BLOG 西精工の日常
BLOG の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2014.07.23

「まさか!」に備えて避難訓練!

先日、本社工場全体で避難訓練を行いました!
いつもはお昼の時間帯で実施していたんですが、今回は夕方「17時」に実施です!
さあ、17時になりました。
「訓練用警報」が流れます!

14072301

 

14072302

14072303

 

事務所では、仕事をしていたみんなが
一斉に机の下に潜り込みます。
そして揺れが収まるまでの安全を確保します。

せ・・・せまい・・・。

14072304

 

14072305

14072306

 

次は緊急避難場所に集まります!
みんな、ダッシュ!
職場単位で整列すると、ただちに
点呼が行われます。

14072307

 

14072308

14072309

 

「警報→一次避難→二次避難→点呼」
ここまでが5~6分で行われました。
いつもはここで解散なのですが、今回は
「津波警報」まで想定して、ここから事務所
3階の食堂まで更に避難します。
いでっちから「津波警報です!」と
連絡が発せられ、回れ右するみんな。

14072310

 

14072311

そして、職場単位で列を成して3階まで移動していきます。
実はここからみんな未経験。
初めての動作で、戸惑う場面も・・・。

14072312

 

14072313

14072314

 

3階食堂に集まったら、更に点呼。
最終報告がスタッフにされていきます。
最終点呼が終わった時、時計を見ると
「17:15」でした。

14072315

 

14072316

14072317

 

今回の訓練総括を製造&総務両次長に
して頂きました。
今回は「津波想定避難」を初めて実施して、
色々な問題点も浮き彫りになりました。
次回はもっと迅速に避難ができるように
取組んでいきます!

14072318

 

14072319

W 

2014.07.22

送別会

先月、先々月に退職された先輩方の送別会が開催されました!
今回集まったのは「旧 生産三課」に所属していたメンバー達です。
以前の組織改編で、生産三課という組織は改編されたのですが、当時のメンバーが退職する
時にはこうして会を開き、仲間の新しい門出を祝います!
もちろん、すでに退職されているOB・OGの皆さんも来てくれます!

14072201

 

14072202

まずは、幹事さんから挨拶があり、OBの先輩から一言いただきます。
機械の立上げから土成工場が出来た頃など、私が全くわからない懐かしいエピソードがたくさん
出てきて、うなずく仲間もいて、感慨深げなみんな。

14072203

 

14072204

そして、乾杯の挨拶を牛丼課長に!
でも、こちらも懐かしい話が止まらず、先輩とのエピソードに笑いの渦が広がります!
で、なかなか乾杯できません(笑)

積もる話はお食事をしながら!ってことで、乾杯!!

14072205

 

14072206

14072207

14072209

 

←今回の主役はこちらのおふたり!
ふたりの周りには懐かしいメンバーが
集まってきて、ワイワイやってます!
話したい事がたくさんあります(^-^)

14072208

色んな係から集まっていて、
懐かしい人も居て、思い出話に花が咲きます!

カメラを向けると笑顔でピース♪
テンション上がってます!
写真撮影の邪魔をする人も(‐д‐)

14072210

 

14072211

会も終盤に差し掛かった頃、主役のお二人が前に並びます。
花束とプレゼントが贈られます。

14072212

 

14072213

14072214

14072216

 

←OBからのサプライズプレゼントも!
手作りの・・・らしいです(笑)

そして、お1人ずつ挨拶をしていただきました!

14072215

長年共に働いてきた仲間の言葉に
みんな聴き入ります。
居るのが当たり前って思うような先輩
方だったので、会社で会えないと思う
とさみしいですね・・・。

14072217

 

14072218

14072219

 

名残惜しいですが、会はお開きとなります。
最後は一本締めで!!

先輩方、これからの人生も楽しんでくださいね(^0^)
また、会社にも元気な顔を見せに来て下さい!!

14072220

 

M 

2014.07.21

石井お祝い会♪

 

久しぶりに石井工場の仲間を紹介です!
「お誕生&昇進お祝い会」が開催される!と聞いたので仲間に写真を撮ってきてもらいました(笑)

14072101

14072103

 

石井工場は本社や土成と比べて勤務人数が
少ないのもあって、大家族色の濃いチーム!
こういった会には毎回OBの方が
駆けつけて くれます!(^-^)

そんなチームのリーダーからまずは一言。

14072102

そして、ビールの冷たいうちに!  
  
乾杯!!  
  
  

今回の主役はこちらの二人です(^-^)

仲間からのプレゼントに笑顔がこぼれます!おめでとうございます!
ちなみに色紙を持つダンディーな男性が誕生祝い、ちょっと若手(?)な彼が昇進祝いなんです(^▽^)

14072104

 

14072105

14072106

 

美味しい食事と、仲間との楽しい会話。

自然と笑顔がこぼれてきます!

何かあれば、こうやって皆で分かち合える
とうことは実はなかなか出来ないものです。
ちょっと平均年齢が上がり気味ですが(^^;)
ベテランの知恵と若手のパワーでこれからも
ファインパーツを造っていってください!

