社員 の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2019.02.07
工作係バースデーランチ会♪

|
先日、工作メンバーたちが会議室に 集まり、1月生まれの仲間をお祝いする バースデーランチ会を開催しましたー☆ 工作メンバーで1月生まれが4人。 さっちゃん、おかのさん、みうらさん、 やまださん、おめでとうございます! (⌒▽⌒)
|

|

|
今回の主役は「1月生まれ」の4人なのですが、どうしても「彼」が目立ってしまいます。 だって「スーパースター☆」だから、仕方ないのです。 でもスーパースター☆はめっちゃ謙虚! 人として、いや、もはや「神レベル」です。
|

|

|

|
実は主役の4人のうち、3人は「更に」が あるのです。 まずは、さっちゃん。 この度、めでたく「還暦」を迎えられました! そして、病欠からの復帰のやまださん、 育休から復帰のみうらさん、3人には 仲間たちみんなからメッセージ色紙が 贈られました♪
|

|

|
そしてここからがお誕生祝い☆ まずは、おかのさんにみんならかプレセントを贈ります。 プレゼントは「楽譜ストッパー」。 ナント、ピアノを習っているおかのさん。 楽譜が閉じないように止めておくストッパーなんだそうです。
|

|

|
続いては、みうらさんにプレゼント☆ みうらさんには、事務グッズとお子さんとお風呂で遊べるおもちゃが贈られました。
|

|

|
やまださんには、お風呂でたくさんリラックスしてもらおうと、お風呂リラックスセット(そのまんまやな) をプレゼント☆
|

|

|
ラストはさっちゃん。 ナント、スター☆から直々にプレゼントが手渡されます。 全国70万人のファンが嫉妬する瞬間です! さっちゃんには「四国三郎橋」・・・じゃないや、「夫婦箸」が贈られました☆
|

|

|
スター☆がさっちゃんにプレゼントを渡している時、後ろで仲間たちが手を伸ばしてるでしょ。 (↓の写真) これ、何だと思いますか? いつもスター☆の回りには「星(☆)」がキラキラしているじゃないですか。 それをみんなの手で表現しているそうなんです(笑) 大丈夫! これら「星」ですが、Wが写真を加工しているワケではありません。 「自然に、そう見える」だけなので、大丈夫なのです! それだけスター☆の輝きがハンパないのです! 「スター☆、半端ないって!」です(笑)
|

|

|
ってことで、1月生まれの4人が主役でしたが、やっぱり最後はスター☆が輝いた バースデーランチ会でした☆

|
W 
2019.02.04
総務ランチ会♪
先日、総務で1月生まれのチームメイトをお祝いする、バースデーランチ会が開かれましたー! 今回は会議中の会議室での開催ということで、いつもと違うレイアウト。 なんだか新鮮です(笑)
|

|

|
総務では1月生まれのメンバーが6名と 一番多いのです! くにさん、こんちゃん先生、やまなかさん、 いでっち、みかちゃん、かじさん、 おめでとうございます! 更に!ちょうど「大人の武者修行」で研修に 来てくださっているささきさんも一緒に 混じっていただきました!
|

|

|

|
今回のメニューは「ホット」で「モット」な 有名お弁当(笑) さすがです。マジおいしいです♪ 「いただきます」の後、みんなペロリと 完食です! (⌒▽⌒)
|

|

|
おなか大満足に続いては、プレゼントタイム☆ まずはいでっち。 いでっちに贈られたのは「ウィスキー」です。 ビールを飲むと太るので、ウィスキーで晩酌するそうです(笑)
|

|

|
こんちゃん先生には「本」が贈られました。 さすが読書好きのこんちゃん先生!
|

|

|

|
くにさんには「焼酎」が、 みかちゃんには「コーヒー」が贈られ ました! すごい量のコーヒーにみんながビックリ! みかちゃん、コーヒーが好きなんですね!
|

|

|

|
やまなかさんには「商品券」、 かじさんには「写真集」が贈られました♪ え・・・誰の写真集なんだろう・・・。 「なんとか坂」の人だそうです(汗)
|

|

|
写真には写っていませんが、このランチ会の様子、取材されていました(笑) なんでも採用関係の動画の素材のなるとか。 どんな風に写してくれたのか、楽しみです♪ 改めまして、1月生まれのみんな、お誕生日おめでとうございまーす!

