BLOG の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2014.02.19
我らのお母さんにサプライズ♪
ある日のランチタイム、みんないつものように3F食堂でゴハンを食べてます。 はい、「至福のひととき」です♪(⌒▽⌒) そんな日常のランチタイムですが、ちょっぴりサプライズを企んでいました。
|

|
|

|

|
|
頃合いを見計らって、 こそこそっと動く仕掛け人(笑)
食堂に居るみんなにこっそり 声を掛けていきます!(`・ω・´) そしてそして! 誕生日 おめでとうございます! (≧▽≦)ノ
|
はい!この日は、いつも本社工場のお昼ごはんのお世話をしてくださっている、ビジネスパートナーの お母さんの誕生日なんです♪
|

|
|

|

|
|
ゴハンを食べる手を止めて、みんなで お母さんをお祝いです♪(⌒▽⌒)
お祝いの拍手と共に、ささやかながら お母さんにプレゼントをお贈りします。
まずはお花と一緒に、一枚の色紙を プレゼント☆
|

|
|

|

|
|
実はこの色紙、「祐書」で有名な 中村祐介さんにわざわざ書いて頂いた 色紙なんです! (≧▽≦)ノ スゲー!!!!
|
エビアレルギーのナンさんが安心してお昼ごはんを食べられるのも、お母さんがみんなの 好みや嫌いなモノなどを把握してくださっているから!
お母さん、誕生日おめでとうございます! お母さん、いつもありがとうございます! これからもよろしくお願いします!(≧▽≦)ノ
|

|
|

|
W 
2014.02.18
現場で誕生会!
今回は現場で開かれた誕生会の様子を取材して来ました!
|

ともあれ、切らねば食べれません! いつもより少し大きなサイズにしたので、 切るのも一苦労です! 頑張れ!o(^^)o

ん?大きさに対して文句ですか? 駄目ですよ~(笑) あっちゃんが均等に分けてくれてるんですから!

|
|
すごく美味しそうなケーキ♪ フルーツたっぷり♪ イチゴの笑顔も可愛くて食べるのがもったいないです!
余談ですが・・・ 土成は「ストロベリーロード」って言って イチゴの販売所が立ち並ぶ道があります! 美味しいですよ♪
慌てて持ってきたので、 ちょっと転がってしま ったイチゴちゃん2つ・・・

こちらが主役です! ピースなのに、顔が険しいです・・・(**) こう見えて、とっても優しいんですよ(^ー^)

なんて冗談言いながら、準備してるときも すごく楽しんじゃってます(^-^) この空気感が好きです☆

|
みんなにケーキが行き渡ったところで、記念撮影~!!(^-^)v おめでとうございます!! 人生100年!これからも仲間の面倒みて、気合い入れてくださいね!
この後、皆でと~っても甘いケーキを食べて幸福な時間を過ごしました♪
|

|
W 
2014.02.17
土成の雪情報~!
2月に入って、立春を迎えたというのに、すっごく寒いです! 土成工場にも雪、降りました~。みなさんの所はどうでしたか?
|

|
|

|
今回の雪は水分が多かったですが、次の日は土成工場初観測の積雪。 道路や駐車場は凍ってはいないものの、雪で車のタイヤが滑った・・・なんて声もチラホラ・・・
|

|
|

|
社用車にも積もってます。フロントの雪かきもなかなかで凍えました~(*=*) お隣を走る高速道路もこの日は通行止め。
|

|
|

|
そして、こちらは食堂兼会議室です。いつも曇ってたりすると暗いんですが、明るい!幻想的! 写真で伝わらないかな~いつもと違ったランチタイムが過ごせました(^-^)
|

|
|

|
事務所エントランスの屋根に紙?何が乗ってるんだ? って近寄ってみると・・・雪でした!シャーベット状の雪がまるでクッキングシート(料理好きならわかる!) のようになって、垂れ下がってます!私は初めて見ました(^-^)
|
|
春とは名ばかりで、まだまだ寒い日が続きます! 体調にも安全にも十分気をつけて、この時期を乗り切りましょう!
|
M 
2014.02.14
係長会のひとコマを紹介!
以前、Facebookでは紹介しましたが、月例で行われている「係長会」のひとコマを紹介しちゃいます! この会議では係長以上の職制の方々が集まって、毎年行われている「社員満足調査:ES調査」 の結果について分析し、対話をしています。
|

|
|

|
「どうしてこの部署の満足度が低いのか?」 「どうしてこの部署の満足度が高いのか?」 「どういうしくみにしていけばいいのか?」 「これからどうしていけばいいのか?」 「会社として動いたほうがイイのか?」 「係単位で取り組んだ方がいいのか?」
全部署のリーダーたちで対話し、色んな視点から改善のヒントを探していきます。
|

|
|

|

|
|
時には厳しいやりとりがあったり、逆に 大爆笑な一コマもあります。
社員全員がやりがいをもって明るく元気に 働いていくためには、色んな壁が 立ちはだかるのも現実です。
「う~ん」と唸って会議室が 静まり返る時もあるんですよ。
|

|
|

|
それでもみんなで知恵を出し合って、「もっと良くする施策」を考えていきます。 比較的高い「社員満足度」にはなっていますが、個々に見ていくとまだまだ改善点はたくさんあります。
今よりもっともっと社員みんなが明るく楽しく、やりがいをもって働いていけるように、 社員満足調査結果をヒントに日々、改善・改革を積み重ねていきます!(`・ω・´)
|

|
W 
2014.02.13
本社食堂の名物? サマーオレンジ収穫~♪

|
|
本社食堂のテラスには サマーオレンジの木が4本あり、 毎年たわわに実を結びます。
いつも鮮やかな黄色い実が私たちの 目を楽しませてくれていましたが、 いよいよ収穫の時期となりました! (`・ω・´)
|

|
|

|
角田さんとみかちゃんが袋を持ってきて、収穫作業に入ります。 木ごとに収穫の袋を分けて、どの木の実がおいしいか、食べ比べるんだそうです(笑)
|

|
|

|
「ピースしてー!」のWの要望に応えてくれる二人♪(⌒▽⌒) 一所懸命収穫してるのに、邪魔しちゃってゴメンナサイ・・・。
|

|
|

|
二人で頑張ってオレンジをもぎまくりです!(`・ω・´) 木は4本と少ないですが、かなりの数の実がなっているので、片っ端からもぎまくり!
|

|
|

|

|
|
ちゃんと熟しているからでしょうか、 くっついている枝を指で押すと、 「ポロっ」と簡単にとれます!

全部で100個以上とれたでしょうか。 今年も大豊作です! (≧▽≦)ノ 私たちの目を楽しませてくれたオレンジ、 次は私たちの舌を楽しませてくれそうです!
|

|
|
ってことで、収穫後のテラス・・・。 やっぱりなんかさびしいですね。
また花が咲いて、実がなって、 私たちを楽しませてくれますように♪ (⌒▽⌒)
|
W 