BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2016.08.08

西精工サマーパーティー2016:その2 パーティースタート♪

01

 

「西精工サマーパーティー2016」
の様子を紹介しています!
パーティーは、いよいよ開宴間近☆
準備していたスタッフたちも準備を終え、
16時には受付体制も整いました!

02

 

03

04

 

受付カウンターには、以前のパーティーで
行った「ナットくんコンテスト」に出展された
ナットくんたちがお出迎え!
おろ?!
初めて見るナットくんたちも!(↓)
ナットくんの新しい仲間は、夏休み中に
掲載する「ミニブログ」で紹介しますねー!
ぜひぜひ、夏休みも社員ブログを見てね!

05

 

06

早速、受付に仲間たちがやって来ました☆
受付で「光るリストバンド」を着けてもらい、「投票表紙」を受け取ります。
「投票用紙」・・・?

07

 

08

受付を済ませると、チャペルに移動してもらいます。
チャペルには大量のうちわが刺さっている!(笑)
そしてイスには投票用のコップが置かれています。

09

 

10

このうちわ、わざわざ樫野倶楽部様準備してくださったパーティーアイテム!
ステキなデザインで作ってくださり、ありがとうございます!
(⌒▽⌒)
(※パーティー後、社内で愛用されることになります。)

11

 

12

さてコチラは「投票」の様子。
はい、東京都知事選挙の事前投票・・・なワケはない(笑)
実は、イベントで「係対抗クイズ大会」が行われるのですが、その優勝チームがどこなのか?
を投票していたんです。
自分のチームを信じて、自分のチームに投票するもよし。
賞品に目がくらんで、勝ちそうなチームに投票するもよし(笑)
はい、優勝チームに投票した人の中から、抽選で賞品が当たるんです!

13

 

14

そして、もうひとつ投票がありました!
こちらは総務内のバトル!
総務メンバー3人がそれぞれ、サマーパーティーをテーマとしたポスターを作成したんです。
で、その出来栄えを競うべく、気に入ったポスターに投票してもらったんです。

15

 

誰がどのポスターを作成したのかは
まだナイショ♪
そして投票結果もまだナイショ♪
結果は、夏休み中の「ミニブログ」で
明らかにしますね!
(⌒▽⌒)

16

 

17

18

 

続々と仲間たちが集まってきます。
着付けを終えた営業ガールズも勢ぞろい!
本社を出発したバスも到着しました。
さあ、受付も大忙しです☆

19

 

20

受付もチャペルも大賑わい!
実は今年も来春入社予定の内定者の方々を招待しています。
みんなに顔を覚えてもらうために、受付でパンフレット配付のお手伝いをしてもらいました。
でもまだ「大人の事情」で顔は出しませーん!

21

 

22

受付→投票が終わると、みんな乾杯会場
に入ってきてくれます。
今回、ヤマナカさんにもたくさん写真を
撮ってもらいましたー!
ありがとうございます。
ブログでがっつり使わせてもらいます☆

 

23

24

 

西相談役と西会長も会場に到着され、
17時、さあパーティーの開宴です☆
当日は「The夏」のお天気!
めっちゃ暑かったので、
 「早くビール飲みたい・・・」
空気ですが(笑)、ちょっとガマンしてね!

25

 

26

27

 

まずは来春入社予定の内定者の皆さん
を紹介です。
今回、4人の内定者が来てくれました!
はい、「大人の事情」でまだ顔を紹介
できないのがもどかしい・・・。
来春、入社したら、がっつり紹介させて
ください!
(⌒▽⌒)

28

 

29

30

 

まだまだビール(乾杯)はおあずけ(笑)
続いては、係別クイズ大会の予選です!
各係の代表者が壇上に上がり、
「○×クイズ」によるふるい落としが
行われました!

31

 

32

クイズの中には、
「西相談役の奥さんの名前は〇〇である・・・○か?×か?」
なんて問題も!
相談役直々に回答発表していただきました☆(⌒▽⌒)

33

 

34

無事にクイズ予選も終わり、後ほど決勝大会が行われます!
ってことで、お待たせしました!
これだけじらされると、ビールのおいしさ倍増です(笑)
西社長に「乾杯」のご発声をいただきます!

35

 

36

 「かんぱ~い!」
  (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )

37

西精工サマーパーティー2016、開宴ですっ!
(≧▽≦)ノ
今年もイベントもりもり!
「その3」「その4」でがっつり紹介していきまーす!
夏休みに配信する「ミニブログ」もぜひぜひご覧くださいね!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