社員 の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2014.06.12
大先輩のお見送り
昨日のブログの続きになります! 職場の仲間と集合写真を撮った後、5時から社員みんなで大先輩の退社をお見送りします! 各職場からみんな広場に出てきます。
|
 |
|
 |
お見送りのための長い行列は圧巻です! ホント、長い列なんですよ。

さあ、先輩が来られました。 後輩たちみんなが大きな拍手でお見送りをします。
|
 |
|
 |
 |
|
会長とがっちり握手! 相談役からは「腰を大事にせーよ!」と 腰をポーンと叩きます。 社長もハグで別れを惜しみます。
|
 |
|
 |

|
|
そして、長年に亘って、共に汗をかいて 働いてきた仲間たちとお別れの握手!

長い列の前を歩いていく間、大きな拍手が 鳴り止むことはありません。
|
 |
|
お見送りの列の最後には何やら看板が! 先輩へのメッセージを掲げています! 列の最後は職場の仲間たち。 係長から花束が贈られます。 そして紅白のテープが見えます。 列の最後にゴールテープが張られました!
|
 |
|
 |
ゴ~~~ル!! 先輩はめでたく「西精工」のゴールテープを切りました! ステキな笑顔の先輩。

更に、仲間たちからのメダルが首にかけられ、 「これから第二の人生のスタートです。がんばってください」 というメッセージが贈られました。
|
 |
|
 |
 |
|
先輩、今まで本当にありがとう ございました! 腰をお大事になさってくださいね。
|
 |
|
そして最後に笑いを取る先輩・・・。 「指差呼称」で帰っていきます。 先輩・・・ずるいよ(笑)
|
W 
2014.06.11
大先輩、退職の日
 |
|
5月末日、本社捻立工場で夕礼が行われ ようとしていました。 普段は夜勤担当の仲間だけで行う夕礼 ですが、この日は捻立係の全員が 集まってきました。
|
 |
|
まずは係長から連絡事項を伝達。 でもみんなに集まってもらった本当の 目的は、この日で定年退職をされる 大先輩の新たな門出を、後輩たちみんな でお送りするためでした!
|
 |
|
この日で定年退職となる坂東さん。 何と!42年間もの間、西精工で頑張って こられたそうです。 ひと言では言い尽くせないほどの思い出 があるんでしょうね。
|
|
|
|
せっかくなので本社正面で、職場の仲間たちと最後の集合写真です! この後、5時から社員みんなで大先輩の退社をお見送りします! 先輩、今までありがとうございました。

|
W 
2014.05.08
新入社員懇親会
今年の4月に入社した4人の新しい仲間たち。 あっという間に1ヵ月が経ちました!
|

|
たくさんの研修を経て、現在4人は各製造現場で実際にモノづくりを体験する研修をしています。 4月末日、この日は西社長や先輩社員との懇親会が開かれました。 新入社員のみんな、ちょっと緊張の面持ちかな?
|


↑の写真、横で爆笑してますよ(笑) いったい何を発表したのかな? (⌒▽⌒)
|
|
まずは新入社員のみんなに、入社後に 感じた事や、研修での感想などを発表 してもらいました。


|
先輩社員からも、新入社員に向けて励ましのメッセージが贈られました! 先輩からのメッセージをど真剣に聴き入る新入社員たち。 とおるちゃん、スーツ姿似合ってるぜ!
|

|
|

|
おぐちん係長からも「野球訓話」・・・じゃなくて、仕事に取り組む上での心構えやポイントなどを アドバイスして頂きました! 新入社員のみんな、研修で鍛えられ、各研修現場の朝礼で鍛えられ、「聴く姿勢」も様になってきました!
|

|
|

|

|
|
時々社員ブログでも紹介していますが、 こういった新入社員懇親会だけじゃなく、 他の社員たちも「8人コンパ(通称8コン)」 の機会があり、こうやって社長とヒザを 突き合わせ、お酒を酌み交わしながら、 思いや夢を共有しています。 こうやって語り合っていると、あっという 間に2時間が経っちゃいました。 そろそろお開きの時間です。
|

|
|

|

|
|
最後は「一本締め」で締めましょう! って、うおおお! 最後の最後で写真がピンボケしちゃい ました・・・!
新入社員のみんな、もう1ヵ月研修が続きますが、 各研修職場でモノづくりの すばらしさ、そして大変さを、 たっぷり味わってね!(⌒▽⌒)
|
W 
2014.04.03
新入社員の工場見学&研修
先日ご紹介したように、この春、3人の新しい家族を迎えました! 大人の事情もあり、入社まではなかなか新入社員の顔を載せられず、モヤモヤしていたW。 そのモヤモヤを晴らすために、ちょっと前にさかのぼって、新入社員たちの様子を紹介しますね!
|

|
|
まずは3/20の社員ブログで紹介しました 「新入社員の工場見学」の時の写真です。 工場見学をされたのは3/10です。 3/20の掲載では、後ろ姿ばかりの写真で すみませんでした。 今はがっつり載せられます! ってことで、本社工場の成型工程や 捻立工程を見学する彼ら。
|

|
|

|
この時は、普段、工場見学されるお客様には見せない部分まで見てもらいました。 そりゃ、4月から我々の家族になる新入社員ですから、隅々までしっかり見てもらいましたよー! (`・ω・´)
|

|
|

|
日にちは変わって、この日は3/28。 はい、入社の数日前です。 この日は入社前研修が行われ、Wもある研修を担当しました。 写真はその時の研修の様子です。
|



|
|
おそらく慣れないであろうスーツ姿で 研修を受ける3人。 電卓を片手に、頭をひねっています!


