに対する意識の変化があり、これから社会人として働く意気込みがすっごく伝わる感想文でした! 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 続いては、社員会のはぐるま会会長、おかちゃんより新入社員たちに祝辞が贈られます。 
8人の新しい仲間を迎え、私たち先輩社員はウキウキしています! 
これから我ら西精工社員の一員です! 
一緒にがんばっていこうぜ! 
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 ここでちょいとサプライズ! 
なかなかイベントが出来ないコロナ禍ですが、フランジセブン(西精工公式バンド)が2年ぶりに動きました! 
歌姫YUKIの登場です! 
歌姫YUKIより、フランジセブンの動画を紹介いただきました! 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 こちらの動画、実は同郷徳島で共にがんばる企業、「広沢自動車学校様」の映像スタッフの方が撮影&編集してくださった動画なのです。 
マジでそのクォリティーにビックリ! 
めっちゃカッコイイ動画なのです! 
広沢自動車学校様では、こういった映像作成もされているんだそうです! 
この動画は後日、Youtubeでも配信予定! 
乞うご期待! 
※OBのはやしさんがスタッフとして撮影に加わってくださったのが、これまたうれしい♪ 
 はやしさん、ありがとうございました! 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
西精工の入社式では、新入社員だけでなく「二年目社員」つまり、「去年の新入社員」たちも主役なのです! 
恒例の、「去年の新入社員」を応援する応援ムービーが紹介されました! | 
| 
 まずは成型1のくるみくんへの応援ムービー! 
仲間みんながくるみくんに感謝の言葉を贈ります。 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 工作係のかわかみくんにも、工作係のみんなが「かわかみくん」で連想することを次々と贈ります。 
Wは「お母さん38歳!」のところで笑ってしまいました(笑) 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 次は設備係のかめいさん! 
設備係でも、メンバー全員がかめいさんに感謝の気持ちを伝えました! 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 面白映像でお馴染みの生産技術係はでぐちさんへの応援ムービー。 
今回は「ポケモン」風の応援ムービーで楽しませてくれました! 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 品質管理係はおおさかくんへの応援ムービー! 
メンバーたちからのメッセージでは、育児休暇中のマリアンヌからも嬉しいメッセージが届きました! 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 続いて、応援ムービーを贈ってもらった二年目社員たちから「ひと言」をいただきます。 
みんなが口をそろえて言ったのは、もちろん一年間育ててくれた先輩たちへの感謝の言葉でした! 
そして、その感謝の気持ちを持って、さらに仕事に打ち込んでいく決意表明をしてくれました! 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 彼ら二年目社員たちは、今日から先輩社員となります。 
二年目社員を代表して、くるみくんが新入社員たちにメッセージを贈ってくれました。 
その中でWが印象的だったのは、 
 「いっぱい失敗してください!」 
 「行き詰ったら必ず先輩たちが助けてくれます」 
という言葉。 
ホントその通り! 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 ラストは西部長からも新入社員たちにメッセージを贈ってくださいました。 
西部長からは、 
 「仕事も遊びも、一所懸命にがんばること!」 
 「ぜひ仕事を好きになってください!」 
と、熱いメッセージをいただきました! 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 ってことで、2022年の西精工入社式でした! 
新入社員のみんなはこれから2カ月の研修を受けた後、正式に各部署に配属となります! 
新入社員のみんな、研修期間もがんばってね! 
 | 
| 
   
 | 
     
    
           W 