| 西精工は、4月26日から5月5日までの10日間、ゴールデンウイークの長期連休を頂いております。 今年の「連休ブログ」ですが、4月中旬に行われた「社内運動会」をガッツリ紹介しています!手作り運動会ではありますが、めっちゃ楽しい運動会でした。
 「その8」の今回は「一発逆転!ボールキャッチ」という種目を紹介します!
 1チームにつき、1人キッカー、1人キャッチャーを選出し、2回まで蹴ることができます。1回キャッチで10ポイントが加算!逆にキャッチができなければ、マイナス5ポイントです。
 挑戦するのも自由、蹴る回数も自由、チームの個性が出るゲームです!
 | 
| 一発逆転ボールキャッチは、本格的な大きなラグビーボールになります!全5チームが2回キックすることを決めました。
 1番キッカーゆめのすけ!キャッチャーばんどうさん!
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
| 練習はありません!ぶっつけ本番!まずは一本目です。ゆめのすけの蹴ったボールはフワッと宙にあがり、ばんどうさんのところへ一直線!
 キャッチ!したかと思いましたが、ボールが胸の中で跳ね上がり地面へ・・・。
 マイナス5点でした。とても惜しい!初球から会場が湧きました!
 | 
| 
 | 
 | 
| 2番目のAチーム、キッカーは社長!キャッチャーはふじい班長!社長はラグビーの経験者で、ふじい班長は野球の経験があり、球技はすごく得意な2人の挑戦です!
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | 社長が蹴ったラグビーボールは低い弾道で、かなりスピードが出ています!この難しいボール、ふじい班長はキャッチできるでしょうか・・・!
 | 
| ふじい班長がボールに届く前に、地面に落ちてしまいました。マイナス5点!次、取り返しましょう!
 続いてCチーム、キッカーはすずかさん!さわやかに登場です。
 | 
 | 
| 
 | キャッチャーはみんな大好き、すずえマン!どんなパフォーマンスを見せてくれるのか、ワクワクが止まりません!
 すずかさんが蹴ったボールは、すずえマンのかなり前に落ちました。が、スライディングでボールを追いかけていきました! 全身泥だらけになって、チームのもとに戻ってきました。 | 
| 
 | 
 | 
| 4番目はEチーム!キッカーはわたなべさん、キャッチャーはひぐちさん!わたなべさんは高校時代サッカー部!きっくには自信があります!
 ひぐちさんは、野球を小さいころから現在まで続けており、キャッチはお手のものです!
 | 
| 
 | 
 | 
| どんな結果になるでしょうか! ひぐちさんはわたなべさんのキックが長距離になることを予想して、後ろに下がりました。わたなべさんは自信がなかったのか、もっと前で守るように要求。この要求が吉と出るか凶とでるか! | 
 | 
| わたなべさんのキックは、ひぐちさんの遥か上空を飛んでいき、どんなに走っても追いつかない場所にポトリ。 今回の選択は凶と出てしまいました、残念!次のキックに期待です! | 
|  | 
 | 
| 最後はDチーム!キッカーはなかむら班長、
 キャッチャーはせいご!
 捻立係コンビです。
 なかむら班長は元サッカー部、
 せいごは一昨年までラグビーをしていました。
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
| なかむら班長の蹴った ボールはフワッときれいな円をかき、せいごの胸元に吸い込まれて行きます。
 | 
 | 
| 
 | こんどこそキャッチ!と思いましたが、神様のいたずらでしょうか、胸元でバウンドし惜しくもボールは地面へ落ちてしまいました。
 すごく悔しそうな顔の二人、2球目に希望をたくします! | 
| 
 | 
 | 
| 全チーム1球目を蹴り終わって、まだ成功はなし!面白い展開になってきました。泣いても笑っても最後の一球!
 Bチーム、ゆめのすけとばんどうさんペアの挑戦です! | 
 | 
| 1球目はキャッチしたものの、惜しくも得点できなかったBチーム。2球目は・・・キャッチ!フワッとあがったボールはばんどうさんのもとへ、
 ジャンピングキャッチでしっかりと掴みました!Bチームにプラス10点!
 おめでとうございます!!!
 | 
| 
 |  | 
| 続いてAチーム、2回目の挑戦です。社長の蹴ったボールは、ふじい班長の前方に、手を伸ばすふじい班長。
 汚れることもかえりみず、スライディングしてボールを追いかけます!
 | 
 | 
| 
 | ボールに手が届いたふじい班長!Aチーム全員が、キャッチしてくれ!と祈ります。他のチームは気が気でありません。。。
 結果は、ふじい班長の手に触れたボールは惜しくも、手から離れてしまいました。 | 
| 
 | 
 | 
| 悔しくて、倒れこんだまま動かないふじい班長。ふじい班長の雄姿をみなで見届けました!ありがとうふじい班長!
 体を張った、素晴らしいプレーでした!
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | 体を張った、素晴らしいプレーに、自然と会場は拍手で包まれ温かい雰囲気になりました!お疲れ様でした! | 
| 次はCチーム、やっぱりこの男「すずえマン」が魅せてくれます。
 すずえマンのお家芸「どこでもスライディング」
 みんなの期待を裏切らない、
 すずえマンでした!
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
| 4番めはEチーム!1球目は、前方に構えていたことで、飛んで行ったボールに追いつくことができませんでした。
 2球目はどうでしょうか。
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | 見事!息の合ったチームプレーでボールをキャッチしました!おめでとうございます!10点プラス! 最後はDチーム!1球目もすごく惜しかったチーム!会場のみんなの期待が伝わる緊張の場面です。
 | 
| 
 | 
 | 
| なかむら班長の蹴ったボールは、せいごの頭を超え、後ろに飛んでいきました。追いつくことができるかせいご!固唾をのんで見守ります。
 背後から飛んでくるボールを見事、バックキャッチをしてプラス10点がDチームに入りました!
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | 爽やかに帰還です。有終の美を飾ったせいごに、拍手でお迎え。
 最後に完璧な仕事をした、せいごで
 一発逆転ボールキャッチは終わりました!
 | 
| 一発逆転ボールキャッチの、各チーム得点をお知らせします。Aチーム:マイナス10点
 Bチーム:プラス5点
 Cチーム:マイナス10点
 Dチーム:プラス5点
 Eチーム:プラス5点
 という結果になりました!
 | 
| 明日は運動会に参画された、みなさんの笑顔をお届けいたします!ゴールデンウィークも残り少なくなってきましたが、体調を整えて元気に過ごしましょう!
 また、明日もお楽しみに!
 |