BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2015.12.22

ドキドキマラソンエントリー

01

 

この日は「とくしまマラソン2016」の
エントリー受付日!
22時からインターネットでの受付が
始まります!
ってことで、30分前ですがパソコンを
つけて、そわそわするW。
エントリーページにジャンプするボタン
を画面に出して待機します。

02

 

03

「あと10分!」
ドキドキしてきました(笑)
その時、ふとエントリーページを押してみました。
当然、まだエントリー受付画面には「エントリーボタン」が表示されていません。
「でも、この画面で待っててもいけるのでは?」
と、まったく根拠のないヒラメキが生まれます。
ってことで、右下の画面で待機です。

04

 

05

 06

 

「あと1分!」
もう、ドキドキがハンパないです(汗)
このドキドキは、エントリーした人には
分かってくれるはず!

ここからパソコン画面の写真を撮っている場合じゃない!
「22:00」になった瞬間に「エントリーボタンになるであろう準備中ボタン」を押します!

「どうだ?!いけるか?!」

07

 

ちょ・・・

09

 

ガーン!
Σ( ̄□ ̄;)

次回の「とくしまマラソン」は定員が「10,000人」から「15,000人」に増えたので
大丈夫とは思いますが、それでもこの待ち時間はドキドキしっぱなしです。
以前のエントリーでは、この状態で2時間くらい待たされたこともありました。
「やばいな・・・」
そう思った矢先、エントリー画面に切り替わりました!

はい、画像なんて撮っているヒマはありません!
必死に必要項目を入力していくW。

10

 

やったー!
この画面までたどり着いたら、ひと安心です。
時計を見ると「22:06」!
何と6分でエントリーできました!
ヨカッター!
(⌒▽⌒)

11

 

12

ただ、中には1時間くらい待たされた人もいたみたい!
それでも昨年の「20分で締切」ということはなく、翌日の昼前に定員に達したそうです。

さあ、エントリーが終わったら、あとは本番まで練習あるのみ!
西精工ランナーのみんな、がんばろうぜ!
(≧▽≦)ノ

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