BLOG 西精工の日常
BLOG の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2015.04.15

花づくし♪

今回は西精工の「花」をたっぷり紹介します♪
(⌒▽⌒)

14041501

 

まずは何といても「桜」!
写真は3月23日、社員みんなが
待ち望んでいた、本社裏の桜が開花
しました!
「まだ、つぼみばっかりだな~」
って、桜の木を見ていると・・・

14041502

 

14041503

 「咲いてる!」 !(゚∀゚)!
「春」を感じる瞬間です。
でも、この後スグに寒波がやってきて、かなり開花が遅れました・・・。

14041504

寒波が去ると、ポカポカ陽気に誘われて、桜の花はどんどん咲いていきます。
下の写真は3月31日の時の写真です。
「五分咲き」くらいかな。

14041505

 

14041506

そして!
新入社員たちがお花見をした4月2日に「満開」を迎えました!
写真は第二駐車場にある桜です。
めっちゃキレイでした!(⌒▽⌒)
残念だったのは、この翌日に「雨」と「風」でスグに散ってしまったんです・・・。

14041507

桜だけが「花」じゃない!
こちらも第二駐車場。
桜よりも早くに「水仙(すいせん)」がステキな花を咲かせていました。

14041508

 

14041509

14041510

 

こちらも第二駐車場。
こちらは「椿(つばき)」です。
大輪を咲かせていましたよ♪
椿はつぼみもかわいいですよね!
(⌒▽⌒)

14041511

 

14041512

14041513

 

4月2日のお花見では、「桜」と「椿」の
コラボレーションも見ることができました。
「紅」と「ピンク」がステキに共演して
います!
(≧▽≦)ノ

14041514

14041516

(↑)のちっちゃい花もかわいい!
はい、名前知りません・・・。

 

工場横の花壇だって負けていません!
花壇では「ビオラ」がかわいい花を
咲かせています。

14041515

14041517

14041518

 

今回は「花」の写真ばっかりだったので、
キングB次長に特別出演してもらいます!
 「満開の桜とキングB次長」
です!

ステキな花に囲まれて、今日も一日
がんばりまーす!
(`・ω・´)

W 

2015.04.14

会社説明会です♪

えー、タイトルそのまんまなんですが・・・(汗)
先日、本社3Fで就活学生さんを対象とした「会社説明会」が行われました。
普段は社員食堂の3Fですが、朝からばっちり「説明会フォーメーション」です!
そして、徐々に就活学生さんたちが集まってきました。

15041401

 

15041402

今回の会社説明会で、各部署の説明やクロストークを担当する彼ら。
青ひげリーダーとGTDは余裕の表情!(⌒▽⌒)
さすが営業、人前に出る場数が違うね!

15041403

 

15041404

定刻となったので、会社説明会スタートです。
まずは採用担当のいでっちから、説明会のアジェンダ説明です。
学生さん、みんな緊張の面持ち!
そのピリッとした雰囲気を、いでっちが和らげていきます。

15041405

 

15041406

まずは、西精工の紹介ビデオを見て頂きました。
はたして就活学生さんはどんな視点で西精工を見てくださっているのでしょうか?

15041407

 

15041408

15041409

 

さすがにビデオだけでは西精工を
伝えきれません。
ビデオに続いて、いでっちが軽快な
トークと共に、パワーポイントで西精工
について説明していきます。
軽くジョークも織り交ぜ、徐々に雰囲気も
柔らかくなってきたかな♪
(⌒▽⌒)

15041410

 

15041411

「大切なことを、大切と思い、ど真剣にやり抜く」
けっして「やらせ」じゃ出せない、社員みんなの表情が映し出されていきます。

15041412

 

15041413

今回の会社説明会では、昨年のやり方を刷新!
今まで各部署の説明は、その部署の責任者の方が説明していたんですが、今回は「敢えて」
若手を登用!
より、就活学生さんに近い視点で、部署説明をしてもらいました!

