BLOG 西精工の日常
BLOG の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2020.10.28

新製品成約お祝い会!

先日、本社食堂で何やら準備する面々。
一体何をしているのやら・・・って、タイトル見たら分かりますね(汗)
はい、実は直近で新製品成約となった案件があり、みんなのがんばりを称え合う「新製品成約お祝い会」を開催すべく、準備をしていたのです。
新型コロナ以降、こうやって食堂をお借りしての「手作り飲み会」を行う機会がめっちゃ増えました!

まずはみんなで下準備。
食材にひたすら串を刺していきます。
まあ、この準備段階でどんな料理をするのか見当はつきますね。
はい、チーズフォンデュを作っています!
色々な思いをこめて串を刺すみんな。

下準備完了!
続々とメンバーが集まります。
今回は営業メンバー&生産技術メンバーたちがお祝いします☆
ゆうちゃんリーダー・・・制服のままやん・・・。

メンバーが勢ぞろいしました。
せっかくのお祝い会なので、西部長やヒゲリーダーがごあいさつしてくださいました。
きみちゃんはB型発揮しています。

ってことで、みんなで景気よく、

かんぱーい!
(≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )

やっと写ったフルメンバー!
今回は11人の仲間たちが集いました!

チーズフォンデュだけじゃなく、ピザも用意されています。
おいしいお酒(・・・と書きながら、実はお酒を飲んでいる人は少なめ)とおいしいお料理、そしてお客様のお役に立つことができたお話!
最高のお祝い会ですね☆
新製品試作担当をしてくれたマイスターひろっさんもおいしいお料理に舌鼓を打ちます。

更にお料理に変化が!
今度はオリーブオイルとニンニクで具材を煮込む、アヒージョを楽しみます♪
もうね、間違いないね!
仕事のお話にも花が咲きます!

お祝い会ながら、熱い話も交わされます!
営業マンたちががんばって新案件についてお客様と打ち合わせしてしてくれるからこそ、技術部隊は新製品にチャレンジすることができます。
また、技術部隊がうまく製造できるように設計し、製品実現に挑むからこそ営業マンたちはお客様への価値提供ができます。
お互いに相乗効果を発揮しながら、新製品開発に臨んでいます。

更に!

「新製品成約おめでとう」ケーキの登場!

これはすげー!
もったいないけど切り分けて、みんなでシェアしていただきます!

残業終わりのWが顔を出すと、スープのおすそ分けをいただきました!
ハラペコWだったこともあり、ペロリといただきました!
ごちそうさまです☆

お祝い会、ラストは担当営業のあっこちゃんからひと言いただきました。
みんなのがんばりでいただけた成約です!

ってことで、新製品成約お祝い会の様子でした!
成約にはなりましたが、お客様に貢献していくのはこれから!
今からがスタートです!
全社一丸となって、もっともっとお客様に貢献していきます!

W 

2020.10.27

土成町図書館周辺の清掃活動:NNNの工作員かっ?!

ここは土成工場近くにある土成図書館。
今年の4月にリニューアルオープンした図書館です。
今回、土成工場の有志たちがこの新しい図書館周辺の清掃&除草活動を行いました!
今回の清掃&除草活動は成型3係のあんちゃんが仕切ってくださいました!

早速みんなで清掃していきます。
清掃だけでなく、キレイに整備されている植え込みに生えた雑草も取り除いていきます。
リニューアルオープンしたてなのでキレイなのですが、それでも雑草はスキあれば生えてきますね!

すると・・・

清掃&除草をしているみんなの足元に、何やら小さいものがまとわりついてきます。

ね、ねこちゃん!!

見るからに「The 野良ねこ」な子猫ちゃん!
みんなのがんばりを見守ってくれているのか、それとも「エサくれ」オーラを出しているのか。
恐らくは後者ですね(笑)
いや!
もしかしたら、「例の秘密結社:NNN」が動いているのか?!

知る人ぞ知る「秘密結社:NNN」→「ねこねこネットワーク」!
もしかしたらこの子猫ちゃん、NNNの工作員なのかもしれません。
どうやら、いさおちゃんにロックオンしたようです。
NNNに狙われると、もれなく「ねこの虜(とりこ)」になってしまいます。
 ※ねこねこネットワーク:ぜひググってね!

NNNの工作員に狙われながらも、熱心に清掃&除草作業を進めていくみんな。
けっこうな量の雑草をやっつけました!
みんなのがんばり、すごい!

朝早くからの清掃&除草作業、みんなおつかれさまでしたー!
ラストの集合写真でもしっかりNNN工作員が写っています!
工作員、めっちゃかわいい☆
なついてるー☆

W 

2020.10.26

品質保証課:10月ランチコンパ

10月初旬、品質保証課がランチコンパを開きました!

今月の幹事はにきくん(司会)と
あいざわさん(カメラマン)です!

そして、今月の主役はかじたさんです!
お誕生日おめでとうございます!!

午前中一所懸命に作業をされているので皆さんお腹ペコペコです!
なので早々に食べ始めていきます。
今月のご飯は有名なカレーのお店です!
実は私、ここのお店のカレーを初めて食べました(^u^)♪

そして今月もお腹が空きすぎて写真を撮り忘れるというミスを…
来月は覚えておきます…

それでは、皆さんお腹がペコペコだと思いますので

いただきまーす(●^o^●)

ここのカレーは辛さを選べるシステムなのですが、
普通の辛さでも、結構辛いんです:-)
辛さと格闘しながら食べてる方が多数でした

辛めのカレーと格闘した後は!
今月の主役、かじたさんにプレゼントをお渡ししました!

