新入社員:あいさつ運動&研修
新入社員は元気に研修中! |
||
あいさつの隙間には、いでっちから |
||
新入社員のみんなは、一週間の社外研修の後、社内でも一週間座学の研修です。 |
||
研修では、少人数のグループに分かれて、うどん屋さんを経営してもらいます! |
||
←のチームは「西精麺」 |
||
今度の発表は「西精麺」のチーム。 |
||
で、この研修のラスト問題が難しい! |
||
といった感じで、一週間、新入社員たちは |
W
2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。
(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
新入社員は元気に研修中! |
||
あいさつの隙間には、いでっちから |
||
新入社員のみんなは、一週間の社外研修の後、社内でも一週間座学の研修です。 |
||
研修では、少人数のグループに分かれて、うどん屋さんを経営してもらいます! |
||
←のチームは「西精麺」 |
||
今度の発表は「西精麺」のチーム。 |
||
で、この研修のラスト問題が難しい! |
||
といった感じで、一週間、新入社員たちは |
W
4月1日に入社した8名の新入社員たち。 まずは昨年の7月に開催されたサマーパーティー☆ |
||
パーティーでは、社員みんなと交流できました! |
||
これは3月上旬の入社前研修の様子。 |
||
それにしても、みんな緊張している |
||
これは3月に行われた「サッカー紅白戦」。 |
||
先輩社員の中には高校時代のサッカー部先輩もいて、入社前ながら、サッカーで |
||
3月末には入社予定者がみんな集まって、「入社前研修」が行われました。 |
||
「入社前研修」では、西精工が大切に |
||
せっかくなので集合写真を撮らせてもらいました! そして迎えた4月1日。 |
||
コチラは入社式直後の「社長講話」 |
||
といった感じで、入社前の新入社員を紹介させていただきました! |
W
今年も「お花見」の季節がやって参りました! |
||
いつもなら、←のように満開の桜を |
||
入社式を明日に控え、研修中だった |
||
ってことで、かっしーの司会で「お花見&誕生会&新入社員との懇親会」がスタートです! |
||
ではでは、キングB次長にごあいさつ |
||
残念ながら「花」は楽しめませんが、 |
||
で! |
||
とはいえ、新入社員たちも緊張している |
5つのグループそれぞれに新入社員も |
|
先輩社員TASKがボケをかまして |
||
ではでは、ここで誕生会らしい企画にシフトです。 |
||
続いては、同じく3月生まれのタク主任。 |
||
Wも仲間たちからプレゼントを頂きました! |
||
ではでは、記念撮影タイムです! |
||
で、ラストはみんなで集合写真・・・ |
||
ちなみに一昨年の写真が←これ! |
||
だが、しかし! Wにマカセトケ! (`・ω・´) 一昨年の写真と今年の写真、「合成」しました(笑) ってことで、 じゃーん! |
||
ってことで、ちょっと反則ですが、記念写真 でも、これからが西精工社員のスゴイ |
||
新入社員たちが帰るスグ後ろで、もう |
||
桜は残念でしたが、楽しいお花見に |
W
一年経っちゃいました!営業部のAです!⌒▽⌒ 今回は工務課 工作係 にお邪魔しました! |
||
作業中です! 大きな機械を操作していますが、 Aさん:工具作りです。 馴染みの無い方には難しいでしょうか…。 |
||
例えば、当社の作っているナットがクッキーだったとすると、 ……という感じです!伝わりましたか?(´・ω・`) |
||
――配属当時と比べてどう成長してますか? 技術的な成長を感じています! 「僕の師匠です!」とのことでしたので、指導をされているNさんにも聞いてみました! ――Aさんの成長はいかがでしょうか? |
||
こちらは人間的な成長です! 西精工が一番大事にしている「創業の精神」と 「『はい』と返事する」 …などの行動規範に則った行動が取れて ――いまの目標は? 現在も次々と機械の操作をマスターしていくAさん! 師匠にも聞いてみました! |
||
――Aさんにどうなっていってほしいですか? 西精工の行動規範にも「仕事を楽しむ、楽しさを教える」とあります。 ▲使いこなしてます! 今回も取材協力いただいた皆さん、ありがとうございました! |
||
今朝、今期新入社員8名を迎えての入社式が行われました! まずは、月例の朝礼です。 |
||
続いて入社式に移ります。 |
||
続いては、社員を代表して、西精工の |
||
「いったい何をさせられるんだろう」 |
||
とはいえ半分は新入社員が主役です。 |
||
課題図書「働き方」を読み、働く前に |
||
ここまでが「一応」入社式! |
||
今回の歓迎イベントの司会は、 |
||
ちなみに下の写真は、「昨年の新入社員」たちの入社式で撮影した写真です! |
||
あっこちゃんは営業で先輩たちに |
||
次は、石井工場でがんばっている |
||
昨年はサッカーボールをリフティング |
||
「昨年の新入社員」たちが、どれだけ |
||
ビデオの中ではちょっとおふざけの |
||
入社してスグはすごく控え目だった |
||
西精工の生産をコントロールするという |
||
タイセーはビデオの登場からみんなの |
||
ラストは西精工で一番ステキなあいさつをするニシオくん! |
||
ナント!ビデオから飛び出して、 |
||
そんな先輩たちに支えられながら一年間がんばってきたニシオくん。 |
||
新入社員のみんな、一年後は ラストは「新入社員&昨年の新入社員」 |
||
新入社員たちは緊張しながら、 |
||
入社式の後、こちらも恒例、役員、 |
||
ということで、約2時間の入社式はあっという間に終了! |
W