2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2018.11.23
がんばる新入社員たち!

|
今年の4月に入社した新入社員たち。 2ヶ月の研修を終え、6月よりそれぞれの 部署に配属されました。 それからさらに5カ月。 彼らの仕事っぷりを追いかけてみました! ※先にFacebookでも紹介しましたが、 写真を少し追加して、社員ブログでも 紹介しまーす!
|

|

|

|
トップバッターはうらちゃん。 お客様に安心していただける品質を 守るため、検査業務をがんばっています! 「むむむ?」と判断に迷う時には、先輩の いむらさんに教えてもらうことも。 いむら先輩と共にがんばるうらちゃんです!
|

|

|
2番手は、くめっち。 お客様と一番近い部署、営業で毎日 がんばっています! 最初はお客様の電話に緊張していた くめっちですが、きみちゃん先輩と おかひさ先輩に「鍛えられて」、今では 笑顔でお客様と対話できるようになりました!
|

|

|

|

|
3番手は、ゆうくん。 入社当初かけていたメガネから コンタクトに換えて、イケメンに磨きが かかりました! ゆうくんは土成工場の成型3係で、 製品の形を造る「鍛造加工」を担当。 お客様に喜んでいただけるものづくりを いしかわ先輩から学んでいます!
|

|

|

|
4番手は、すみともくん。 すみともくんは製品をお客様にお届けする ための梱包をがんばっています! ショータ先輩とペアを組んで、4号梱包機 の稼働を担当。 お客様のためにがんばるぜ!
|

|

|

|
5番手は、なかむらくん。 西精工の主力商品であるナットの ねじ加工を担当! 「ねじ加工」はナットの大切な機能なので、 高品質な加工が求められます! お客様に喜んでいただけるものづくりを さとる先輩に指導してもらいながら 学んでいます!
|

|

|

|
いきなり営業のきみちゃんに詰め寄られて いるのが、6番手、ばんばんです! ばんばんはめっきや熱処理など、社内で できない加工をビジネスパートーナーさん に出庫する業務を担当しています! お客様のご要望にお応えすべく、時には 営業の先輩に詰め寄られながら(笑)、 しばちゃん先輩と一緒にがんばって います!
|

|

|

|
7番手は石井工場でがんばる、まるまる! まるまるは成型2係で「鍛造加工」を 担当しています! 成型2係は「小径」と呼ばれる小さい 製品づくりが強み!製品が小さいだけに より繊細な技術が必須。 お客様への価値創造のための大切な 技術を、たけやま先輩から、がっつり学ぶ まるまるです!
|

|

|

|
ラスト8番手は、やましなくん! やましなくんは土成工場の成型4係で ゆうくんやまるまると同じ「鍛造加工」を 担当しています! この日もお客様にお届けするファンパーツ をつくるべく、にしおか先輩に調整技術を 学んでいました! そして二人はめっちゃ走るのが速い! マラソンでの師弟対決が楽しみです♪
|

|

|
こんな感じで、入社してから7カ月が過ぎ、みんなすでに「なくてはならない存在」になって います! それは、「お客様のために」という使命感、そして彼らを支える先輩たちがいるからこそ! これからも、彼ら新入社員たちと一緒に、お客様に喜んでいただけるものづくりに精進していきます!
|
W 