BLOG の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2019.01.30
製品管理&生産管管理 合同新年会
|
2019年年明け最初の週末、製品管理係と生産管理係が合同で新年会を開催しましたー! 宴が始まる前に、何やら「クジ」のようなものを引いています。 こちらは後ほど・・・。
|
|

|

|
|

|
みったかの司会でさあ開宴です! まずは社長より、 2019年、まずは「安全第一」で! そしてお客様のためにがんばって いこう! と、ごあいさついただきました!
|
|


|


|
|
ではでは、社長のご発声で、 「かんぱーい!」 (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
|
|

|
|

|

|
|

|
楽しい新年会スタート! 信頼しあえる仲間たちと、おいしいお酒を 酌み交わし、同じ釜のメシを食べて、 今年、2019年を最高の年にすべく、 ベクトルを合せます!
|
|

|

|
|
で、冒頭で引いた「クジ」、じつは「おみくじ」なのです。 このおみくじ、カズキングの手作り! さて、みんな2019年の運勢はどうですか?
|
|

|

|
|
これ(↓)が「大吉」のおみくじ! さすが「大吉」!色々な運ですべてイイ感じです! 中に「凶」も混ぜていたそうなのですが、結局誰の手に渡ったのか分からずじまい。

今回の新年会は製品管理係と生産管理係合同での開催ということで、かなりの人数! 20人を超えるメンバーたちがワイワイ盛り上がりました! 「イジリ」を含め、楽しい様子をどうぞ!
|
|




|




|
|
さらにはちょいと「悪ノリ」発動! おいしいお肉に「ワサビ盛り」(笑)
|
|

|

|
|

|
チャレンジャーはみったか。 男前です。 もちろん周りのみんな、ナイスリアクション を期待しています。
|
|

|
だがしかし! 「おいしいお肉」+「おいしいワサビ」 =「おいしいお肉withワサビ」 だったみたいで、みんなの期待を 裏切り、おいしくいただいたみったか(笑)
|
|
ここで企画発動。 クジで当たった、いけだくん、とおるちゃん、 しょーたの3人が、今年の抱負を宣言することに! 今年一年を盛り上げるために、激アツの 決意表明、いってみようぜ!
|

|
|

|

|
|

|
いけだくんは、年末年始に改造された 新しい設備を使いこなして、お客様に 喜んでいただけるものづくりをすることを 力強く宣言してくれました! すごいぜ!
|
|
しょーたは、 「チームに貢献する」 と、シンプルながら大切なことを決意表明 してくれました! そしてその翌々週、インフルエンザを 発症します。
|

|
|
そして、とおるちゃん! 「若いメンバーたちが入ってきてくれて、10年後が楽しみ♪」 って、すげー汚い字で書いています(笑)
|
|

|

|
|
主体性の無い決意表明に「この人」がかみつきます! とおるちゃん、大ピンチ! でも、後日聞いてみると・・・ 「えー、何言われたか、全然覚えてないんよー」 さすがとおるちゃん!
|
|

|

|
|

|
ラストはしょーじさんにとおるちゃんが 叱られるという、毎日見ている風景で 締まりました(笑) さあ、ゆかいな仲間たちで2019年も がんばっていこうぜ! (≧▽≦)ノ
|
|

|

|
|
ってことで、製品管理係&生産管理係合同の新年会でしたー!

|
W 
2019.01.29
ビジネスパートナー様にプレゼント♪
|

|
西精工では、社員たちが独自に色々な イベント時に「善意のお金」を集めています。 「西精工バザー」の収益金や、 「サマーパーティー」でのチャリティ募金も その一部です。 (⌒▽⌒)
|
|

|

|
|

|
また、12月には「歳末たすけあい募金」 として、社員みんなから募金を募り、 バザーの収益金やチャリティ募金と一緒に 「NHK歳末たすけあい募金」に寄付させて いただいたことは、以前のブログでも 紹介させていただきました。
|
|

|

|
|
実はこの後、続きがあります。 これら「善意のお金」を使って、いつもお世話になっているビジネスパートナー様にプレゼントを お贈りさせていただきました!
まずは、いつもウエスを供給してくださっている、杉の子作業所様。 杉の子作業所様には、職場で音楽やラジオを聴けるよう「CDラジオ」と、もうひとつ、秤(はかり)を プレゼントさせていただきました! なんでもこの秤(はかり)は、みんなが一日どれだけがんばってウエスを作ったかを量るもの なんだそうです。 プレゼントが杉の子作業所の皆さんのやりがいにつながり、嬉しいです☆
|
|


|


|
|

|
すると、杉の子作業所様から、 クリスマスに行ったイベントについての お礼のお手紙をいただきました♪ これは嬉しい☆ こちらこそ、ありがとうございました! (⌒▽⌒)
|
|
そして年明け。 今度は、いつも西精工のオリジナルクッキーを作ってくださっている「社会福祉法人れもん」の れもんワークス様を訪れました。 れもんワークス様では、わざわざ皆さんが集まってくださいました。 ありがとうございます!
|
|

|

|
|

|
レモンワークス様には、みんなで楽しんで いただけるよう、パズルセットとテーブル をお贈りさせていただきました。 すると、れもんワークス様からクッキーを 逆にプレゼントしていただくという サプライズ! ありがとうございます! はくるま会メンバーでシェアしまーす!
|
|

|

|
|
ということで、心がポカポカ暖かくなるビジネスパートナー様との交流でした! これからもビジネスパートナーの方々と共に、ものづくりを通じて、お客様の価値創造に まい進していきます!
|
W 
2019.01.28
めっき勉強会
|

