BLOG の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2020.11.19
西社長のお誕生日♪
|

|
先日、西社長が誕生日を迎えられました!
お誕生日の二日前、係別面接で土成工場に来られていた社長を、お昼休み、みんなで拉致します(笑)
食堂にみんなで集まって、社長のお誕生日をお祝いで~す☆ |
|

|

|
|
今回の司会はまっつんがしてくれました!
後ろ姿でごめんなさい!
(後ほど、正面まっつんも出てきます)
|

|
|

|
まずはフラワーアレンジメント!
しかもこのフラワーアレンジメント、ナント、バルーンラッピング!
これはすげー!
マジでどうやって入れるんでしょうね?!
めっちゃカワイイです☆ |
|

|

|
|
土成工場のみんなからの色々なプレゼントが社長に贈られます♪
会場は大盛り上がり!
(≧▽≦)ノ
|
|

|

|
|

|
ここで「あのお方」に新たな名前が付くことになってしまいます。
ネコを飼われている社長。
プレゼントのひとつに「ネコじゃらし」があったので、社長が何気にうーさん王子の目の前に垂らしました・・・。 |
|

|

|
|

|
うーさん王子、見事に「大スベリ」!
会場が一気に「引き潮」になります・・・。
うーさん王子、やらかしてしまいました。
「大スベリ」はここだけに止まりません。
この後、うーさん王子は「猫だいじゅ」という新しい名前を付けられ、会う人、会う人に「昇竜拳やってー!」って言われるハメに(笑)
|
|

|
←やましーにヤツ当たりする猫だいじゅ。 |
|
まだまだ続く、プレゼントタイム♪
これは、ゴルフで使うマーカー。
|
|
|

|

|
|

|

|
|

|
ルーキーやまもとくんもプレゼンターに。
すごく顔が緊張している(笑)
腰がめっちゃ引けてるよ!
やまもとくんが社長にお渡ししたのは、土成工場&石井工場のみんなが書いたメッセージブック。 |
|

|

|
|

|
いつも私たち社員を支えて下さっている社長への、みんなの思いがたくさん込められています☆ |
|

|

|
|
ってことで、土成工場での社長のお誕生祝いでしたー☆
|
|

|
|
そして社長のお誕生日当日。
朝一番に社長を拉致したのは製品管理のみんな。
みんなで社長をお祝いです♪
製品管理のみんなから、プレゼントもお贈りしました☆
|
|

|

|
|

|
お昼には、事務所のみんなが社長を拉致して集合写真☆ |
|

|
|
そしてみんなでお祝いしま~す☆
社長、お誕生日おめでとうございます!
|
|

|

|
|

|
営業のみんなからプレゼントをお贈りします☆
ワインが好きな社長にワイン・・・と思いきや、ブドウのジュースが贈られ、社長、すごく喜んでくださいました! |
|

|

|
|

|

|
|

|
こんな感じで、社長のお誕生日当日もたくさんの「おめでとうございます!」が飛び交いました!
改めまして、西社長、お誕生日おめでとうございます!
(⌒▽⌒) |
W 
2020.11.18
秋の恒例!社内ゴルフコンペ その2
|
先日行われた「西精工ゴルフコンペ」の様子を紹介しています!
「降水確率70%」を跳ね除け、絶好のコンディションの中でコンペが行われています。
|
|

|
|

|
「その1」では、バーディを狙うハイレベルな三組目を紹介しましたが、「100オーバー」組も、それはそれで楽しいんです(笑)
森にボールを打ち込んだり、チョロったりしながらがんばっています! |
|

|

|
|

|

|
|
ハーフラウンド終了~!
ランチタイムもゴルフの楽しみのひとつ。
「あのホール、えげつなかったな」
「あれはナイスショットだったな!」
なんて話で盛り上がります♪
ライバルとスコアの見せっこしても盛り上がります。
|
|

|

|
|

|

|
|
ランチタイムが終わり、残りのハーフラウンドに向かいます。
よっぱらいの人もいて、ここでもワイワイ盛り上がります☆
あまりお酒が強くないいっしゃん、流れでハイボールを飲み、かなりのよっぱらいです。
|
|

|

|
|

|

|
|

|
いっしゃん、よっぱらってもいいスイングするね!
前半大苦戦したキングB部長でしたが、後半、往年の勘を取り戻していきます。 |
|

|

|
|

|

|
|
ここ、月の宮コースをカートで暴走しているのはきょんきょん!
なんでも「月の宮の狼」と呼ばれているそうです(自称)。
きょんきょん、悪い顔してるぜ!
|
|

