クリスマス女子会☆
|
まだ続く、昨年末のイベント! 事務所3Fの和室にズラリと並べられたごちそう! |
||
|
ケンカにならないように(笑)、まずは |
||
|
みんなでワイワイおしゃべりしながらの |
とりわけ完了! |
|
|
ちゃんと「甘いモノ」も準備してます! |
||
|
写真をたくさん撮ってくれたモリさんありがとー! |
||
|
ってことで、あっという間にクリスマス女子会終了~! |
||
W ![]()

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。
(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
|
まだ続く、昨年末のイベント! 事務所3Fの和室にズラリと並べられたごちそう! |
||
|
ケンカにならないように(笑)、まずは |
||
|
みんなでワイワイおしゃべりしながらの |
とりわけ完了! |
|
|
ちゃんと「甘いモノ」も準備してます! |
||
|
写真をたくさん撮ってくれたモリさんありがとー! |
||
|
ってことで、あっという間にクリスマス女子会終了~! |
||
W ![]()
|
本社の様子をWから紹介しましたが、社内一斉なので、 |
||
|
みんな揃ったところで、この清掃活動を主催しているC&Cメンバーから注意事項お知らせと、ごあいさつ! |
||
|
出発前の集合写真・・・ですが、太陽が低くて、長~く伸びた木の影で暗い(^-^;) 班ごとの写真も撮っちゃいます!これも影に入っちゃってます・・・ |
||
|
「お!そこにゴミがあるぞ!」 |
さあ、気合いを入れて出発です! ここからは活動の写真をお楽しみください♪ |
|
|
カメラを意識してなにやら遊んでいます。 |
空き缶発見です! |
|
|
コース終盤、太陽もだいぶん高くなってきました。と、側溝の奥に大物発見です! |
「ほい!いれー!」ベテランの先輩のカツが
|
|
|
ずっと歩いてきて体も温まり、会社周辺をきれいにできて心も温まりました(*^-^*) 2015年最後の出勤日はお天気も気分もスッキリ晴れました!! |
||
M ![]()
|
年末、色んなことがあり過ぎて、昨年末 |
||
|
発表者席に座った発表者のみんな。 |
||
|
まずはQCサークル事務局長である、平田常務よりごあいさついただきます。 |
||
|
ってことで、早速発表がスタートです! |
||
|
サークル№1のテーマは、「ありがとうカード」 |
まずは「リーダーの応援」をキングB次長が |
|
|
さすが、この発表大会に照準を合わせて |
||
|
二番手は生産管理のNBSサークルです! |
NBSサークルは、棚卸し作業の業務改善を発表。 |
|
|
3番手は生産技術のトリッキーズサークル! |
さすが西精工の技術屋集団! |
|
|
ラストは捻立の竹の子サークル! |
竹の子サークルは、小径サイズの機中 |
|
|
4サークルとも、すごい改善事例発表でした! |
||
|
さあ、審査が終わったみたい! |
||
|
はたして「金賞」は出るのか?! |
||
|
まずは総務のサークル№1! 結果は・・・ 結果は・・・ 結果は、写真の下に書いちゃう(笑) |
||
|
サークル№1は「優秀賞」! 続いては、NBSサークルの発表です! 結果は・・・ 結果は・・・ |
||
|
NBSサークルは「銀賞」! |
||
|
2サークルの発表が終わり、まだ 結果は・・・ 結果は・・・ |
||
|
トリッキーズサークルは「優秀賞」! |
||
|
残るは捻立の竹の子サークル! はい! |
||
|
竹の子サークルがやりました! |
||
|
平田常務より総評を頂きました。 |
||
|
QCサークル発表大会が無事に終了し、いよいよ2015年の締めくくりです! |
||
|
会場に景気のイイ「三本締め」が |
||
|
仕事納め式の後、金賞を勝ち取った竹の子サークルのみんなが社長を囲んで記念撮影! |
||
W ![]()
|
もはや季節外れな記事でごめんなさい・・・。 ってことで、クリスマスイブの12月24日、変態たt・・・ごほごほっ! |
||
|
出勤してくるみんなの反応を見ると |
出勤してくる社員みんなに、平田常務 |
|
|
しょうちゃんトナカイ、みんなにイジられ、 |
クリスマス当日の12月25日も現れました! |
|
|
この変態集団をご近所の方も楽しんで |
||
W ![]()
|
昨年末、社員みんなで募金活動を行い、 |
||
|
写真が無くてごめんなさい。 |
||
|
取りまとめた募金をNHK徳島さんに |
||
|
今回の寄付額は、 |
||
W ![]()