BLOG の記事一覧
  
 
  2010/06/01 からあなたは累計 
 人目の訪問者です。
  (本日は 
 番目のアクセスです。 また昨日は 
 人のご来場者がありました)
  
         
   
    2014.10.28
             社内バーベキュー大会:後半グループ ~その1~
        
                
| 
   
 | 
  | 
 社内バーベキュー大会、Mから紹介した 前半グループの一週間後、Wたち後半 グループがバーベキュー大会に行きました! 土成工場経由バスと本社直行バスは 阿波パーキングで無事合流。 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
 | 
  | 
 みんな揃ったところで、 さあ、「四国三郎の郷」を目指します! (⌒▽⌒) 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
 | 
  | 
 バスの中でウトウト居眠りしてたW・・・。 気づいたら着いてた!! 前準備してくれていた先発隊が 私たちを出迎えてくれます。 みんな、おはよー!(≧▽≦)ノ 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
 | 
  | 
 今回のバーベキューリーダーから  指示が飛びます。  「さあ、集合写真を撮りますよー!」 
はい、みんな揃って集合写真~♪  (⌒▽⌒)(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)(⌒▽⌒) 
 | 
| 
   
 | 
| 
   
 | 
  | 
 バーベキューリーダーからは、  「生肉を食べないでね!」 と、大切な注意事項を説明して頂き、 (まじめな注意事項もありましたよ) 社長からもごあいさつの言葉を頂きました! 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
 さあ、バーベキュータイムスタート! この日は「スーパー快晴」! 最高の天気です! 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
 | 
  | 
 各班、テーブルに着くと、 すでに火をおこしてくれています。 はい、先発隊が「火おこし」まで準備して くれているんです。 ホントにありがたいことです! 感謝! 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
 早速、準備に取り掛かるみんな。 いつもこの準備がスゴイのは、誰も特に指示をしなくても、お互い「目くばせ」で自分の役割を決めて それぞれがテキパキと準備していくところです! なので準備が超早い!(`・ω・´) 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
 | 
  | 
 あっという間に準備も終わり、 おなかペコペコのみんな、 一斉にお肉を焼きまくります! (`・ω・´) わざわざおにぎりを作って持ってきてくれた人も! ありがとー♪ いただきまーす♪♪(⌒▽⌒) 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
  
  
  
  
 | 
  | 
 後半グループの9つの班みんなを 撮って回りました。 細かい説明は要らないぜ! はいどうぞ(笑) 
  
  
  
  
楽しい仲間とおいしいバーベキューに みんなの顔もほころびます♪ (⌒▽⌒) 
 | 
| 
   
  
  
  
  
 | 
  | 
 そんな「ゆかいな仲間たち」のスナップ 写真もどうぞ! (・・・と、コメントをさぼるW) 
  
  
  
  
こんな感じでワイワイ楽しんでいる バーベキュー大会! 長くなっちゃったので、続きは「その2」で 紹介しますね! お楽しみに♪(≧▽≦)ノ 
 | 
 
     
    
           W 
          
    
  
         
   
    2014.10.27
             BBQ前半チーム②
        
                
| 
 前回に引き続き、BBQの様子をお伝えしていきます! 
今回は鶏の丸焼きが登場!  美味しそう(^-^)♪ 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
  
 | 
  | 
 しかし、切り分けるのに一苦労(^-^;) その場で包丁を入れたり、流しでさばいて から焼いたりと、班によって様々。 
  
ここからはバーベキューをめいっぱい楽しむ  皆さんの様子をご覧下さい! 
程よくアルコールも入ってご機嫌です(^-^) 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
  
 | 
  | 
 火力が弱くなったら、炭を追加します。  この後も強い火力がいるんです! そう!締めの「やきそば」!! 
  
