ねじの世界
| 
 会議室に社員たちが集まってきました。  | 
||
| 
 はい、実はテレビ大阪様の番組の撮影をしています!  | 
||
| 二番手はふかみさん。 彼の前職はナント「落語家」なんです! ということで、上方落語の「技」を紹介してくれます! 上方落語では「見台」と呼ばれる台があるそうで、急きょ台の代わりを用意! さて、放送ではどう編集されているでしょうか。  | 
||
| 
 そしてラストはたけださん!  | 
||
| 
 カメラは取り巻くギャラリーにも!  | 
||
| 
 ラストは事務所前、みんなで「決めポーズ」を撮影。  | 
||
W ![]()

2010/06/01 からあなたは累計  人目の訪問者です。
(本日は  番目のアクセスです。 また昨日は 
 人のご来場者がありました)
| 
 会議室に社員たちが集まってきました。  | 
||
| 
 はい、実はテレビ大阪様の番組の撮影をしています!  | 
||
| 二番手はふかみさん。 彼の前職はナント「落語家」なんです! ということで、上方落語の「技」を紹介してくれます! 上方落語では「見台」と呼ばれる台があるそうで、急きょ台の代わりを用意! さて、放送ではどう編集されているでしょうか。  | 
||
| 
 そしてラストはたけださん!  | 
||
| 
 カメラは取り巻くギャラリーにも!  | 
||
| 
 ラストは事務所前、みんなで「決めポーズ」を撮影。  | 
||
W ![]()
W ![]()
| 
 9月2日に行われた「第59回創立記念表彰式」の様子を紹介しています! その前に! トップバッターは、かっしー!  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 続いては、ベテランつついさん!  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 成型1係チーム内若手メンバーのリーダー的存在、ヨコ!  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 成型3係の若手リーダー、こやまくん!  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 技術マイスターいさおちゃんは、後輩たちの技術指導はもちろんのこと、機会保全技能士国家検定  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 捻立係からはしんちゃん!  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 製品管理からは、ひらっちゃん!  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 工作係からはだいちゃん!  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 「特別賞」を受賞された8人のみなさん、おめでとうございます!  | 
|
| 
 
  | 
|
| 
 そして! 過去には「該当者なし」、なんていう時もありました! 今回は、はたして誰に「社長賞」の栄冠が輝くのでしょうか? 
 ・・・ 
 ・・・ 
 ・・・ ええ、出し惜しみで、溜めてみました(汗) 
 ・・・ 
 ・・・ 
 ・・・ え?しつこい? さーせん(汗) 
 ではでは、「社長賞」の発表です! 「社長賞」は、山田係長!  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 「社長賞」では、賞状&表彰金に加え、クリスタル・プレートも贈呈されます。  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 「社長賞」にはもれなく「登壇スピーチ」が  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 山田係長、「社長賞」おめでとうございます!  | 
|
| 
 
  | 
|
| 
 そして! 西精工創立記念表彰式のトリを取るのは、もちろんこの賞! 「ベストビジネスパートナー賞」 今回、この賞をお贈りするのは・・・ 
 引っ張りませんよ。 
 有限会社共栄運送、宗重係長!  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 会社から、クリスタル・プレートと記念品をお贈りさせていただきました。  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 更に!  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 ええ、「ベストビジネスパートナー賞」ももれなく「登壇スピーチ」がついてきます(笑)  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 改めまして、共栄運送:宗重様、いつも本当にありがとうございます!  | 
|
| 
 
  | 
|
| 
 
  | 
 最後に社長から総括をいただきました。  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 この後、記念写真を撮影して解散だったのですが、せっかく工作係のリーダーが「社長賞」を  | 
|
| 
 
  | 
|
W ![]()
| 
 
  | 
 8月末日、西精工の裏アイドルであった  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 せっかくなので、はやしさんからひと言  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 みんなで最後の記念撮影~☆  | 
|
| 
 
  | 
|
| 
 
  | 
 ここでちょっとはやしさんの「懐かし写真」  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 コチラは約30年前の「はやしさん」!  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 更に!  | 
|
| 
 
  | 
 超カッコいい!  | 
| 
 そんな昔とんがっていた、はやしさんを  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 フランジセブンのバンマス:はらださんから  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 西相談役ともがっちり握手!  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 西社長ともがっちり握手&ハグ!  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 そして花道を歩いていくはやしさん。  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 所用があった西会長も間に合いました!  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 最後にはやしさんから、心に響くごあいさつの言葉をいただきました。  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
W ![]()
| 
 7月末日、この日、二人の先輩が退職を迎えられました。 17時、終業のチャイムが鳴ると同時に、社員みんなが外に出て「お見送りの花道」を作ります。  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 そして!  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 みんなから先輩方に花束をお贈りします。  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 先輩方からご指導をいただいた後輩たちから感謝の言葉が掛けられます。  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 西相談役、西会長、西社長、  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 ちなみに天神先輩が着ているTシャツは、以前、天神先輩が「115キロマラソン」(115キロって・・・)  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 後輩たちみんな、大先輩方とのお別れを  | 
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 ここでちょこっとお二方の懐かしい写真を紹介!  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 お見送りの花道を抜け、最後のごあいさつをしてくださいました!  | 
|
| 
 
  | 
 
  | 
| 
 先輩方が見えなくなるまで拍手でお見送りをしました。  | 
|
| 
 
  | 
|
W ![]()