15041414

 

まずは営業技術部。
時々「なめこ」に変身する彼女が
営業技術部の業務内容を説明
していきます。
「なめこ」かぶって説明してほしかった
なぁ・・・。(独り言・・・)

15041415

 

15041416

次は技術課!
コチラも若手のリキちゃんが、技術課の
業務について説明していきます。
実際に最前線の現場で働いているから
こその説得力!

 

15041417

15041418

 

15041419

15041420

 

3番手は総務課。
総務課は、いでっちが説明です。
今回は若手説明と共に、パワーポイントも
かなりシンプルに作成しています。

15041421

 

15041422

ラストは営業部。
営業部も若手女性GTDが説明。
堂々たる説明でしたが、後で感想を
聴くと、
 「緊張して震えてました」
だって!
全然そんな風に見えなかった!びっくり!

 

15041423

15041424

 

15041425

説明会に続いては、各部署に分かれてのクロストーク。
学生さんから色んな質問を投げ掛けてもらい、社員がそれに答えていきます。

15041426

 

コチラは営業部。
青ひげリーダーとGTDに分かれて、
二カ所で実施。
GTDの所には女性の学生さんが多く
集まっていました。
やはり、女性の気持ちは女性のほうが
分かりますからね♪
さっきは緊張していたGTDですが、丁寧に
学生さんの質問に答えていきます。

15041427

 

15041428

この集まりは技術課。
リキちゃんがアツく技術について語ります!
さすがリキちゃん、ものづくりにかける思いは激アツです!

15041429

 

15041430

他にも、営業技術部、総務(労務系)、
総務(システム系)でクロストークを実施。
 「どんな目標を持っていますか?」
 「入社して『良かった』と思うのは
  どんなことですか?」
などなど、ツッコんだ質問が社員に
投げ掛けられていました。

 

15041431

15041432

 

15041433

といった感じで2時間30分、あっという間に会社説明会は終了~!
学生さんたちの目に、西精工はどう映ったでしょうか?
説明会でいでっちも学生さんに伝えていましたが、ぜひぜひ就活学生のみなさん、
興味を持った企業は、とことん調べて調べて、調べ抜いて、「この企業なら幸せになれる!」と
いう企業選択をしてくださいね!
就職活動がんばってください!

15041434

 

15041435

W 

2015.04.13

平田常務の古希を祝う♪

15041301

 

この日は平田常務の誕生日!
しかも「古希祝い」なんです♪
平田常務、おめでとうございます!
(⌒▽⌒)
ゴルフ大好き平田常務には、ゴルフカート
をプレゼント?(笑)
ここ最近では「良心的な」ダンボールアート
です!

15041302

 

15041303

15041304

 

仲間みんなから感謝状、温泉チケット、
お酒などが贈られます。
お酒「越乃寒梅」をもらっている常務の
笑顔が一番輝いてるように見えます(笑)

15041305

 

15041306

更に!
めでたく「古希」を迎えられた常務に
みんなから「古希Tシャツ!」のプレゼント!
このTシャツを着てイベントに参画される
常務をぜひぜひ!見てみたいです!
(`・ω・´)=3

15041307

 

15041308

15041309

15041311

15041313

 

プレゼントタイムも終わり、次はランチタイム
です!この日は行きつけのお寿司屋さん
で、「お寿司&うどん」♪

 

15041310

15041312

 

牛丼課長が丼(どんぶり)を持っていると、
ついつい「牛丼」を連想してしまいますが、
この日は「お寿司&うどん」に舌鼓♪

とても「古希」には見えない、お世辞抜きで若々しい平田常務!
金髪ギャルの運転するゴルフカートに乗って、ゴルフコースを「古希Tシャツ」で
回ってほしいです!

15041314

 

15041315

まだまだ続きます!
まだお昼休み中の事務所。
いきなり「ハッピーバースデー♪」の歌が始まり、うつらうつらしていたWは飛び起きます(笑)
突然のお祝いですが、みんなのノリ具合は早かった!

