年末年始ブログ:2021年をブログで振り返る⑥
| 西精工では、12月29日から1月5日までの8日間、年末年始の連休をいただいています。 ぜひぜひ「写真2枚」で興味を持たれましたら、過去ブログの本編を読み返していただけたら嬉しいです! それでは⑥回目、どうぞ! | |
| まずは熊谷寺さんの清掃活動。 | |
| 
 | 
 | 
| コチラはさねちゃん先生によるQC検定ゼミ。 | |
| 
 | 
 | 
| こちら、製造三課の清掃活動も恒例。 | |
| 
 | 
 | 
| 真夏のニッシーランナーズハイクラブ! | |
| 
 | 
 | 
| 石井工場で行っている「成型道場」。 | |
| 
 | 
 | 
| 資材室では、経理課メンバーたちが5S! | |
| 
 | 
 | 
| 土成工場の有志たちが牛島小学校の溝掃除と植樹の剪定を行いました! | |
| 
 | 
 | 
| きみちゃんの誕生日には大盛り上がり! | |
| 
 | 
 | 
| 雨上がりの超初級マラソン練習会! | |
| 
 | 
 | 
| 社長が講師をしてくださる「リーダーシップ勉強会」、2回連続で「欲しい年収」を尋ねられるばんばん。 | |
| 
 | 
 | 
| 営業では、きょんきょんが新案件の製造許可をいただきました! | |
| 
 | 
 | 
| 昔の写真を紹介。 | |
| 
 | 
 | 
| 生産技術のみんなが作ってくれたブログです。 | |
| 
 | 
 | 
| このあたりもブログ材料が無くて、苦肉の策で西精工の製品を紹介しました。 | |
| 
 | 
 | 
| さらに載せてみました。 | |
| 
 | 
 | 
| まだ載せる、自社製品。 | |
| 
 | 
 | 
| これは、ナイロンナット! | |
| 
 | 
 | 
| そんなものづくりをする製造部とそれをお客様に結びつける営業、いわゆる「製販」が連携して、お客様にスムーズに製品をお届けできるように打ち合わせをしています。 | |
| 
 | 
 | 
| えっと・・・昔のトイレです(汗) | |
| 
 | 
 | 
| 営業では、ともみんのお客様応対教育。 | |
| 
 | 
 | 
| この回のリーダーシップ勉強会では、「幸せな人/幸せじゃない人」で何が違うのかを解説してくださいました。 | |
| 
 | 
 | 
| 成型1係のみんなで空き缶つぶし。 | |
| 
 | 
 | 
| こちらは本社工場の油脂庫(加工油とかを保管しておく倉庫です)。 | |
| 
 | 
 | 
| ってことで、「⑥」でした! ちなみに、「どちらいかー」は、「(ありがとうに対して)どういたしましてー」っていう意味です。 | |
W 









































































































































