社員 の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2017.07.17
いっしゃんの誕生日
|

|
|
←コチラ、先日キングB部長の誕生日を お祝いした時の写真。 主役のキングB部長がいて、社長がいて、 総務の仲間が取り囲んでます。 はい、これがいつものスタイルです。
|
|
だがしかし! この日、なぜか写真を撮っているのは社長! この日の主役、いっしゃんが真ん中にいて・・・ 回りは女の子ばっかり! 「いっしゃんを女の子で囲んじゃえ!」 もはや社長もいません! ってか、社長、カメラマン(笑) さすが、いっしゃん!
|
|

|
|

|
|

|
|
あまりに斬新な集合写真だったので、 よしみねさんとナベさんの二人は 「通常スタイル」も撮ると思い込み、 座り込んだまま待ってました(笑) はい、撮りません。 女の子に囲まれた写真採用です。 ってことで、 「Happy birthday dear いっしゃ~ん♪」
|
|

|
|

|
|

|
|
社長よりバースデーカード&ハグが 贈られます♪ (⌒▽⌒) バースデーカードの中には、さっき撮影 した「女の子たちに囲まれた写真」も 入っています。
|
|

|
|

|
|

|
|
「中途半端な年齢ですが、お祝いして くださり、ありがとうございます!」 いっしゃんからひと言いただきました! いっちゃん、中途半端な年齢ですが、 誕生日おめでとうございます! このブログをご覧頂いているビジネス パートナーの皆さま、いっしゃんをこれからも よろしくお願い致します。
|
|

|
|

|
W 
2017.07.14
からあげが無くても、カツサンドでがんばる!品証新入社員歓迎会!
|

|
|
先日、品質保証部で新入社員歓迎会が 行われました! 会場は、8コンでも使わせていただいている 「豚料理」専門店です! 主役はこの人、からあげくん! 彼がいると周りが明るくなる、ムード メーカー的存在です!
|
|

|
|

|
|

|
|
ルーキー(からあげくん)が配属され、 品証メンバーは「5人」となりました! 更に社長と平田常務お二方を含め、 7人での歓迎会です! 7人ですが、食欲は「70人」分くらい あるはずです。間違いない!
|
|


|
|


|
|
さすが「70人食欲」! 食べる!食べる! 飲んでる時と食べてる時の、さねちゃんの顔は「幸せ」そのもの! めっちゃイイ笑顔してます♪ 社長も変顔で応えてくださいます(笑)
|
|


|
|


|
|

|
|
「豚専門店」だけに、豚料理づくしなの ですが、このカツサンド!(←) めっちゃおいしそう! 新入社員歓迎会&爆食会となって、 食べまくるみんな。
|
|

|
|

|
|
いえいえ、歓迎会ですよ! ここで、からあげくんの決意表明です! からあげくんの熱い油・・・じゃなかった、アツい思いを先輩方に伝えます!
|
|

|
|

|
|
それを受け、彼の教育担当である、さねちゃんからも一言。 からあげくんは、思ったことを素直に伝えてくれるそうで、すごくコミュニケーションが 取りやすいです!
|
|

|
|

|
|

|
|
実はこの後、質問タイムがあったそう なんですが、写真がなく・・・。 ちなみに、 「関わるのに困ってしまう先輩は?」 の答えが「W」だったそうです(笑) 光栄です☆
|
|
からあげくん、これからも一緒にがんばっていこうぜ! ってことで、品質保証部の新入社員歓迎会でしたー! (≧▽≦)ノ
|
W 
2017.07.03
総務&営業技術合同:新入社員歓迎会
|
先日、総務部と営業技術部合同で新入社員歓迎会が行われました! 2部署合同ということで、総勢28人とにぎやかな歓迎会です! 今年の3月に経理課に一人、そして4月に入社した新入社員のうちの二人が営業技術部と秘書課 にそれぞれ6月に配属され、新しく仲間となりました! 今宵は仲間たちとたくさんコミュニケーションを深めていってね!
|
|

|
|

|
|

|
|
6月、超過密スケジュールの間を縫って お時間を空けてくださった社長より 乾杯のご発声をいただきます! 「かんぱ~い!」 (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
|
|

|
|

|
|

|
|

|
|

|
|
おっと主役のみんなを紹介できて いませんでした。 コチラのお二人も主役。 経営企画室のこんちゃん先生ともりさぶ先生 です。今年の3月より総務部の一員と なりました! 同じく3月には、経理係に新しい仲間、 いけぎたさんが入社されました!
|
|

|
|

|
|
そして4月に新入社員として入社、この6月より正式に、営業技術にはやしくん、秘書課に やぎちゃんが配属されました! よろしくお願いします!
|
|

|
|

|
|
仲間たちが集まると、ワイワイ楽しい対話が広がります。 序盤はみんな「理性」を持っているのが分かりますが、 時間と共にみんな壊れていきます(笑) そんなみんなの楽しいスナップショットをどうぞ!
|
|