|

|
|

|
前半大苦戦していたナンさん、後半、尻上がりに調子がよくなっていきます!
ちょうどWがカメラを構えていると、見事なアプローチショットを見せ、グリーンを捉えます!
ただ、見るからにヘトヘト・・・。
がんばれナンさん!あと少し! |
|

|

|
|

|
ってことで、全チーム、ラウンドが終わりコンペルームに集合です。
ナンさんより結果発表いただきます! |
|

|

|
|
優勝は、ふじさわ社長!
おめでとうございます!
|
|
|

|

|
|
準優勝はたださん!
たださんの後ろの組だったWは、たださんの「バーディ!」の雄たけびを2回聞きました(笑)
さすが!
おめでとうございます!
|
|

|

|
|

|
3位以降はダイジェストで(笑)
うまく飛び賞に当たった皆さん、おめでとうございます!
プレゼンターをしてくれたきょんきょん、適度にみんなをいじってくれて、ありがとうございました! |
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
| ・・・? |
|
| |
|
| ・・・んん? |
|
| |
|
| !!!!!! |
|
|
(↓)賞に当たったナンさん!
ブービー賞をいただいています!
・・・ということは?!
最下位はナンさんじゃない!
次回はいったい「何杯」になるのでしょうか?!
|
|

|

|
|
続いて「ドラコン賞」&「ニアピン賞」の表彰です。
ダイジェストでどうぞ!
|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|
そして!
ナンさんから「冠」を奪い取ったのは・・・いでっち!
みんなの前であいさつするハメに(汗)
いでっち、次回(来年)よろしくお願いします!
|
|

|

|
|
みごとに優勝された、ふじさわ社長からもひと言ごあいさついただきました!
ってことで、今回の「西精工(南杯)ゴルフコンペ」、無事にお開きとなりました!
世話役をしてくださったナンさん、ありがとうございました!
|
|

|

|
W 
2020.11.17
秋の恒例!社内ゴルフコンペ その1
|
先日、秋の恒例行事である「西精工ゴルフコンペ」が開催されました!
昨年の大会より発動された、
「コンペで最下位になった人が次の年の大会の冠杯となる」
というルールで、今回は「南杯ゴルフコンペ」なのです!
|
|

|

|
| 実はこの日のお天気、 |
|
| 曇り時々雨 降水確率70% |
|
前日もみんな「雨」を覚悟していて、夜中もすごい雨だったのですが、やりました!
雨が止んでいます!
「晴れ男W」ここにきていい仕事します!(自画自賛)
|
|

|

|
|
ってことで、今回はご覧のメンバー(BPさん3名含む)たちがゴルフを楽しみます♪
よろしくお願いします!
|
|

|
|

|
世話役をしてくださっているナンさんより、ごあいさつやドラコン&ニアピンホール発表をしていただきました。
そして!
今回のこのコンペで最下位になった人が、来年のコンペの冠に名前が付くという栄誉をもらえます(笑)
ちなみに今回は「南杯」!
|
|

|

|
|
雨が止んでホントよかった!
暑くもなく、寒くもなく、風もなく、スコアが悪い言い訳を天候のせいにできない、絶好のコンディションとなりました!
社長といっしゃんが談笑。
この二人、がっつりライバルなのです!
直近成績では、いっしゃんの「2勝1敗」なんだそうです。
|
|

|

|
|

|
では1組目。
優勝候補メンバーが揃っています! |
|

|

|
|

|
二組目には「新しいあだ名」をつけられたという、うーさん王子が登場!
「新しいあだ名」は後ほど(笑) |
|

|

|
|
うーさん王子、カメラ目線に必死で、この後カートがコースアウトしそうになります(笑)
ゴルフカートの運転も安全第一でね!
そして!
今回のコンペ、久しぶりにキングB部長が帰ってきました!
はたして18ホール、体がもつのでしょうか?
|
|

|

|
|

|
ってことで三組目。
前回コンペで優勝された、はたさん。
さらには、たださんやいっしゃんと、この組も優勝候補!
その実力はマジすごいです! |
|

|

|
|

|
ただ、2年ぶりのゴルフのキングB部長、前半は大苦戦!
ゴルフ勘が戻るまで辛抱のゴルフです!
優勝候補にはまったく絡まない四組目&五組目はごらんのメンバーです。 |
|

