2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2013.10.04
土成でハッピーバースデー♪
恒例になってきました工務課のランチ誕生会の様子をお伝えします! 今回から生産管理課のメンバーも参加して、大所帯での開催です(^^)
|

|
|
今回、直前まで会場を違うことに使用していた関係で、 準備が出来ていなくて・・・・
席が指定制なんで、皆さん座れず、 女性陣が大慌てで並べていきます(^^;)
私も写真ばっかりじゃなく、 きちんとお手伝いしましたよ!
|
誕生会の主役の皆さんにはお祝いメッセージと、 チョコレートプレート付のケーキが用意されています。
これはモンブランなんですが、プレートのほうが 大きくてバランスがおかしくなってます(笑)

|
|
お世話役の1人である彼女から主役の4人に 強制的に主役である証が授けられます(笑)
今回は司会用のうさぎさんも主役の頭に・・・
|

|
|
4人とも準備万端整いました♪
ん? 証をつけてる人が5人ですね・・・?
ん~まあ、ご愛嬌ってことで(^^;)
さあ、皆さん歌いましょう(^0^)/♪
|
「HAPPY BIRTHDAY TO YOU~♪」
|

|
|
大人になるとバースデーソングを歌うことって
ちょっと照れくさく感じちゃうと思います。
でも、大事な仲間を祝いたいって気持ちが
あれば、自然と歌えます(*^^*)
|
そして、全員で記念撮影をパシャリ☆ もう、部屋いっぱいで、廊下に出て撮りました・・・写ってない方・・・すみません(ーー;)
|

|
そして、お腹もすいたので、いただきま~す♪今回のメニューは「豚ナス丼」です(^▽^)
|

|
|

|

|
|
今回、違うメニューの人もいまして、 その1人石ちゃんは松茸ごはんでした。
「松茸です~!秋ですね~♪」 ってすっごくテンション上がってました!
そういえば最近Wの記事にも、 誕生会できのこ系が登場していましたね~? やっぱり秋はきのこですかね(笑)
|


|
|
さて、主役の人にみんなの名前入りの封筒が 渡されます。 引き当てられた人は、引いた主役に対して 熱いメッセージを贈ります!

しかし、4人中2人が同じ主役である 仲間を引き当ててしまい・・・ 「おめでとうございます。」 「いやいや。あなたも、おめでとうございます。」 って(笑)ちょっとお互いに照れながらも相手を 想ったメッセージを贈ってくれました(^^)
|
毎回ですが、ほわっと温かい雰囲気の誕生会です(*^^*) 部署が違う私にもいつも声をかけてくれて、ほんとに大家族って感じです♪ お時間が来たので、会はお開きとなりました。誕生日のみなさん、本当におめでとうございます! お世話していただいた女性のみなさん!ありがとうございました!!
|

|
|

|
M 