BLOG 西精工の日常
8コン・歓送迎会など の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2019.08.21

平田先輩、天神先輩、ありがとうございました!

7月末日、この日、二人の先輩が退職を迎えられました。
お二方とも定年を超え、延長して私たち後輩をご指導くださっていました。
平田先輩は74歳!天神先輩は70歳!でのご勇退です!

17時、終業のチャイムが鳴ると同時に、社員みんなが外に出て「お見送りの花道」を作ります。

そして!
主役の先輩方が登場!
ナント!
天神先輩、マラソンスタイルでの登場!
天神先輩らしいです!

みんなから先輩方に花束をお贈りします。
いざ、花道を進む先輩方。

先輩方からご指導をいただいた後輩たちから感謝の言葉が掛けられます。

西相談役、西会長、西社長、
役員の方々とがっちり握手!
役員の方々から、ねぎらいの言葉が
掛けられます。

ちなみに天神先輩が着ているTシャツは、以前、天神先輩が「115キロマラソン」(115キロって・・・)
に挑戦した時に、社員みんなが寄せ書きをしたTシャツなのです。
大事にとっといてくださってたんですね!

後輩たちみんな、大先輩方とのお別れを
惜しみ、声を掛け、がっちり握手して
いきます!
先輩方とのたくさんの思い出が
浮かんできます。

ここでちょこっとお二方の懐かしい写真を紹介!
ゴルフ大好き平田先輩!30年くらい前の写真でしょうか。
天神先輩の写真は、昔、西精工で発行されていた「社内報」に載っていた写真です。
どうやら50年くらい前の写真のようです!

お見送りの花道を抜け、最後のごあいさつをしてくださいました!
拍手がより一層大きく鳴り響きます!

先輩方が見えなくなるまで拍手でお見送りをしました。
先輩方がご指導してくださったことをしっかり活かして、がんばっていきます!
平田先輩、天神先輩、長い間ありがとうございました。

W 

2019.07.18

ベテラン&ルーキーの競演!工務新入社員歓迎会!

6月に新入社員が配属された工作係。
先日、新入社員の歓迎会が開かれましたー!

早速、赤いちゃんちゃんこを着せられる
新入社いn・・・って、違ーう!
赤いちゃんちゃんこといえば「還暦」!
はい、5月にめでたく還暦を迎えられた
きむらさんをみんなでお祝いします☆
きむらさん、おめでとうございます♪
(⌒▽⌒)

「新入社員配属=めでたい!」
「きむらさん還暦=めでたい!」
今回の歓迎会は「ダブルめでたい」歓迎会
なのです!
なのでスーパースター☆のキラキラっぷり
もハンパない!
王子の「ある部分」までキラキラさせます!

大盛り上がりの歓迎会、途中でクイズが
出題されました!
Q1:きむら先輩が人生で一番感動したのは
 なに?
Q2:まつながくんが人生で一番衝撃を
 受けたことは?
 ※答えは後ほど。

歓迎会終盤では、後輩たちから梅酒大好ききむらさんに「梅酒用グラス」がプレゼントされました!
「気づいたら、こんな歳になっていました」
一所懸命に仕事に打ち込んでこられたきむらさんの言葉は重いです!

もう一人の主役、まつながくんには
工作係の伝統!「スケール」が贈られ
ました!
工作係では新入社員にスケール(金サシ)
を贈るのが伝統なのです!
更には、今回歓迎会に欠席された
いのうえ先輩から、歓迎のお手紙を
いただいており、それもまつながくんに
渡します!

ベテランとルーキーが融合してがんばる工作係!
しっかりとルーキーを育てていき、お客様に喜んでいただけるファインパーツを
作り込んでいきます!

そしてクイズの答え!
A1:家を建てた時「蛍光灯の光って、こんなに明るいんだ!」と感動した。

A2:ブレーキの効かない自転車に乗っていて、自転車ごと田んぼに突っ込んだこと。

まつながくん、仕事では「安全第一」よろしくね!

