BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2016.11.09

ふるさと応援し隊:やすらぎの森除草作業

先日、山間部の町、勝浦町で「ふるさと応援し隊」の活動があり、西精工からも数名の仲間たちが
応援に出動しました!
まずは現地でお世話してくださる方から、この日の作業を説明してくださいます。
さあ、がんばろうぜ!
(≧▽≦)ノ

01

 

02

03

 

で!
作業をする現地に到着するとビックリ!
すんごい山です(汗)
すんごい草だらけです(滝汗)
これはハードな応援になりそうです。
でもでも、みんな「地域のために」と
がんばります!

04

 

05

06

 

ここは元々「みかん園」だったそうですが、
廃園されたこの土地を「やすらぎの森」
として、紅葉や桜の名所にしているそう
です。
とはいえ、広大な土地・・・なかなか
除草作業もままならないということで
応援し隊が駆けつけました!

07

 

08

09

 

写真を見ても分かるように、かなりの
「草!草!草!」
これは手強いです!
みんな、いつもはスパナやレンチを
持ってる手を、クワや鎌に握り替えて、
一所懸命に草を刈っていきます。
(`・ω・´)

で!

どんなところで作業しているかと言いますと・・・

ちょっと引っ張ってみました(笑)

どうぞ!

10

11

 

13

14

 

がんばった分だけゴハンがおいしい♪
地元の方々が準備してくださった料理を
堪能するみんな。
みんな、あっという間にペロリと平らげ
ました!
ごちそうさまです!
(⌒▽⌒)

15

 

16

ってことで、けっこうハードでしたが、今回のミッション完了!
みんな、お疲れさまでしたー!
(≧▽≦)ノ

17

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