BLOG の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2014.09.03
スローピッチ大会 決勝戦!
|

|
|
さあ、スローピッチ大会もいよいよ 決勝戦の日を迎えました! 前の試合(三位決定戦)が終わるのを 待つ仲間たち。
|
|

|
|
しかーし・・・。 雨が降り出し、その雨もどんどん本降りに なっていきます。 おかしい・・・。 「雨男」キャプテンまさはいないのに・・・。
|
|
雨は降り続けていますが、前の試合が終わったので、いざ!決勝の場に移動します。 もはや傘をささないと厳しいくらい降る雨・・・。 みんなからも 「もしかして・・・中止?」 なんて話も出始めます。
|
|

|
|

|
|

|
|
運営サイドに状況を聞きに行っていた おかちゃん監督とおぐちん副監督が 帰ってきました。
「え~・・・中止です!」
|
|
「え~・・・中止です!」
「え~・・・中止です!?」
|
|

|
|
Σ( ̄□ ̄;)
中止ですか・・・。 延期でもなく、中止のようです。 ってことで、相手チームと仲良く 「優勝」 が決まりました(笑) やったー・・・(´・ω・`)・・・
|
|
相手チームの方々は帰っちゃったんですが、「せっかく集まったんだから」と 西精工のメンバーだけで紅白戦をすることにしました! 場所も照明も貸して頂けました! ありがとうございます!
ってことで、まずはキャッチボールで軽くアップ。
|
|

|
|

|
|
8人対8人に分かれて、紅白戦を楽しみました! ええ、雨もめっちゃ降ってます(笑)
|
|

|
|

|
|

|
|
しかし、雨ニモ負ケズ、突然の紅白戦を 楽しみます♪
|
|

|
|
チャンスに強いカワジリシは、ランナーを 置いて大きなホームラン! ライトを守っていたやまちゃん、柵を越えて ボールを取りに行くはめに・・・。
|
|

|
|

|
|

|
|
ってな感じで、楽しく打ちまくる面々。 へたっぴWは内野ゴロばっかりでした(笑)
|
|

|
|

|
|

|
|
雨の中、みんなびしょ濡れになって スローピッチを堪能♪ どんだけ好きなんだよ(笑) 仲間とプレーするから楽しいんです! ぬかるんだグランドもしっかり整備して おかなきゃね!
|
|
ってことで、ちょっと拍子抜けでしたが、二年ぶりに優勝を頂くことができました! 雨の中の紅白戦も楽しかった♪(⌒▽⌒)
|
|

|
W 
2014.09.02
よっしーの誕生会☆
|

食事が終れば、デザートタイム♪
いつものスナック菓子を横目にかぶりつくのは 「梨」!! いいですね~!旬です(^-^)

そして各自、よっしーのことを想って用意した プレゼントを手渡していきます! 喜んでくれるかなってドキドキしますよね(*^^*)




|
|
今回の主役は金型設計係の『よっしー』。
チャームポイントは「眼鏡」と「笑顔」! 愛すべきいじられキャラです(笑)
先輩いじられキャラの石ちゃんにも いじられる よっしー(笑)

そしてプレゼントタイムです。 もらった寄せ書きを披露してくれるよっしー。 ミッキー・・・・? ま・・・まあ・・可愛いかな(ーー;)




いっぱい皆から「おめでとう!」の気持ちを もらって、 新しい歳のスタートを切りました!
ところで、何歳になったのかな? と、 思ったら・・・ 集合写真の前列3人の指にご注目! 「24歳」なんですね(^▽^) よっしー、 改めて「おめでとうございます★」
|
|

|
W 
2014.09.01
恒例!総務誕生会 8月生まれ集まれ~!
|

|
|
先日、総務部恒例の月例誕生ランチ会が 行われました。 今回のメニューはお好み焼き! さらに、総務のおかあさんがおにぎりを 作ってきてくださいました! おかあさん、ありがとうございます! (⌒▽⌒)
|
|

|
|

|
|

|
|
ではでは、 ハラペコ軍団はもう待てません(笑) 「いただきま~す!」 ( ^ 人 ^ )
|
|

|
|

|
|

|
|
8月は総務部で3人の仲間が誕生日を 迎えました。 細やかですが、仲間たちからプレゼント をお贈りします! (⌒▽⌒) 8月生まれのみなさん、おめでとう ございまーす!
|
|