|
この日、食堂に集まった総務メンバーたち。 今回はいっしゃんが先生になって、「めっき」 について勉強会をひらいてくれました! この日から「大人の武者修行」で2週間の 研修に来てくださった、ささきさんも早速 勉強会に参加していただきました! では、いっしゃん先生どうぞ!
|
|

|

|
|

|
まずは「表面処理」の種類からはじまり、 BPさんで西精工の製品を処理して いただいている「電気亜鉛めっき」について 分かりやすく説明してくれました! いっしゃん先生、やるな!
|
|

|

|
|
特に分かりやすいのがこのパワーポイント! いっしゃん先生の努力の結晶・・・ではなくて! 実はいつもお世話になっているめっきBPさんからいただいた資料なんだって! めっきのプロの方が作った資料なので、説得力があって分かりやすいんですね! 正直なところ、「めっき」についてはほとんど知らなかった私たち。 すっごく勉強になりました! また、「急ぎ!」ってことで、特急処理をBPさんにお願いすることが、どれだけBPさんにご迷惑を お掛けしてしまっているかも理解できます! そういったことを「知る」ことで、行動を変え、BPさんと共にもっとお客様への価値創造を高める ことができます!
|
|

|

|
|
ということで、あっという間の50分授業でした! いっしゃん先生、ありがとうございました! 今回学んだことを、しっかりと活かしていきます!

|
|
【おまけ】 いっしゃん、勉強会ありがとうございました!
すまん!ひとつだけ言わせてくれ!
いっしゃん、目をつぶり過ぎ(笑)
|
|

|

|
|

|

|
W 
2019.01.25
営業本部新年会
|

|
2019年仕事始めの日、営業本部の みんなが新年会を開きましたー! 会場はノビアノビオ様をお借ります。 いつもありがとうございます☆ ウェルカムボードまで作ってくださり、 めっちゃ嬉しいです! (⌒▽⌒) 受付&集金を、ヒゲリーダーとしばやんが 担当してくれています(笑)
|
|

|

|
|
さすがノビアノビオ様、ステキな会場♪ 結婚式を考えておられる方、ぜひノビアノビオ様をどうぞ!(宣伝)
|
|

|

|
|

|
さあ、営業本部の新年会、開宴です! 司会と言えば「この人」! イケメン営業マン「ちゃらりしばやん」が 司会進行していきます! まずは社長にご発声いただき、 「かんぱーい!」 (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
|
|

|
|

|
この新年会は「営業本部」で実施。 営業本部には技術課も属しており、 生産技術係メンバーや設備係メンバー も勢ぞろい! ワイワイにぎやかな新年会となっています☆ (≧▽≦)ノ
|
|


|


|
|
ここで「とんでもないこと」が!! 「あの」たださんが! 「あの」たださんが、食べ過ぎて動けない とのこと! 朝食バイキングを3回回せる 「あの」たださんが! お大事に・・・。
|

|
|

|
あっという間に「シメ」の時間に。 会長に締めていただきますが、その前に 西部長との漫才が始まりました! 会場、大爆笑です(笑) (⌒▽⌒)
|
|

|

|
|
ってことで最後の最後まで大盛り上がりの新年会でした! 会長に「シメ」のご発声をいただきます!
|
|

|

|
|

|
|

|
見事に締まりました! 会長、ありがとうございました! そして司会進行のちゃらりしばやん、 お疲れさまでした! 営業本部のみんなは、2019年も 「燃える集団」としてがんばります!
|
W 
2019.01.24
社内成人式
|

|
2019年稼働日初日、全社員が本社に 集まっての「仕事始め式」が行われました! まずは1月より新しく仲間となった3名が 紹介されました。 よろしくお願いしまーす! 年頭、社長からは「とにかく安全第一」 と投げ掛けていただきました。 連休で緩んだ気持ちが引き締まります!
|
|

|

|
|
仕事始め式の後、スグに「社内成人式」が開かれました! 今年の新成人社員は8名です!
|
|

|

|
|
まずは社長よりお話をいただきます。 社長がハタチの頃、どう日々を過ごし、 どんなことえを考えていたか?などを 面白エピソードと共にお話してください ました。 新成人となった時、社長はお母さんより 「ある強烈なひと言」をいただきます。 え?どんな「ひと言」って?ナイショ(笑)
|

|
|
おでん屋さんで高木ブーさんに会った話も(笑) ただ、新成人たちに「高木ブーって知ってる?」って聞くと、半分は知らなかった・・・。 えー、まじめな話も(汗) 「ハタチとなった今、しっかり自分に責任を持つ。 ご両親はいつまでたっても子供のことを心配するもの。 だからこそ、ご両親に心配をかけない生き方をする。 しっかりと自分の足で歩み始めることが大切です」 とお話してくださいました。 ただ、後ろでその話を聴いていたWの頭の中には「高木ブー伝説」が流れていました。
|
|

|

|
|
続いては、会社より新成人たちに記念品が贈呈されました。 社長より手渡ししていただき、がっちり握手! みんなの笑顔がステキです♪(⌒▽⌒)
|
|




|




|
|
ラストは新成人みんなに決意表明をしてもらいました! 「両親にたくさん苦労をかけたので、しっかり恩返ししていきます」 「有言実行できる大人になります」 などなど、アツい決意表明をしてくれました!
|
|




|




|
|
今回の新成人8人のうち7人は2年前に入社してからずっとがんばってくれています。 ということで、入社式の時の写真をペタリ! こうやって比べてみると、入社当時より、みんな精悍な「大人の顔」になってます!
|
|


|


|
|
ってことで、社内成人式でした! 改めまして、新成人の皆さん、おめでとうございます!

|
W 