|
|






|
|

|
|
ここでちょっと企画発動。 新しい仲間たちから、先輩社員たちに 「聞きたいこと」を投げ掛けてもらいました! いけぎたさんからは、一緒に机を並べて 仕事をしている、よしみねさんとナベさん、 両先輩が初めて会った時の印象を 聞かせてください!とのことでした。 二人の回答にみんな爆笑(笑)
|
|

|
|

|
|

|
|
やぎちゃんからは、同い年の先輩社員 たすく先生とヨシコさんに、新入社員の 頃に心掛けたことを質問。 二人ともすっごくステキな回答をして くれました。 特に、たすく先生はもう退職された大先輩 のひらやん先輩の存在が大きいそうです。
|
|

|
|

|
|
はやしくんからは、「名字が同じ」ということで、はやしさんに質問(笑) 「趣味は何ですか?」(笑)
|
|

|
|

|
|
いけぎたさんから、相談役に質問が飛びます。 「社長が小さい頃は、どんなお子さんでしたか?」 相談役からは、 「全然言うことをきかなかった」と。 すると社長からは、 「相談役、あまり家に帰ってこなかった」と反論。 「うん、あまり家におらんかった」の相談役の言葉に、会場大爆笑(笑)
|
|

|
|

|
|
やぎちゃんから、チームメイトに質問。 「苦しい時にどう克服していきましたか?」 三者三様、三人とも全然違う回答をして 混乱させちゃったかもしれません(汗) 「正解」というのはない質問だと思います。 やぎちゃんなりの答えを、それこそ苦しみ ながら見つけていかなきゃです。
|
|

|
|

|
|

|
|
そしてブッ込むはやしくん。 キングB次長あらため、キングB部長に質問です。 「社内で怒らせてはいけない女性は?」 固まるキングB部長(笑)
|
|

|
|

|
|
もうね、キングB部長がなんて答えたか、私には書けません・・・。 書けませんが、写真だけは載せておきますね!
|
|

|
|

|
|

|
|
他にもたくさんの質問が飛び交います。 会長の若い時のご趣味は「釣り」。 色んな魚を釣りに行かれたそうです。 「どんな秘書になったらいいですか?」 という直球質や、「ぼくの高校生の時の 写真を見てどう思いますか?」という もはや意味不明の質問まで(笑)
|
|

|
|

|
|

|
|
そんなこんなで大盛り上がりの歓迎会 ですが、そろそろイイ時間となって きました。 みんなもイイ感じに酔っ払いです。 ※後ほど「大トラ」が出現します・・・。
|
|

|
|

|
|

|
|
「シメ前」はもちろん、主役の3人に 抱負を語ってもらいます! 3人とも「みんなの役に立っていける 存在になれるよう、がんばります!」と 力強く宣言してくれました! みんなで一緒にがんばっていこうぜ! (≧▽≦)ノ
|
|

|
|

|
|
「シメ」は西会長、よろしくお願い致します! 会長からは、今回総務と営業技術に配属された3人、一人ひとりの名前を呼び掛けられ、 「がんばってください」とお声掛けしてくださいました!
|
|

|
|

|
|
ここで「大トラ」出現です(笑) こんちゃん先生、かなりお酒が回り、「大トラ」に大変身! だ、大丈夫ですか? 「大トラ先生」、会長とがっちり握手です。
|
|

|
|

|
|
あらためまして(汗) 会長のご発声で「一発〆」です!
|
|

|
|

|
|
歓迎会、めっちゃ楽しかったです! 新しく仲間となった3人と、すでにがっつり一緒に仕事をしてますが、これからも、楽しい時は 仲間と共に喜びを分かち合い、辛い時も仲間と共に辛さを分かち合って、もっともっとお客様の お役に立てられるよう、一緒にがんばっていこうぜ! (≧▽≦)ノ
|
|

|
|

|
W 
2017.06.27
お誕生日おめでとうございます♪
|
いつも誰かの誕生日♪ 6月もたくさんの仲間たちが誕生日を迎えられました! おめでとうございます☆ ってことで、Wが写真に収めた人だけで申し訳ないですが、この社員ブログでイジらせt・・・ごほごほっ この社員ブログで紹介させていただきます! まずはイクメン真っ只中のシュート! 社長からバースデーカードが贈られます! 誕生日おめでとうございます☆
|
|

|
|

|
|

|
|
コチラは営業部。 タイ出張直前だったきょんきょんと 相方のみかりん、仕事でペアですが、 誕生祝いもペアでお祝い♪ まずはきょんきょん、おめでとうございます☆ 社長からのバースデーカードに続き、 仲間たちからもプレゼントが贈られます♪
|
|