|
|

|
|
プレゼントの中には仲間たちからのメッセージアルバムも入っています。 仲間たちからのお誕生メッセージは最高のプレゼント♪
|
|

|
|

|
|
更に! 書道プロ、加地くんからも3人に「あなたの漢字」をプレゼント!
小倉さんには「温」 「温泉たまご」の「温」です(←ウソ)。
|
|

|
|

|
|
そして吉峰さんには「完」! はい、「パーフェクト」を意味する「完」です!さすが!
|
|

|
|

|
|
ラストは濱崎さん。 濱崎さんに贈られたのは「気」。 「気配り」から「気」という漢字をチョイスしたそうです。
|
|

|
|

|
|
8月生まれのお三方、改めまして、おめでとうございます! (≧▽≦)ノ (お好み焼きの香り充満の会議室にて)
|
|

|
W 
2014.08.29
スローピッチ大会 二回戦!
|

|
|
野球のほうは残念ながら決勝戦で敗れて しまいましたが、こちらスローピッチは どうなるでしょうか?! この日はスローピッチの「準決勝」が 行われました! 今回も野球部や元ソフト部などに協力 してもらっての戦いとなります! (`・ω・´)
|
|

|
|

|
|
試合のほうは初回から打線が好調! くおんくん大活躍です!
|
|

|
|

|
|

|
|
前に説明しましたが、このスローピッチ、 すんごい山ボールが投げられます。 左の写真でよく分かると思います。 ジャンボヨッシーの目の前を通過する ボールは斜め上から「落ちてくる」ように 飛んできます。 なので意外に空振りしちゃうんです><
|
|
だがしかーし! 西精工打線は絶好調! 久しぶりにコレをどうぞ! 打つ!ヽ(゚∀゚)ノ
|
|

|
|
|
|
打つ!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
|
|

|
|
|
|
打つ!(・∀・)人(・∀・)
|
|

|
|
|
|
そして、フォアボール!(*´・ω・)(・ω・`*)
出塁率100%のやまちゃんです!
|
|

|
|

|
|

トミー(肉離れ前)もいでっちも打ちまくり!
|
|
久しぶりに「打つ打つラッシュ」ができました! まだまだ打ちます!西精工打線!

|
|
そして西精工も打たれまくり(笑) はい、打って、打たれて。 これがスローピッチの楽しいところです!
|
|

|
|

|
|
ちょい写真は無いですが(笑)、なんとか準決勝を勝ちました! (≧▽≦)ノ さあ、残るは決勝戦! 優勝目指して西精工ソフト部はがんばりますぞ!(`・ω・´)
|
W 
2014.08.28
がんばれ野球部!決勝戦!
|
西精工野球部の大会の様子を紹介しています。 ピンチの連続をなんとか逃げ切って勝った「準決勝」に続いて、すぐ「決勝戦」が行われました!
|
|

|
|
決勝戦用のオーダーを決めていく 競馬監督とおぐちん副監督。 決勝戦は、ルーキーバッテリーで勝負 することになりました! ここまできたら、ぜひとも優勝したいね!
|
|

|
|

|
|
前の試合と連チャンですが、30分休憩を頂いて、さあ「決勝戦」が始まります! 「お願いしまーす!」 ただ、開始と共に暗くなる空・・・。 雨がポツリポツリと落ちてきました。
|
|

|
|

|
|

|
|
準決勝後半から湿りがちだった西精工の打線。 その流れのまま決勝戦に入ってしまった 感じで、決勝戦でもうまく打線がつながって いきません。 ムムム・・・。 (`・ω・´)がんばれ!
|
|
|
|

|
|

|
|
準決勝は温存し、満を持して登板した ルーキーピッチャーキムキム。 キャッチャーショータとバッテリーを組みます。 しかし制球が定まらず、ボールが先行する 苦しい立ち上がり。
|
|

|
|

|
|
ストライクカウントを取りに行くボールを狙われて、一回の裏に先制点を許してしまいました。 そして雨もどんどん降ってきだしました。
|
|

|
|

|
|

|
|
ランナーで出たショータ、牽制球で挟まれて 万事休す・・・。 なかなかチャンスを広げられない西精工 打線。 厳しい展開です。
|
|

|
|

|
|
空は更に暗くなり、スグ南では雨が降っているようで、霞んで向こうが見えません。 そんな悪いコンディションでの投球に苦しむキムキム。 ここが踏ん張りどころ! がんばれ、キムキム!(`・ω・´)
|
|

|
|

|
|
しかしピンチは続きます。 二回にも1点、三回には3点もの失点を喰らってしまいました。
|
|

|
|

|
|

|
|
まだ勝負は分からない! 逆転を信じてがんばる野球部! 雨はもやは本降りです。 Wもカメラが壊れそうなので、防水カメラ にチェンジです!
|
|

|
|

|
|


もうね、どしゃ降りレベルの雨で、みんな びしょ濡れです。 どしゃ降りの中、何とか1点は返すことが できましたが、反撃もそこまで。
|
|
単発では出るヒットですが、そのヒットが つながりません。 せめて1点だけでも・・・。


|
|
試合が成立する五回の攻撃が終わった時点で降雨コールドゲームとなりました。 く~、残念!(´・ω・`)
|
|

|
|

|
|
みんなズブ濡れのドロドロ(笑) でも雨の中、みんなよくがんばりました! この大会「準優勝」です! 次こそは優勝目指そうぜ! ね、「雨男」キャプテンまさ!
|
|

|
W 