|

|
|

|
圧巻はショートホールでした。
茶店横のこのコース、前後の組が追い付きます。
第三組の実力を見せてもらおう!
まずはたださん!
見事にワンオン!
すげー! |
|

|

|
|
続いていっしゃん。
いっしゃんも見事にワンオン!
なんだこの組のレベルの高さは!?
|
|

|

|
|
そして、はたさん!
(打つ瞬間が撮れなかった・・・)
なんとベタピン!これはすごい!
|
|

|

|
|

|
グリーンへと向かう三組目一行。
はたしてバーディラッシュとなるのか?
後ろの組のみんながパッティングを見守ります。
※ちなみにキングB部長のシーンは空気を読んで割愛しています(汗)
忖度するWなのです。
|
|

|

|
|

|
たださん、いっしゃんと、バーディならず!
さあ、ベタピンのはたさんのバーディトライ!
・・・
だがしかし!
惜しくもバーディならず! |
|

|
その瞬間、反り返る二人(笑)
すばらしいシンクロ反り! |
|
「バーディならず」&「シンクロ反り」の瞬間を捉えたのが(↓)の写真!
今回のゴルフコンペの「ベストショット」です(笑)
こんな感じで盛り上がっている社内ゴルフコンペは「その2」に続きまーす!
|
|

|
W 
2020.11.16
成型1係:清掃&RUN!
|
先日、雨上がりの月見ヶ丘公園を成型1メンバー&やまわき師匠が清掃活動&マラソン練習を行いましたー!
前日まで雨予報だったこともあり、ちょっと人数が少ないですが、少数精鋭でがんばります!
|
|

|
|
ここ、月見ヶ丘公園を起点とするランニングコースは、成型1係のホームコースであり、ガチ!男塾もホームコースとしております。
この月見ヶ丘公園はキャンプやバーベキューもできるので、けっこう人が来ます。
人が多いと残念ながらゴミも多い・・・。
|
|

|

|
|
このコースは元々「サイクリングコース」として整備
されているそうなんですが、この季節、けっこうな落
ち葉が落ちていて、自転車はもちろんのこと、ランナ
ーにとっても危険因子のひとつです。
これら落ち葉も履いていきます。
|

|
|

|

|
|
駐車場にも心無いポイ捨てゴミが。
木の茂みに落ちているゴミも見逃さないぜ!
頭を突っ込んでゴミを拾っていきます。
|
|

|

|
|

|
ここにも悲しいゴミが。
車の灰皿からポイ捨てしたのか、駐車場にタバコの吸い殻が固まりで捨ててあります。
みんなで拾って、気持ちいい駐車場になりました!
こういった公共の場、私たちみんなでキレイに使いたいですね!
清掃活動お疲れさま! |
|

|

|
|

|
清掃活動の後、マラソン練習を行ったのですが、写真が無くてごめんなさい!
今回のメンバー5人はスピードスター揃い!
っていうか、全員「ガチ!男塾」メンバーやんか!
マラソン練習もお疲れさまでしたー! |
|

|
W 
2020.11.13
西精工バーベキュー大会 3回目その2
|
西精工バーベキュー大会の3回目、ナイトバーベキューの様子を紹介しています!
けっこう寒かったみたいですが、ちゃんとみんな寒さに備えていたみたい。
お酒も進んで、みんなの笑顔が満開です♪
(⌒▽⌒)
そんなみんなのスナップショットをどうぞ!
|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|
ここで「3回目」グループも賞品GETのチャンスタイムがきました!
「1回目」&「2回目」は、あみだくじで当選班を選びましたが、「3回目」は「じゃんけん大会」!
西部長vs全員でじゃんけんして、勝ち残った人の班に賞品が当たります!
|

|
|

|
見事に勝ち抜いたのは、せいや!
おめでとうございます☆
賞品をせいやテーブルのみんなに配ると・・・余っちゃった!
それならばと、ちょうど4人のお子さんたちが来てくれていたので、お子さんたちにもプレゼント☆ |
|

|

|
|

|
このバーベキュー場は20時までなので、みんなでお片付けタイム!
チームワーク抜群の西精工社員たち!
もちろん「3回目」グループも、稲妻のお片付けを披露します!
ってことで、全3回の西精工バーベキュー大会の様子でした!
お世話をしてくださったC&Cスタッフのみんな、ありがとうございました! |
|

|

|
W 