W 

2019.07.16

製品管理歓迎会!メクリもあるぜ!

先日、製品管理チームが新入社員歓迎会
を開きましたー☆
主役はあいちゃん!
いつも元気な笑顔で、すでに職場の
ムードメーカーです♪
今回の司会はブログでおなじみ、最近ひどい
イジりを受けているばんばんが行います!
ばんばん、この日も無表情ですが、実は
めっちゃ緊張していたそうです。

まずは社長より乾杯のごあいさつをいただきます。
社長からは、
「製品管理には3年連続で新入社員が配属されましたが、新人たちは育っていますか?」
との投げ掛けをいただきました!

それでは、それでは・・・
「かんぱーい!」
(≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )

あいちゃんががんばる職場の変態n・・・ごほごほっ!
あいちゃんががんばる職場のゆかいな仲間たち!
今宵の歓迎会でも変態っぷりを発揮するぜ!
(≧▽≦)ノ

変態仲間の中でも、よくこの社員ブログでイジられまくっているのがばんばん!
実はまだ「10代」!!!
勤続1年ですでに「勤続20年」くらいの風格を手に入れています。
しかも「ここぞ!」というところで決めてくる笑顔。
どうも「ビジネススマイル」疑惑が・・・。

ここで製品管理歓迎会恒例の「メクリ」が
スタートします!
ルーキーあいちゃんの個人情報満載(笑)
かなり踏み込んだことを赤裸々に紹介
されてしまいます!
特に今回は女性なので、さすがに
どこまで紹介していいのか、Wも困ります!

どんどん暴かれる、あいちゃんの秘密!
←「なるべく」支障がないところを紹介!
中には、「えー?!そこまで聞く?!」
といった内容まで踏み込むのが
製品管理「メクリ」の恐ろしいところ!

「メクリ」では、主役のあいちゃんだけで
なく、ギャラリー連中にも飛び火します!
いきなり指名されるうえちゃん。
もはや「酔っ払い男」と化したうえちゃん、
対話が成り立ちません(笑)
うえちゃんに宇宙人疑惑が浮上します。

質問タイムの中で、
「係別面接でどんな評価をもらいたい?」
という質問が投げ掛けられました!
あいちゃんからは「ABで!」との回答
でしたが、ここで社長が「チクリ」!
みんなも気合いが入りました!

変態ばかりの製品管理チームですが、あいちゃんの「メクリ」に書かれているように、
仕事で「マジモード」の時は、新入社員が「怖さ」を感じるくらいの気迫です!
しかし「OFF時」はみんな変態に戻るんです(笑)

そろそろ歓迎会もクライマックスです!
ここで主役のあいちゃんにはみんなの前に
出てきてもらいました。
そして仲間たちを代表して、ポテチ大好き
リーダーのとおるちゃんから「あるもの」が
プレゼントされます!

みんなからプレゼントされた「あるもの」は?
天外様と社長が共著された書籍、
【人間性尊重型 大家族主義経営
  新しい「日本型経営」の夜明け】
     ※絶賛、発売中!
でした!
せっかく社長が来てくださっているので、
その場でサインしていただきます!
更には「一生大吉」シールまで!

社長にサインをいただいたあいちゃん、
最後にひと言しゃべっちゃいましょうか!
「今はまだ先輩に仕事を教わることが多い
 のですが、早く仕事を覚えて、チームに
 貢献できるようになります!」
さすが!
それに被せるようにガヤるショータ。
この後、ひどい目に遭います(笑)

ガヤ王ショータ。
「そこまでガヤるなら、見本を見せてみろ!」
ということで、前に出るハメになった
ショータ(笑)
更に!
歓迎会の「締め」をとおるちゃんが指名
されます!
「しょうちゃんハラスメント=しょうハラ」
炸裂です(笑)

ってことで、「しょうちゃんハラスメント」で、急きょ「締め」を任された、ポテチリーダーとおるちゃん。
景気よく「一丁締め」してくれました!