14072107

 

14072108

W 

2014.07.18

嵐を呼ぶ?方策展開合宿! その2

昨日から「来期方策展開合宿」を紹介しています!
初日「昼の部」が終わった面々。まずはホテルにチェックインです。
このホテルの部屋から見える風景はすごくキレイなのですが、この日は台風接近のため曇天・・・。

14071801

 

14071802

14071803

 

「夜の部」の前に、食事会で英気を養います!
来期の方策をばっちり決めていこうぜ!
かんぱーい!
(≧▽≦)ノ☆

14071804

 

14071805

14071806

14071808

おいしいご飯とお酒で心も体もリフレッシュ!
みんなイイ笑顔♪(⌒▽⌒)
食事会のラストは社内アセッサーに
締めて頂きました!

 

朝からカンヅメで来期戦略を考えて
いたので、この2時間はちょっと羽を
伸ばします(笑)

14071807

14071809

14071810

 

14071811

14071812

 

・・・と、ここで終わらないのが合宿です!
「夜の部」が始まりますよー。
場所を移して、昼の続きです。
お酒は入ってますが、考えはブレません!
ここからは、各部署別に来期の作戦を
発表していきます。

14071813

 

14071814

14071815

 

まずは営業から発表スタート!
もちろん、発表だけでは終わりません。
社長をはじめ、他の部署から色々と
ダメ出しやアドバイスなどが飛び交いますよー!
(`・ω・´)

14071816

 

14071817

これまた、あっという間に終了時間になりました。
昨年の合宿でも紹介しましたが、このホテルでは「日韓ワールドカップ」が行われた時に、
イングランドのチームが宿泊したんです。
なので、イングランドの選手のサインが飾られています。
はい、有名なベッカム選手のサインも!

14071818

 

14071819

14071820

 

翌朝、朝一番に朝食を食べます!
朝食もブッフェスタイル。
ついつい欲張って、いっぱい食べてしまう
学習できないW・・・。
(´・ω・`;)ゞ
しつこいですが、ここのお料理、めっちゃ
おいしいです!

14071821

 

14071822

14071823

14071825

むー、絵面が同じなので進展がないように
見えますが、みんながんばってます(笑)

 

さあ、お昼までしか時間がありません。
がんばって進めていきましょう!

14071824

14071826

14071827

 

これまた、あっという間に帰る時間に
なっちゃいました!
さあ、撤収です!(`・ω・´)
2日間、お世話になりました。
ウェスティンホテル淡路さん、
今年もありがとうございました!

14071828

 

14071829

14071830

 

今回のブログのタイトル「嵐を呼ぶ」は、
実は台風接近中だったんです(笑)
台風の影響で、帰り道ではどしゃ降りの
雨にも遭遇しましたが、無事に徳島に
帰ってきました!

14071831

 

徳島に帰ってきて、遅めの昼食。
「山のせ」さんのうどん、サイコーです!
(⌒▽⌒)
おいしいうどんを食べて、会社に帰って
からもがんばる面々でした!
さあ、来期もがんばるぜ!
(`・ω・´)

W 

2014.07.17

嵐を呼ぶ?方策展開合宿!その1

 

14071701

 

いきなりお誕生祝いで始まりました!
この日は捻立係リーダーの誕生日。
みんなでお祝いします♪(⌒▽⌒)
リーダー、誕生日おめでとうございます!
このあとスグに社長は、来期の戦略を
練る「方策展開合宿」に行かれます。

14071702

 

14071703

方策展開合宿に参加するメンバーが、車数台に分かれて出動です!
ただ、台風接近の影響であいにくの雨模様です。

14071704

 

14071705

14071706

14071708

ウェスティンホテル淡路さん、今年もよろしく
お願いします!
(`・ω・´)

 

ずばーん!と端折って、ここが合宿会場
となる「ウェスティンホテル淡路」さんです。
昨年からコチラのホテルにお世話に
なっています!

14071707

14071709

14071710

 

これからカンヅメになるのは、ホテルに
併設されている国際会議場!
昨年同様、長い長い連絡通路を歩いて
会場まで移動します。

14071711

 

14071712

14071713

 

道中、ちょっと渋滞につかまったのも
あって、少しスケジュールが遅れ気味!
会場に着いたらスグにセッティングです!

14071714

 

14071715

さあ、来期に向けた方策展開合宿のスタートですよ!(`・ω・´)
6月にビジョン創生合宿で描いた「来期ビジョン」を受けて、それをより具体的に各部署に
落とし込んでいきます。

14071716

 

14071717

午前中があっという間に終わりました。
お昼ごはんを食べるため、ホテルに移動する面々。
桑田さんと牛丼課長が頭を抱えて歩いています(笑)

14071718

 

14071719

14071720

 

ずっとカンヅメになっての合宿で、楽しみ
と言えば、やっぱり「ゴハン」!
(⌒▽⌒)
ここ、ウェスティンホテル淡路さんの
ブッフェランチはめっちゃおいしい!
おなかペコペコなので、ついつい食べ過ぎ
ちゃうんですよね・・・(汗)

14071721

 

14071722

14071723

14071725

途中、各部署に分かれて作戦会議が
始まりました!
製造系、営業系、総務系に分かれて、
来期の作戦考え中です!

 

さあ、お昼からもがんばります!
ただ、ビジョン合宿同様、「絵面」がずっと
同じなので表現しにくい・・・。

14071724

14071726

14071727

 

ビジョン合宿もそうですが、みんな集中
しているからでしょうか、あっという間に
時間が過ぎます。
会議場での一日目を終えて、ホテルに
チェックインします。
ちょっと長くなりそうなので、ここで一旦
区切りますね!(`・ω・´)
明日、続きを紹介しまーす!
(・・・と、記事を稼ぐWでした)

W 

月別アーカイブ