マイスター頑張る!
|
今回は我らがマイスターの紹介をしますね! 現在、2人のマイスターが認定されており、そのひとりである生産技術のひろっさんが 現場に行ってみると、マイスターひろっさんが「ど真剣モード」で機械のセッティングをしています。 |
||
|
セッティングが終わり、まずは機械を単発運転。 |
||
|
そして連続稼働に切り替えて
|
||
|
製造図面通りに寸法が入っているか、 この新製品の試作では、 納期内にお客様にお渡しするために |
||
|
お! お客様に喜んで頂けるファインパーツを |
||
W ![]()

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。
(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
|
今回は我らがマイスターの紹介をしますね! 現在、2人のマイスターが認定されており、そのひとりである生産技術のひろっさんが 現場に行ってみると、マイスターひろっさんが「ど真剣モード」で機械のセッティングをしています。 |
||
|
セッティングが終わり、まずは機械を単発運転。 |
||
|
そして連続稼働に切り替えて
|
||
|
製造図面通りに寸法が入っているか、 この新製品の試作では、 納期内にお客様にお渡しするために |
||
|
お! お客様に喜んで頂けるファインパーツを |
||
W ![]()
|
新しい年を迎え、旋削係からの提案で土成工場の女子社員全員でお茶会を開催しました! 昼食を済ませ、集まってきた順にお茶をセレクトしていきます。 |
||
|
差し入れていただいたみかんや、 土成工場の女性だけで集まって何かすることって 今回一堂に会せたことを祝して、 |
||
|
プレゼンター以外のみんなは 隣の部屋の人から「楽しそう」と言われるほど みんなでホッコリお茶会をして、癒されました! お誕生月の皆さん、本当におめでとうございます! 土成工場を女性の力で盛り上げていきましょう! |
そして、ちょっとしたイベントタイムです(^▽^) その後は、みんなでまったりお茶タイム♪ 思わずみかんも皮ごと・・・ってお茶目なシーンも(笑) |
|
M ![]()
|
ある日のお昼過ぎ、事務所にいる仲間たちが クラッカーがみんなに手渡され、 この日、年始のご挨拶でお越しくださった |
||
|
何も知らずにエントランスに入られる工場長。 すると、たくさんの西精工社員が並んでいる そして・・・ |
||
|
パーン! (≧▽≦)ノ サプライズ大成功!(⌒▽⌒) |
||
|
おかちゃん(品証)からも |
やまもっちゃん(資材)から Wもパ○ンコ大好き工場長に |
|
|
社長にも社長の干支を折ったメッセージ入り折り紙をプレゼント! |
||
|
その後、しっかりと仕事の依頼もさせて頂きました(笑) |
||
W ![]()
|
先日、社内成人式が行われました。 |
||
|
3人とも、ちょっと緊張気味かな(笑) |
||
|
←ちなみに左のこの写真。 意外に変わってないですね(笑) |
||
|
社長からは、 ホント、社長が仰っている通り! |
||
|
式が終わる頃には緊張も解けたのか、 |
そして、会社から記念品が贈られます。 記念品と共に、社長とがっちり握手! |
|
|
ハタチの抱負として、 そう! |
||
|
改めまして、成人おめでとうございます! |
||
W ![]()
|
昨年の夏休みにも実施したこの企画。 まずは写真クラブのかっしー部長がいくつか写真を提供してくれました。 キレイな夜景!(⌒▽⌒) 細長く写っているのは「しらさぎ大橋」です。 |
||
|
その眉山山頂では 日の出と共にみんなケータイで ひと昔前だと、手を合わせてたりしていたのに、 |
||
|
かっしー部長の初詣は Wもここ、通称「大麻はん」で初詣をしたんですよ。 「阿波国一宮 大麻比古神社」は毎年 |
||
|
続いては、ナンさんの和歌山県旅行です! |
||
|
続いては、世界遺産の「熊野那智大社」です。 Wは恥ずかしながらこの世界遺産は ちょこっと調べてみると、 |
||
|
ラストはかわいいパンダちゃん♪ |
||
|
パンダって日本では、東京の上野動物園、神戸の王子動物園、そして ちなみにWは王子動物園で生パンダを見ましたが、めっちゃかわいかったです♪ |
||
|
まだまだ写真を募集していますので、西精工社員の皆さん、どんどん写真を送ってね! |
||
W ![]()