|
W 
2019.01.24
社内成人式

|
2019年稼働日初日、全社員が本社に 集まっての「仕事始め式」が行われました! まずは1月より新しく仲間となった3名が 紹介されました。 よろしくお願いしまーす! 年頭、社長からは「とにかく安全第一」 と投げ掛けていただきました。 連休で緩んだ気持ちが引き締まります!
|

|

|
仕事始め式の後、スグに「社内成人式」が開かれました! 今年の新成人社員は8名です!
|

|

|
まずは社長よりお話をいただきます。 社長がハタチの頃、どう日々を過ごし、 どんなことえを考えていたか?などを 面白エピソードと共にお話してください ました。 新成人となった時、社長はお母さんより 「ある強烈なひと言」をいただきます。 え?どんな「ひと言」って?ナイショ(笑)
|

|
おでん屋さんで高木ブーさんに会った話も(笑) ただ、新成人たちに「高木ブーって知ってる?」って聞くと、半分は知らなかった・・・。 えー、まじめな話も(汗) 「ハタチとなった今、しっかり自分に責任を持つ。 ご両親はいつまでたっても子供のことを心配するもの。 だからこそ、ご両親に心配をかけない生き方をする。 しっかりと自分の足で歩み始めることが大切です」 とお話してくださいました。 ただ、後ろでその話を聴いていたWの頭の中には「高木ブー伝説」が流れていました。
|

|

|
続いては、会社より新成人たちに記念品が贈呈されました。 社長より手渡ししていただき、がっちり握手! みんなの笑顔がステキです♪(⌒▽⌒)
|




|




|
ラストは新成人みんなに決意表明をしてもらいました! 「両親にたくさん苦労をかけたので、しっかり恩返ししていきます」 「有言実行できる大人になります」 などなど、アツい決意表明をしてくれました!
|




|




|
今回の新成人8人のうち7人は2年前に入社してからずっとがんばってくれています。 ということで、入社式の時の写真をペタリ! こうやって比べてみると、入社当時より、みんな精悍な「大人の顔」になってます!
|


|


|
ってことで、社内成人式でした! 改めまして、新成人の皆さん、おめでとうございます!

|
W 
2019.01.21
捻立係有志の年末打上げ会

|
まだまだ昨年末の記事でごめんなさい。 昨年12月28日が2018年の最終稼働日 でした。 最終日のQC大会の後、捻立係の有志が 集まり、打上げ会を開きましたー! (≧▽≦)ノ ってことで、 「かんぱーい!」 (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
|

|

|
打上げ会、今回は「赤から鍋」! コージーリーダーのテーブルは「赤3番」! お店オススメの「まあまあの辛さ」です。でも鍋の具がけっこう赤いですね(笑) 早速がっつりいただきます!
|

|

|
みどりちゃんが鍋ってくれているコチラのテーブルは「赤1番」、やさしい選択です(笑) 上の鍋の色と比べると、やさしさがあふれています♪ おいしそー!間違いない!
|

|

|

|
食べるだけじゃない! 翌日から9連休ということもあり、 「飲む!」「飲む!」「飲む!」(笑) 飲んでいる時のたけちリーダー、 めっちゃ笑顔です! (⌒▽⌒)
|

|

|
もちろん「シメ」も忘れません! コージーチームのシメは「リゾット」でしたが、 あまりに汁が少なくて「ピラフ」になっちゃい ました(笑) みどりちゃんチームはきしめん! これは間違いない!激ウマだ! (⌒▽⌒)
|

|

|

|
みんなで飲んで食べて、2018年を楽しく締めくくることができました! さあ、2019年をもっともっと良い年にするためにも、お客様に喜んでいただけるものづくりに 励んでいきます! 2019年もがんばっていこうぜ! (≧▽≦)ノ
|
W 
2019.01.17
MVPは誰に? 成型1係忘年会
まだまだ2018年の記事でごめんなさい。 年末のある日、成型1係メンバーが一堂に会し、忘年会を開催しましたー! 成型1係の年末恒例行事です!
|

|

|
ってことで、まずは・・・ 「かんぱーい!」 (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
|

|
若手が多い成型1係! みんな、おなかペコペコなので しっかり食べます!
|

|
まずは食べなきゃね! ガンガンいこうぜ! (≧▽≦)ノ
|

|
まだまだ食べます! さすが! 食べっぷりがハンパない!
|

|
まだ食べる! よく食べる! すげー食べる!
|

|
いや・・・あの・・・ 食べますね・・・。
|

|
いや・・・ちょっと・・・ まだ食べますか? そうですか。
|
 |
もう、ええやろ!
|
食べたら飲む(水)・・・(笑) そういや「乾杯シーン」をよく見ると、 みんな「お水」で乾杯してます(笑) 大丈夫! 「お水」でもちゃんと忘年会は出来ます! (⌒▽⌒)
|

|
そして! やっと企画発動!(笑) こちらも恒例、「2018年の成型1係MVP」をメンバーの投票で決めます! 2018年、成型1係のMVPは・・・
|

|

|
ヨコ! おめでとうございます!(≧▽≦)ノ メンバーたちのコメントには、 「『助け合いの精神』を高いレベルで実践し、若手のお手本となった」 「若手の中心的存在として主体的に行動し、チームをまとめてくれた」 など、大絶賛でした! すごいぜ!ヨコ!
|

|

|
ってことで、食べてばかりの・・・ごほごほっ! しっかり食べて、2019年を更に飛躍の年とすることを誓い合った成型1係忘年会でした! 2019年もがんばっていこうぜ!(≧▽≦)ノ

|
W 