|
|

|
|

|
|
はい、みかりんもお祝い! おめでとうございます☆ なにやらでっかいモノをプレゼントされた みかりん。 「寝るの大好き」みかりんにピッタリの プレゼント・・・「まくら」だそうです。
|
|

|
|

|
|

|
|
別の日~☆ この日は3つの部署連続でお祝いです! 営業部、検査課、総務部でお誕生祝い! 営業部の集合写真では、たまたま通り かかった相談役も一緒に入ってくだい ました♪
|
|

|
|

|
|
まずはルーキーみぞぐいくん。 もちろんですが、西精工での初めての 誕生日です! (⌒▽⌒) おめでとうございます☆ 社長からはバースデーカード♪ そしてチームメイトたちからもプレゼント!
|
|

|
|

|
|

|
|

|
|
もりさぶ先生もお誕生日☆ 社長からバースデーカードが贈られ、 チームメイトのこんちゃん先生からも プレゼントが贈られました☆ もりさぶ先生、おめでとうございます! (⌒▽⌒)
|
|

|
|

|
|


チームメイトたちから贈られた袋。 中には「食料」が袋パンパンになるくらい 入っています!
|
|
営業のあっこちゃんも誕生日♪ おめでとうございます (≧▽≦)ノ


|
|

|
|
お祝い後、机の上に袋の中身を並べて みたあっこちゃん。 すんごい量の「食料」(笑) これだけあれば半月は食べていけそう です。
|
|
ラストは西会長! いつも優しく私たちを見守ってくださってる 西会長のお誕生日を、みんなでお祝いです! お昼休みになるタイミングで、みんなが 一斉に会長を囲んじゃいます。 会長、お誕生日おめでとうございます! (≧▽≦)ノ
|
|

|
|

|
|

|
|
色んな部署のみんなから、次々にプレゼントが渡されます☆ 一瞬でプレゼントの山が出来上がりました! みんな笑顔で、ステキな空気感に包まれます♪
|
|


|
|


|
|
改めまして、西会長、お誕生日おめでとうございます! (⌒▽⌒)
|
|

|
|

|
W 
2017.06.14
新入社員辞令交付式
|
4月1日に入社した新入社員たち、入社から2カ月、たくさんの研修を経て、ようやくこの日を 迎えることとなりました!

|
|

|
|
6月1日、久しぶりに一堂に会した 新入社員たち。 後ろでは先輩リーダーたちが見守って います。 はい、今から正式な配属先に配属される 辞令が社長より交付されます! まずは社長より新入社員たちに大切な お話が贈られます。
|
|

|
|

|
|

|
|
そしていよいよ辞令交付! トップバッターは新入社員みんなの 兄貴分、はやしくんが受け取ります! 「せっかくなんで」 と、今後の抱負、そして決意表明を してもらいました!
|
|

|
|

|
|



社長からは 「どの部署に行きたい?」 なんてイジワル質問も投げかけられます(笑)
|
|
えっと・・・こういう場合、二番手からは 「雑」な扱いになります(笑) でもちゃんとみんなを載せます!



|
|

|
|

|
|
しらかわくんにいたっては、 「後ろ見てご覧、後ろで立っている先輩たち、どの先輩と一緒に働きたい?」 というイジりも(笑)
|
|

|
|

|
|

|
|
そして全員に辞令が渡され・・・ え? 全員・・・
一人足りない!!
|
|

|
|

|
|

|
|
←足りない人・・・ 実は彼、前日にウイルス性胃腸炎に かかってしまい、ナント、辞令交付式に 出席できず・・・。 後日、無事に社長より辞令をいただくの であります(笑)
|
|
とうことで、無事に辞令交付式が終了しました! これかr・・・
「ちょっと待ったーっ!!」
|
|

|
|
「シメ言葉」でブログを終えようと思ったのに、「ちょっと待った!」が発動されました! しかも新入社員からです! これは前代未聞! 何事かと言いますと・・・
新入社員みんなが、採用から入社後の研修まで、がっつりお世話になったいでっちに、 感謝のメッセージを贈りたい! とのことでした! すげー! 今年の新入社員たち、ただモノじゃないぞ! ホント、突然の出来事に、いでっち、頭の中が真っ白だったそうです! サプライズ成功! (≧▽≦)ノ
|
|

|
|

|
|
新入社員たちの感謝の思いがタップリ込められたメッセージカード! 採用担当として、こんな嬉しいことはないよね!

ということで、今度こそホントに「シメ」です! 最後は配属先のリーダーたちと一緒に記念撮影! さあ、これからそれぞれの配属先で、「その道のプロ」を目指してがんばっていこうぜ! (≧▽≦)ノ

|
W 