15041316

 

15041317

15041318

 

改めまして、平田常務、
「古希」おめでとうございます!
社長からは、
「もう10年お願いしますね!」
って、お声掛けがありました!
いつも若々しい平田常務、10年後の
「傘寿」まで、よろしくお願いします!
(`・ω・´)

15041319

 

15041320

15041321

W 

2015.04.11

誕生祝い♪

この日は4月3日生まれの二人の仲間がお誕生日でした!
ってことで、誕生祝い記念写真を二つ、どん!どん!と紹介!

まずは捻立係から。
実は主役の彼、4月1日に入社したばかり。
入社したばかりですが、私たちの大切な家族です!
しかも、写真撮影していると、会長が一緒に入ってくださいました!

15041101

お次は、成型1係。
ケンゴも誕生日を迎えました!
成型1の仲間たちと一緒に記念撮影~♪

15041102

15041103

 

まずは家族になりたてホヤホヤの
ユウキさんから!
誕生日おめでとうございます!
(⌒▽⌒)
社長からバースデーメッセージと
ハグでお祝いです♪

15041104

 

15041105

15041106

 

続いてはケンゴ!
ケンゴ、誕生日おめでとうございます!
(≧▽≦)ノ
ケンゴにも社長からバースデーメッセージ
とハグでお祝いです♪

15041107

 

15041108

この誕生祝いの写真を撮ってて、下の写真がすごくステキだったので、
社員ブログで取り上げちゃいました!
ケンゴの方を見て微笑む仲間たち。
すっごくステキな笑顔♪笑顔♪笑顔♪
(⌒▽⌒) (⌒▽⌒) (⌒▽⌒)
そんな笑顔あふれる誕生祝いでした!

15041109

W 

2015.04.10

8コンシーズン始まる!

社長を囲んでの少人数(8人以下)コンパ。
西精工では「8コン」と呼んでいます。
実はこの「8コン」、開催が係別面接前の1~2カ月に集中します。
5月に係別面接を控え、いよいよ社長にとって大変な「8コンシーズン」に突入しました!
Wのチームでも早速8コン実施です!
Wのチームでは、4月に新たな仲間が配属されました!
グッドタイミングで「歓迎会」も兼ねることができました。

15041001

15041002

 

ただ飲んで食べてじゃ「8コン」はつまらない。
対話も「8コン」の大切な要素。
ってことで、そろそろ企画かな?
って思ってたら、意表をつかれました。
なんとWの誕生祝いをしてくれることに!
これはビックリ!油断してました!
しかも、欲しかった「マイクロヘリのラジコン!」
を頂きました!
なぜ、Wが欲しかったのを知ってるんだろう。

15041003

 

15041004

くるくるポテトの写真は意味ありませんが、ここのお店のオススメ品です!
めっちゃおいしいです!(⌒▽⌒)
新しく配属された仲間と一緒に、同じ釜のメシを食べながらコミュニケーション。
お互いを知り合うイイ機会になりました!

15041005

 

15041006

15041007

 

ここで終らないのが「8コン」です!
用意したのは、「ドキドキアンパンチ」!
(「黒ひげ危機一髪」みたいなのです)
バイキンマンを飛ばした人に「お題」
が投げ掛けられ、それに答えないと
いけないのです。
で、いきなり一発目でアンパンチを
喰らわせる社長(笑)
さすが社長!持ってます!

15041008

 

15041009

想定以上に盛り上がったこの企画(笑)
当たらない時はホント当たりません!
アンパンマンがめっちゃ刺さっています!

15041010

 

15041011

気になるお題は、
 ・今、一番がんばりたいこと。
 ・「死ぬまでにしたいこと」の中で、一番したいこと。
 ・右隣の人の好きなところ。
などなど。
ラストは社長がこんなお題を引き当てました。
 「左隣の人に一番聞きたいことは?」

 社長:今、幸せですか? → はい、幸せです!

なんともキレイにまとまってしまいました!
しかしこのナイスシーン、まったく写真がありません(笑)

ってな感じのWのチームの「8コン」でした!
(なかなか自分のところのネタは書きにくい・・・)
これからガンガン「8コン」が行われます!
ぜひぜひ、西精工のみなさん、ネタ(写真)くださーい!

W 

月別アーカイブ