BLOG の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2020.09.09
ニッシーランナーズハイクラブ:河川敷の清掃&RUN
|

|
8月末土曜日の早朝、吉野川南岸の河川敷に集まる面々。
今回はニッシーランナーズハイクラブの呼び掛けで、吉野川河川敷の清掃活動&マラソン練習会を行いましたー!
まずは清掃活動。
残念ながら、吉野川河川敷にはたくさんのゴミが落ちています。 |
|

|

|
|

|

|
|

|
8月末とはいえ、ご覧の「ど晴天」!
朝7時なのに暑い!
走る前に汗をかきながらゴミを拾っていきます。
それにしても、ゴミの量がスゴイ!
花火の燃えカス放置ゴミがめっちゃありました。
花火を楽しんだら、ちゃんとゴミは持って帰ろうよ。 |
|

|

|
|
15分程度の清掃でしたが、たくさんのゴミが集まりました。
「清掃がんばった感」を感じることはできるのですが、ゴミがたくさんあるのは残念なのです。
|
|

|

|
|
ってことで、清掃活動お疲れさまでした!
わざわざ清掃活動のためだけに来てくれた、なかやまさん、あこうさん、ありがとうございました!
|
|

|
|

|
さあ、ここからランニングモード。
まずは準備ストレッチ。
体はすでに汗びっしょりですが、しっかりストレッチして、ケガを防止します。
こういったイベントでも安全第一なのです。 |
|

|

|
|

|
ニッシーランナーズハイクラブ恒例のスタート写真(笑)
そうそう!
「ニッシーランナーズハイクラブ」のクラブTシャツ、着ている人が増えています!
前回はさとるキャプテンと親分だけでしたが、更にコージーリーダー、しんちゃん、そしてWも今回クラブTシャツです。
デザインは同じですが、色んな色を楽しめます。 |
|

|
|
今回は「阿波しらさぎ大橋~吉野川大橋」と「大橋巡り」コースです。
眉山坂道コースとは打って変わって、超フラットコース。
かなり暑いので、各自自分のペースでムリのないように。
|
|

|

|
|

|
南岸土手を東進し、阿波しらさぎ大橋の真下へ。
そこから階段を上ると、阿波しらさぎ大橋に上れるんです。
ちなみにこの階段、めっちゃ揺れます(笑)
一人で駆け上がっただけで、けっこうな揺れ具合。 |
|

|

|
|

|
阿波しらさぎ大橋は全長約1,300メートル。
影がないので容赦なく直射日光で体力が奪われていきます。
大橋の北詰で一旦集合&小休止。
続いては、北岸を走って吉野川大橋へと向かいます。
今回、成型1からなかたにさんとやぶさんが来てくれました。
二人がとにかくめっちゃ速い! |
|

|

|
|
阿波しらさぎ大橋北詰を西進するみんな。
ニッシーランナーズハイクラブのTシャツがイイ感じ!
ニッシーランナーズハイクラブのクラブTシャツご希望の方は、捻立係のさとるキャプテンまでお声掛けください。
|

|
|

|

|
|

|
北岸を西進していくと、吉野川大橋が見えてきました。
吉野川大橋を渡り、スタート地点へと帰ってきました!
酷暑の中、9キロをみんな走破です! |
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|

|
|

|
もちろんみんな汗びっしょり!
Wは「親分水(かしづめ親分が氷水を持ってきてくれていました)」をお借りして、頭からぶっかけます。
やまわき師匠は今回もスペシャルドリンクを用意してくださいました!
走った後がこれまた楽しいっす♪ |
|

|

|
|

|
終わりのあいさつで、さとるキャプテンから
「明日の朝は眉山を走ります」
と、お誘いがありましたが、さすがに厳しい!
Wは回避です。
ってことで、ニッシーランナーズハイクラブの清掃活動&マラソン練習会でしたー!
みんな、お疲れさまでした |
|

|
W 
2020.09.08
一時金をいただきました!
|

|
8月下旬、全社員に「ある封筒」が配付されました!
全社員みんな大喜び!
(⌒▽⌒)
なぜなら「ある封筒」とは、会社からいただけた「一時金」の明細書だったのです。
|
|
新型コロナウイルスはご存知の通り、全世界の経済活動に暗い影を落としました。
自動車業界では、日本のみならず、全世界の自動車工場が休業などの影響を受けています。
私たち西精工も例外ではなく、休業や残業無し、機械休止など、まだまだ厳しい影響を受けているのが現状です。
|

|
|

|

|
|

|

|
|
このような状況下において、役員の方々が私たち社員の所得状況を気にかけてくださり、この度、会社から臨時で「全社員に10万円!」の一時金を給付してくださったんです!
本当にありがとうございます!
こんな時だからこそ、全社員が明るく、元気に働いて、もっともっとお客様に喜んでいただけるようがんばっていきます!
|
|

|

|
W 
2020.09.07
8コンレポート:タクシンはTシャツで語る
|

|
先日、営業第二グループのメンバーたちが、社長を囲んでの8コンを行いましたー!
密な空間にならないよう、お店の方が配慮してくださり、ナント貸し切りにしてくださいました。
さらに!
「歓迎 ねじの神様 御一行様」!!!
こんなの書いてくださると、めっちゃ嬉しいですよね♪ |
|

|

|
|
冷えたビールと焼き鳥!
こんなごちそうを目の前にしてガマンなんかできない!
ってことで、早速・・・
|
|
かんぱーい! (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
|
|