入社前研修に続いて、入社後もしばらくは 座学による研修が続きます。 その後は社外研修→現場研修と続きます。
|
約二ヵ月間、研修の毎日ですが、これも一人前になるためのステップです! 同期3人、力を合わせて、励まし合って、研修を乗り切ってね! 新入社員、ファイト!(≧▽≦)ノ
|
W 
2014.04.01
新しい家族ができました! ~西精工入社式~
4月1日、今日は西精工の新しい家族が増える日。 はい、今日は西精工の入社式なんです!
この日のために、数日前から打ち合わせやリハーサルが秘密裏に進められていました!
|

|
|

|
まずはいつもの全社朝礼です。 「ビジョン実現のための覚悟はあるか?」 「ビジョン実現のために変化しているか?」 と、社長から投げ掛けてくださいました! 私たちはビジョン実現に向けて突き進んでいます!(`・ω・´)
|

|
|

|

|
|
さあ、いよいよ入社式です。 まずは新入社員と一緒に入社された 西さんのご紹介です。 今日から新たに家族の一員となりました! よろしくお願い致します! (⌒▽⌒)
|

|
|

|
司会を営業ガールズにバトンタッチ! 新入社員を迎える前に、まずはみんなでリハーサル! みんな、大きな手拍子で迎えてあげてね!(⌒▽⌒) お約束の「青山さん、聴こえてますか?」でみんな爆笑(笑)
|

|
|

|

|
|
今年は3人の新入社員を迎えることに なりました! ようこそ、西精工へ!(≧▽≦)ノ みんな緊張MAX状態! それでも、それぞれ考えてきた パフォーマンスで会場を沸かせましたよ! (⌒▽⌒)
|

|
|

|

|
|
新入社員が着席したら、社員コミュニティの 「はぐるま会」会長、バンマス原田さん からお祝いの言葉が贈られます。 途中、書いてあった原稿があまりの字の 汚さに「字が汚くて読めません」とつぶやき、 会場は大爆笑!(⌒▽⌒) さすが原田さん、おいしいところを 全部持っていきました!
|

|
|

|
続いては、昨年の新入社員たち(今日から先輩だね!)から、新入社員に応援メッセージが 贈られます。こちらは前もってビデオ撮影しておいたものを流したのですが・・・
|

|
|

|

|
|
はい! 実は昨年の新入社員たちへのサプライズ! 昨年の新入社員たちのメッセージの後、 一年間の彼らのがんばりを先輩たちが 褒めちぎります! それを知らなかった彼らはびっくり!
|






|
|






|




入社してちょうど一年、彼らもたくましくなりました! 今では各職場で欠かせない大切な存在です!
|
|
思わぬサプライズに感動してうるうるの なめこ嬢、号泣寸前です。 他のみんなも先輩たちの優しさに 顔がほころびます。 Wもなんだか心がぽかぽかしました。




|
そんな彼らの一年前の写真がコチラ!初々しいね!(笑) ↓

|

|
|
おっと話は今年の新入社員に戻ります! 次は新入社員の課題図書になっている 「働き方」を読んでの感想文が読まれました。 「何のために働くのか?」 これを知って働くのと、そうでないのとは この先の人生が大きく変わります。 すごくステキな感想文でした!
|

「家族になろうよ」の替え歌をみんなで歌います! なんとも西精工らしい歌詞なんですよ! (⌒▽⌒)
|
|
まだまだ続くイベント! 続いては何やら蝶ネクタイをした先輩たち が前に並びました。

|

|
|

|
「ビジョンに向けて歩んでゆける」 なんて歌詞も!


|
|


ラストは 「幸せになろうよ」 私たちが目指すものがここにあります!
|

|
|
感動の熱唱に拍手大喝采! すっごくステキな空気感に包まれて います! そしてやまちゃんによる「イジリ」が 始まりました(笑) そのイジリは西室長や今日入社された 西さんにも!
|

|
|

|
先輩方からステキなパフォーマンスが贈られて、新入社員のみんな、どんな気持ちだったんでしょうね。
|

|
|
新入社員たちからは、今まで育てて くださった、ご両親やご家族に宛てた 手紙を読んでいきます。 今まで育ててくれたことを感謝して、 これから社会人としての一歩を踏み出し ていきます!
|

|
|

|


入社式後は、役員や部課長と顔合わせ。 なかなかいきなりはみんなの顔を名前を 覚えられないと思いますが、大丈夫! スグに覚えられますよ!(⌒▽⌒)
|
|
最後に社長からも新入社員たちにエール が贈られ、ステキな空気感の中、 西精工入社式は終了です!


|
それでは恒例の役員&新入社員の記念撮影! 新入社員のみんな、入社式お疲れさまでした! これからしばらく研修が続くけど、がんばってね!(≧▽≦)ノ

|
そして! 先輩たちのパフォーマンス最高でした! ステキな歌声をありがとうございました!(⌒▽⌒)

|
W 