2010/06/01 からあなたは累計 
 人目の訪問者です。
  (本日は 
 番目のアクセスです。 また昨日は 
 人のご来場者がありました)
  
   
   
    2015.03.05
             難コース!阿波シティマラソンを激走! その1
        
     
| 
   
 | 
  | 
 先日、土成工場がある阿波市で、  「阿波シティマラソン(ハーフ)」 が行われました! この日はあいにくの「雨」! でも雨なんかには負けないのだ! 実はこの大会、 西精工も協賛させて頂いてて、 ランナー用の駐車場を提供しています。 
 | 
| 
 なんとWは自分の会社「西精工」が指定駐車場に! 「勝手知ったる我が家」じゃないですが、何か土成工場に来た気分です(笑) そこからはシャトルバスで一路、会場となる阿波市役所(アエルワ)に向かいます! 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
 | 
  | 
 小雨がパラつく中、会場に着きました! すっごい大きな市役所にびっくり! その市役所の中にマラソン用のゲートが 作られています。 小雨は降っていますが、それほど ひどくないので、何とかなるかな。 (と、この時は思っていました・・・) 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
 受付会場は、市役所横の阿波市防災拠点「アエルワ」。 すっごい大きな施設です! まだ出来たばっかりなんでしょうね。何もかもがピカピカです! 外が寒いので早速中に入って暖を取ります♪ 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
 多目的ホールがランナーの控室となっていますが、ここもピカピカ! すげー! 早速ここで着替えます! (でも更衣室じゃなかったみたい・・・、更衣室は別のところだったようで・・・汗) 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
 | 
  | 
 今回も仲間へのエールを背負って 走ります! 仲間のためにもがんばります! 会場をうろうろしていたら、一緒に走る 仲間を発見! スギオカにーやんとまるちゃん! がんばりましょね! あわみちゃんも応援しています! 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
 ホントは外で予定されていた開会セレモニーですが、雨天のため、ホールで実施されました。 今回はゲストランナーに福士加代子さんに来て頂きました! さすが、国内トップアスリート!オーラがあります! 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
 更に! なんと!サプライズゲストとして、猫ひろしさんが来てくださりました! どよめく会場(笑) ホント、サプライズでした! 今回は「ワハハ本舗」からチェリー吉武さんも一緒に走ってくださります。 先日の東京マラソンでは2時間30分を切る走りをされた猫ひろしさん! 猫ひろしさんもすごいですが、チェリー吉武さんもすごい人なんです! なんと、ギネス記録を10個も持っているそうです! ギネス記録を10個持っているのは、日本人で№1なんですって! ちなみにどんな記録かというと、「おしりでクルミを何個割れるか!」とか・・・。 でもすごい!(笑) 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
 | 
  | 
 福士加代子さんからもエールを頂きました! 前日にコースを見てきたそうですが、 「国内にこんな過酷なコースは無い!」 「ここを完走出来たら、どこでも走れます」 だそうで、これから走る、この阿波シティ マラソンのコース、はたしてWは完走 できるのでしょうか・・・? 
 | 
| 
 雨も止み(この時は・・・)、選手がスタートゲートに集まります。 しかし、寒い! 風がめっちゃ冷たいです! 震えながらスタートゲートに向かうW。 あれ?どこに並んでもいいの? 行こうと思えば先頭まで行けました(笑) こんなに前からのスタートは初めてかも!? さあ、マラソンスタートです! 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
 いってきまーす! ってことで、「その2」に続く! 
 | 
     
    
           W 