2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2014.03.03
日本経営品質賞授賞式へ! その3

|
|
「2013 顧客価値経営フォーラム」も 午前の部があっという間に終わりました!
「ごはんはどこかに食べに行くのかな?」 なんて思ってたら、なんと! お弁当を頂けるということでビックリ!
750名への配膳が行われるって それができちゃうのがスゴイ! お弁当おいしくいただきました♪
|

|
|

|
お昼休みの時間を利用して、西精工のみんな、壇上に上がらせて頂きました! こんなスゴイ会場の壇上になんかまず上がれる事ないです! 顔はすましていますが、心の中はテンションMAXのWです(笑) ってことで、みんなで記念撮影~♪ ただ、ひとつミスっちゃった。 プロジェクターの光とモロかぶり・・・。 フラッシュ光らせればよかった・・・。
|

|

|
|
壇上から降りようと思ったら、 相談役から、 「おい、撮ってくれ!」 とのリクエスト!(笑) 相談役、ばっちり撮りました! (`・ω・´)v
|

|
|
昼からは受賞3企業によるご講演です。
3番目の西精工の番になりました! この日のために作成した 「西精工紹介ビデオ」が放映されていきます。
実はWも観るのはこの日が初めて! 会場に仲間の姿が映し出されると なんだか誇らしい気持ちになりました!
|

|
|

|
これら紹介ビデオの撮影風景は「社員ブログ」のバックナンバー、 「2013年12月18日」や「2013年12月26日」で紹介していますので、ぜひご覧くださいね! すでにビデオを見た社員のみんなも見てね! 「あ!このシーンだ!」 っていう写真もあるよ!
|

ご講演の冒頭で社長より、 「経営品質向上活動をやればやるほど 『まだまだだ!』ということに気づかされる」 と、おっしゃられ、 また、「振り返りの大切さ」「振り返らないと 前には進めない」とこの気づきなどを 発表されました。

|
|
ビデオに続いては、西社長のご講演です! Wは色々な所で社長のご講演を聴いて きましたが、こんなスゴイ会場で、しかも ライブで聴講できたことに感謝です!


すっと聴いていたかったんですが、 残念ながら持ち時間が少なくて、 あっという間に終わっちゃいました!
|
この日のご講演のラストは、先日、営業技術の「8コン」で登場した「ビジョン・クッキー」です! これ、ホントすごいです!
|


質問は「社長が引退された時、 今のプロセスはきちんと回りますか?」 なんていうのもあったんですよ! ご講演では聴かれなかった、各社の苦労話 が語られていきました!
|
|
続いては受賞3企業の社長をパネリスト にしたパネルディスカッションです。 ご講演では語られなかったドロくさい 部分をファシリテーターの先生が 鋭く突いてきます!


|

|
|
残念ながら飛行機の時間の都合で、 パネルディスカッションが終わると 急いで撤収です!(汗)
慌ただしく会場を後にする我々。 帰る寸前でWは経営品質でお世話に なった小島先生にバッタリ! 小島先生、色々なご指導ありがとう ございました!
|
最後はバタバタと慌ただしかったですが、この度の受賞セレモニーに参加して、すごく誇らしい 気持ちと共に、「これからが次のステージのスタートだ!」と気持ちが引き締まります!
ご講演で社長が仰ったように「まだまだだ!」という気持ちを大切にして、 もっともっと西精工の強みを輝かせて(フォーラムではそれを「ユニーク」と仰っていました)、 日本経営品質賞受賞企業の名に恥じない西精工にしていきます! 皆さま、今後ともご指導のほど、よろしくお願い致します。
|

|
|
【そしておまけ】 羽田空港で撮った一枚。 おぐちん係長とやまちゃんが 初音ミクに変身してます(笑) やまちゃんはイイ感じ?だけど、 おぐちん・・・キツいぜ・・・。
|
W 