2010/06/01 からあなたは累計 
 人目の訪問者です。
  (本日は 
 番目のアクセスです。 また昨日は 
 人のご来場者がありました)
  
   
   
    2019.05.09
             C&C清掃活動:本社工場
        
     
| 
 まだ寒さの残る4月中旬、定期開催しているC&Cコミュニティ主催の「会社周辺清掃活動」が 行われました! いつものように「本社」「石井工場」「土成工場」と3か所で同時に会社の周辺を清掃していきます! 今回は本社の様子を紹介しまーす! 
4月1日に入社した新入社員たちも元気に参加してくれました! せっかくなので、先輩社員たちとたくさんコミュニケーションをとってね! 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
 まずは受付! この日、営業のみんなは営業研修が あったのですが、研修前にも関わらず みんな清掃活動に参加してくれました! 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
 そして! 受付を済ませると、すぐ横では何やら 待ち伏せする面々が(笑) 実は、製品管理のみんなが支援している 徳島聴覚支援学校にプレゼントを贈るべく 募金を募っていたのです。 みんなの温かい善意が集まります♪ 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
 山賊(募金活動)に遭遇したら、さあ、みんな 整列してくださーい! 今回は西精工公式ジャンパー (通称:西ジャン)をみんなで着て、 「黒い集団」となって掃除をします! 営業研修前の営業ガールズ、やる気 満タンです(笑) 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 今回のC&C清掃、本社リーダーのただかわさんより、ごあいさつと注意事項連絡です。 とにもかくにも、安全第一! はい!安全第一でがんばりまーす! 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
 西部長からもひと言いただきます! 以前のこのC&C清掃で、あいさつを しようとして、ハンドマイクから電池が 飛び出してきて「大爆笑の神様」が 降臨したことがあったのですが、今回は 神様降臨もなく、ごあいさつくださいました! ちょっと期待したんだけどなぁ。 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 さあ、みんなで本社周辺清掃がんばりまーす! (≧▽≦)ノ 
 | 
| 
   
 | 
| 
   
 | 
 出発・・・の前に、各班で集まってちゃんと ミーティングを行います! 改めて班のリーダーから注意事項の 連絡があり、安全確保などの役割を 再確認します! 仕事だけでなく、こういったボランティア でも、コミュニケーションは大切です! 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
 コチラ、清掃活動の後で営業研修がある (しつこい笑)営業メンバーたちがいる A1班。 田宮川沿いを通り、国道に出て ゴミを拾って回ります。 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 もはや誰がどの班なのか分からんので、ざくっと写真を並べる雑なW(笑) どうぞ!(汗) 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
 中でも興味津々なのがコレ! かまちゃんがGET(拾ったんですけどね) した本! 「満腹ダイエット」!!! などという、なんとも魅力的なタイトル! この後、誰かの手に渡ったのか? 寂しく捨てられたのか? 興味がある方、ぜひ、かまちゃんに聞いて みてください(笑) 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 ってことで、約一時間で清掃活動終了~! 今回はそれほどゴミがなく、キレイな街でした! (そういえば、以前はめっちゃ拾ってきたこともありました!) これからも西精工は大好きなふるさと徳島をキレイにしていきます! 清掃活動に参加したみんな、お疲れ様でしたー! 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 そして! 今回も3工場同時開催!ということで、次回は石井工場周辺の清掃活動の様子を紹介しまーす! ぜひぜひ、ご覧いただけるとうれしいです♪ 
 | 
     
    
           W 