2010/06/01 からあなたは累計  人目の訪問者です。
 人目の訪問者です。
  (本日は  番目のアクセスです。 また昨日は
 番目のアクセスです。 また昨日は  人のご来場者がありました)
 人のご来場者がありました)
  
   
   
    2020.07.24
             新型コロナウイルスに打ち克つ!休業のお知らせ
        
     
| 新型コロナウイルスは、自動車業界でおいても大きな影響を及ぼしています。皆さんご存知の通り、自動車の大幅な需要減や部品調達の滞りなどにより、国内主要自動車メーカー各社が軒並み「稼働調整」の処置を取っています。
 私たち西精工への影響も例外ではありません。こういった状況を鑑みて、西精工では本日「7月24日」を臨時の休業日とさせていただいております。
 お客様やビジネスパートナー様には色々とご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ございません。
 何卒よろしくお願い申し上げます。
 | 
| 
 | 
| そして!「休業のお知らせ」添付のおまけブログ!
 今回は「東京オリンピック」!!
 実は今日、7月24日は本来なら「東京オリンピック2020」の開会式が行われる予定でした。しかし、まさかの新型コロナウイルス・パンデミックが全世界を襲い、2021年に延期となったのは皆さんご存知の通り。
 このタイミングで、牛丼先輩が「ある貴重なお宝」を貸してくださいました。それが1964年に開催された、前回の「東京オリンピック」の写真集なんです。
 重厚な写真集は56年前の価格で「4,000円」!
 今の価値だと数万円でしょうね。
 更に!「大阪万博1970」のパンフレットも牛丼先輩が貸してくださいました!
 どうやら牛丼先輩、小学校6年生の時に大阪万博に行かれたそうですよ!
 あまりがっつり紹介できませんが、「お宝」をどうぞ! | 
| 
 | 
| 
 | こちらが「東京オリンピック1964」の写真集! メジャースポーツからマイナースポーツまで、東京オリンピックの全ての競技の写真と記録が載っています!
 マラソンの記録では「1位アベベ」となっています。
 「はだしのアベベ」で有名ですよね。
 でも東京オリンピックはちゃんとシューズを履いて走ったそうです。
 | 
| 女子バレーボールでは「東洋の魔女」の大活躍で金メダル!残念ながら、2020年の開催は叶いませんでしたが、来年の2021年にはぜひとも開催できますように!
 新型コロナウイルスが全世界で終息しますように!
 | 
| 
 | 
 | 
| コチラが「大阪万博1970」のパンフレット!牛丼先輩が訪れたパビリオンのスタンプが押されていますね。
 大阪万博も2025年に開催予定!
 こちらも新型コロナウイルスに邪魔されずに盛り上がってほしいです!
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
| 牛丼先輩、貴重なお宝を貸してくださり、ありがとうございました! | 
     
    
           W 