元気で明るく、周りを明るくしてくれるルーキーのあいちゃんと共に、更にがんばる製品管理チーム
なのです!
がんばっていこうぜ! (≧▽≦)ノ

W 

2019.07.15

先輩ありがとうございました!そして懐かしい面々が!

5月末日、先輩のかないさんが退職されました。
最終日は土成工場と本社の両方でかない先輩をお見送りさせていただきました。

そして!
先日、かない先輩の送別会が盛大に開かれました!
実はかない先輩は「ベアリング・ファミリー」の一員!
この「ベアリング・ファミリー」はすごい結束力で結ばれた集団なのです!
「ベアリング・ファミリー」は旧ベアリング係のことなんです。
以前、ベアリング事業から撤退した際、当時のベアリング係メンバーたちは、色々な部署に
異動となりました。
それだけに「ベアリング係」というファミリーに対して並々ならぬ思い入れがあり、今回の
かない先輩のように旧ベアリング係メンバーが退職される時は、たくさんの仲間が集まるんです!
もちろん、OBの大先輩方も駆けつけてくれます!
ってことで、土成工場有志達プラス「ベアリング・ファミリー」が集まりましたー!
↓たけち大先輩が社長の横に座ってくださっています!

コチラのテーブルでは、はらだ大先輩、おおがい大先輩、さの大先輩が来てくださっています!
こうやって旧ベアリング事業でがんばった戦友たちが集うのってステキです!

旧ベアリング係の後継係である旋削係のリーダー、バンマスはらださんとツーショット!
また、工作係にも配属されていたかないさん、工作の大先輩あもうさんともツーショット!
たくさんの思い出がそこにあります。

歓迎会のラストはセレモニー。
社長から花束が贈られます。
続いて仲間たちから感謝のプレゼントが次々に贈られます。

最後にかないさんよりひと言、ごあいさつを
いただきます。
かないさんから、たくさんの思い出を
語ってくださいました!
聴いているみんなも、かないさんとの
思い出がよみがえってきます。
それでは、みんなで記念撮影~☆

そして旧ベアリング係の伝統?
仲間たちで作った「お見送りアーチ」をくぐってもらいます。
そして最後に捕まる、かないさん(笑)
改めまして、かないさん、長い間ありがとうございました!

W 

2019.06.26

生産管理チーム決起集会!

先日、生産管理メンバーたちが集まり、決起集会的コンパを開きました!
ご覧の通り、イケメン揃いの爽やかチームです!
 ※ちなみに今回のブログ、写真のセリフでまあまあイジっていますが、
  ほとんど「フィクション」です。ごめんなさい。記事の方は事実です(汗)

社長を囲んだ8コンだけでなく、「ここぞ!」
という時の決起集会コンパ!
今回は係別面接からの気づきを受け、
変えてきた行動について語り合います!
まずは成型1係と一緒に行った合同朝礼
から学んだことや気づいたことについて
対話&深掘りをしていきます。

先輩&後輩でも、お互いにガシガシ言い合える生産管理チーム!
特にこの二人の場合、もはや「PPAP先輩<イケメンこーへー」という関係!
普段の二人の会話を聞いてても、めっちゃおもろいですよ(笑)

係別面接を受けて、また、成型1係との合同朝礼から気づきを得て、自分たちが「変えてきたこと」
を振り返り、今後、どうがんばっていくのか?をメンバーたちで熱く語り合います!

そして先輩にお料理の注文を押し付ける「下剋上こーへー」(笑)
大先輩のさかいリーダーも苦笑い。
近い将来、さかいリーダーをも食ってしまう予定の「下剋上こーへー」です。

お酒を酌み交わしながら、思いを共有し合い、更に士気を高め合った生産管理コンパでした!
毎日が戦いの連続ですが、イケメンズ&下剋上男たちは今日もがんばります!

W 

月別アーカイブ