中身は、佐古駅の近くにあるお菓子屋さんの
お菓子の詰め合わせです!
このお店のお菓子本当に美味しいんです(♡u♡)

そして!!主役から一言いただきました!
内容をお話ししたいところですが、
かじたさんの為にも内緒にしておきます:-(
本当はお話ししたいんですけどね!!

そんなおふざけはさておいて、
かじたさんお誕生日おめでとうございました!!
素敵な1年になりますようお祈りしています!!

2020.10.23

新型コロナウイルスに打ち克つ!休業のお知らせ

新型コロナウイルスの感染は全世界でまだまだ感染拡大しており、国内においてもピークこそ超えたようにも見えますが、未だ終息しておりません。自動車業界においては、一部で需要及びそれに伴う生産回復傾向にはありますが、まだまだ厳しい状況が続いていおります。

私たち西精工への影響も例外ではありません。
こういった状況を鑑みて、西精工では本日「10月23日」を臨時の休業日とさせていただいております。
お客様やビジネスパートナー様には色々とご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ございません。
何卒よろしくお願い申し上げます。

・・・で終わっちゃうのはつまらない!
「休業のお知らせ」添付のおまけブログ!
昔の写真からちょこっと引っ張り出してみました!
今回は「2008年バーベキュー大会」の様子です。
前回の「休業のお知らせブログ」で「第三回」の様子を紹介しましたので、今回は「第四回」の写真です。
ではでは、12年前の仲間たちの様子をどうぞ!

例によって「不自然な写真」は、大人の事情でトリミングしているからです(汗)
ひらたさん、いっちゃん、おかもっちゃん、もりかねさん、はらださんと、ご勇退された大先輩方のお姿も。
この「第四回」までは年一回の開催だったみたい。
次年以降は人数が多すぎて、二回に分けての開催に変わります。

そして!
明日は「2020年バーベキュー大会 その2&その3」を行います!
新型コロナウイルス感染予防で「密」を避けるために、今年は3つの班に分かれて行います。
しかも「その3」では、初のナイトバーベキュー!
感染予防しながらも、みんなでイベントを楽しみまーす!

W 

2020.10.22

サッカー紅白戦

先日、久しぶりに社内サッカー紅白戦を行いましたー!
気候はすっかり秋!
これならたくさん走り回っても大丈夫!

今回は16人が集まりました。
せいややちょりっす・こーへーといった初参加メンバーも!
久しぶりにえいちゃんも来てくれました!
「えいちゃんメーター」発動!

なぜか、てっぺいより事前に分けていたチームの発表です。
さすがに16人でフルサイズのピッチを使うのはしんどいので、今回もハーフピッチでサッカーやります!

ウォーミングアップの時点で「もうしんどい!」を連発していたえいちゃん。
後輩たちにイジられるキャラが定着してきたようです。
そんなえいちゃん、「体力メーター(通称、えいちゃんメーター)」をせいやになすりつけることに成功したみたい!

ではでは早速、キックオフ!
サッカーびブログは伝えるのが難しい!
ってことで、いつものようにみんなのカッコいいバトルシーンを中心に紹介しまーす!

まずは「さとちゃんvsけんちゃん」!
左から切り込もうとするけんちゃんをさとちゃんがボールを奪います!

てっぺいvsせいや!
今回初参加にして、メーターをえいちゃんからなすりつけられたせいやが、てっぺいのスキをついてボールを奪取!
やけに動きがキレてると思ったら、ちょっとだけサッカーやってたんだって!

シュートをナイスセービングするKAZU!
この日もスーパーセービングしまくり!
そんなKAZUのどや顔をどうぞ。

てっぺいvsえいちゃん!
メーターが無くなってスピードが増したえいちゃんでしたが、高速ドリブルのてっぺいにふりちぎられます。
手前では、ちゃらこーへーがスタミナ切れ(笑)

元気に走り回っていたせいや。
なに休憩してんねん!
座り込んでいるせいやにボールをパスする「鬼チームメイト」(笑)
若手なんだから、もっとがんばる!

えいちゃん、久しぶりのサッカーですが、身軽です!
えいちゃんにメーターつけたいなぁ・・・。
(うずうず)

ここはKAZUに軍配が上がります。
先輩の貫禄ですね!

科技高バトル!
KAZUvsたけとの競り合いです。

1ゲーム目終了~!
倒れ込むちゃらへー。
「ちゃらメーター」はすでに真っ赤です。

先輩&後輩の心がポカポカするやり取り。
いかがでしたか?

科技高サッカー部OB、KAZU、あもー、たけとの3人がコントをしていたので観察してみました。

2ゲーム目。
後輩せいやをおんぶするタケシ先輩。
こうやって見ると、やっぱりみんな、仲がいいなぁ♪

きょんきょんすげー!
見事なボールさばきで、タケシをうまくかわします!

この辺からあんまり写真撮ってなくてごめんなさい。
タケシvsきょんきょんのバトル!

ラスト、3ゲーム目もみんな元気いっぱい!
やっぱり気温が低いとよく動けますね!
そんなみんなのスナップショットをどうぞ!

さすがのせいやも、最後は燃え尽きたみたい。
足をつって、きょんきょん先輩に足を伸ばしてもらいます。
でもせいや、まじサッカーうまかった!

ってことで、久しぶりのサッカー紅白戦!
めっちゃ楽しかったです!
またみんなでやろうぜ!

W 

月別アーカイブ