|
|
ご覧ください、このステキお料理!
間違いない!おいし過ぎるやつです!
タクシンの「呑み助」スイッチがONになります。
|
|

|

|
|
「呑み助」男性陣はおいてけぼりに、営業ガールズがアツい!
8月に新しい期を迎えたこともあり、前期の振り返りと今期の目標について、営業ガールズがその燃えたぎる思いを言葉にします!
|
|

|

|
|

|

|
|
さすが!西精工営業ガールズ!
まだまだ社歴も浅い彼女たちですが、お客様のことを常に思い、どうすればお客様に貢献していけるのか?を考え抜いています!
|
|

|

|
|
ほらほら、男性陣!
営業ガールズに負けない思いを出していこうぜ!
|
|

|

|
|

|

|
|
今回の営業8コンは、期初ということもあり、営業(特に営業ガールズ)のアツい思いが飛び交い合った8コンとなりました!
さあ、今期もお客様のためにがんばっていこうぜ!
|
|

|
W 
2020.09.04
かっしゃん大先輩の誕生日
|
先日、大先輩中の大先輩である、かっしゃん大先輩がお誕生日を迎えられました!
御年72歳になられました。
かっしゃん大先輩、おめでとうございます!
ってことで、みんなでかっしゃん大先輩のお誕生日をお祝いします☆
|
|

|
|

|

|
|

|
まずは社長よりバースデーカードが贈られます。
会社からもお誕生プレゼント、そしてチームメイトたちからもプレゼントが贈られました♪
チームメイトたちからは「甚平(じんべい)」と「雪駄(せった)」の男前セットが贈られたそうですよ。 |
|

|

|
|
そして・・・
かっしゃん大先輩の目がハートになることが・・・。
製品管理のみんなからもかっしゃん大先輩にプレゼントが贈られます。
そのプレゼンターがあいちゃん!
かっしゃん大先輩はあいちゃんのことが大好き!
毎日「あいちゃん、どこにおるん」と、あいちゃんに会いに行っているかっしゃん大先輩。
|
|

|

|
|

|
そして止まらない、かっしゃん大先輩の「あいちゃん愛」(笑)
「一緒にハートマーク作るから、写真に撮ってくれ!」
と、大先輩のご要望。
この日一番の笑顔をされる、かっしゃん大先輩。 |
|
かっしゃん大先輩、サービスしておきますね!
|
|

|
そして、あいちゃん・・・なんかゴメン。 |
|
ここで、ひと言いただきます。
かっしゃん大先輩、西精工で働かれて43年になるそうです。
「見渡したら、ボクが西精工で働き出してから以降に生まれた人がほとんどやなぁ」
とのこと。
「そんな若いメンバーたちとこうやって一緒に働けることに感謝している!」
と仰いました。
|

|
|
かっしゃん大先輩、お誕生日おめでとうございます☆
これからもご指導、よろしくお願いします!
|
|

|

|
W 
2020.09.03
8コンレポート:7密??
|
7月末、品質保証課のメンバーが8コンを行いました!!
今回は、会社の近くにある沖縄料理屋さんで開かれました!
社長以外の全員が沖縄に行ったことがないのでメニューに混乱しながら注文していました(笑)
|
|

|
さて、みなさんお腹ペコペコなので早速「乾杯!!」
皆さん仕事終わりですのでとてもお腹が空いていて
ご飯とお酒のペースがかなり早いです(*_*) |
|
沖縄料理を初めて食べたのですがとても美味しかったです
あまりにも美味しくてついつい写真を撮るのも忘れてしまうぐらい食べることに夢中になってました(^_^.)
食べながら急いで撮った写真達です(-_-;)
|
|

|

|
|

|

|
|
さて、このお店ちょっと変わったジュースがあるんです。
ルートビアというジュースでシップ味のコーラだそうで
メニューにもオススメしません!との文字が。
|
|
|

|
|
|
早速、いがしらさんがチャレンジ!!
「後味はシップだけどなんか甘い!」という食レポをいただいたので
なんやかんやで気になっていたメンバーがチャレンジ!
|
|

|

|
|
なんと4人がそのコーラにチャレンジ
すごく圧巻です
|
|

|

|
|
私もそのシップ味のコーラを飲ませていただきました!
バニラが入っていたので尋常じゃないぐらい甘かったです
何人かがその甘さに撃沈してました(+o+)
|
|

|

|
|
今回は、係の課題(私たちは係に横たわる問題と呼んでいます)について話をしました!
係のありたい姿(ビジョン)を実現するうえで壁になっている問題について話し合いをしました。
|
|

|
※真面目に話し合いをしております。 |
|

|
※とても真面目に話し合いをしております。 |
|

|
※かなり真剣に話し合いをしております。 |
|
最後に品質保証課が新体制になるので、それを記念して、
ボールペンをプレゼントして下さりました!!
|
|

|

|
|

|

|
|
書き物が多い西精工において一番嬉しいプレゼントです♪
私はピンク色のボールペンをいただきました!
早速愛用させていただいてます(^・^)
|
|

|
|
|
品質保証課内でチーム編成があり、
私も少し違った業務を任せていただくことが増えました。
各々の環境は変わると思いますが
ビジョン実現に向けて自分らしく頑張っていきましょう!!
|
|

|
|
タイトルにあります7密は8コン内にかなり出てきたのですが
7密とは一体……??
|