みんなの為に腕をふるいます!  班ごとに味が違ってるので、何箇所か回って  試食した人もいたとか、いなかったとか(笑) 
でも、気が置けない仲間とワイワイ食べるのが  最高の調味料ですよね☆ 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
 そんな中、C&Cメンバーは今回のゲームの用意を着々と進めていました。 今回は「重さ当てゲーム」です! 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
実際に手に持って、どれだけに軽くなったのかを  じっくりと確認します。 
どんな時も「ド真剣」勝負です!!  どこの班が優勝するのかな? 
 | 
  | 
 かわちゃんは1回で どれだけの水分が取れるのか?!(笑) ちょっと違うか・・・ というわけで、「いただきます~♪」 
  
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
  
  
 | 
  | 
 次の勝負の為に、またしてもゴクリ。 
  
「結果はっぴょ~う!」 
  
優勝したのはあっちゃんの班! 
みんなの温かい祝福の中、 会長より景品が授与されます。  おめでとうございます☆ 
 | 
| 
   
 | 
  | 
    
 | 
| 
 さあ!!お片づけしましょう! 「使用前より美しく!」をモットーに各自役割を果たしていきます。 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
 片づけが終ったら、まったり~とした語らいの時間です(^0^) 一仕事終えた後のハイボールはまた格別?(笑) 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
  
 | 
  | 
 お子ちゃまもパパとアンパンマンと一緒に  まったり時間(^▽^) 
そして、帰宅時間となりました。 
  
帰りのバスを並んで見送ってくれる C&Cのメンバー達。 本当にお世話になりました! 楽しい時間をありがとうございました♪ 
 | 
| 
   
 | 
     
    
           M 
          
    
  
         
   
    2014.10.24
             BBQ 前半グループ①
        
                
| 
 台風19号の近づくある土曜日。毎年恒例のBBQ(バーベキュー)大会が開催されました♪ 
 | 
| 
   
  
C&Cメンバーから挨拶と説明があります。 
  
 | 
  | 
 私が乗車した土成経由便です。  本社からの仲間と合流して、いざ出発です! 
現地までの道のりで班分けの発表もあり、  皆の気持ちはBBQ一色です! 
  
毎年お世話になっている、美馬市にある 四国三郎の郷さんに到着です! C&Cメンバー達がお出迎え(^-^) 
  
そして、今回参画してくださった西会長より ご挨拶いただきます。 さあ!BBQスタートです(^▽^)O☆ 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
 おっとっと! 集合写真を忘れるところでした(^-^;) 伸線倶楽部(伸線係員中心に活動している倶楽部)部長の高級カメラで、はいポーズ☆(^0^)V 
 | 
| 
   
 | 
| 
 自分の班に向かうとすぐに、野菜を持って炊事場にダッシュ(笑) いままで培ってきた経験と勘で(!)「焼き野菜」と「焼きそばにいれる野菜」に切り分けます! 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
  
  
  
  
  
 | 
  | 
 さあ!食べて飲んで、語り合いましょう! かんぱ~い♪♪ (^-^)/□☆□\(^-^) 
  
  
  
  
  
今回はここまで(^^) 
明日は写真いっぱいで、 みんなの素敵な笑顔を紹介していきたいと思います! 
こうご期待♪ 
 | 
 
     
    
           M 
          
    
  
         
   
    2014.10.23
             検査係8コン!
        
                
| 
 この日は検査係のメンバーが、社長を囲んで「8コン」を行いました! まずは幹事のばんちゃんからごあいさつ。 先日ご来社くださった大久保寛司さんの  「素になったら楽」 という言葉を引用して、  「飾らないで、自分の言葉で、本音で対話しましょう」 というごあいさつでした!ステキ!(⌒▽⌒) 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
  
こうやって仲間たちとヒザを突き合わせ、 同じ釜のメシを食べ、お酒を酌み交わして、 本音で語り合うって大切! 西精工が大切にしていることのひとつです。 
 | 
  | 
 まずはゴハンを食べながら、ワイワイと 対話していきます。 そんな中、ばんちゃんはイカを食べ残して みんなにイジられまくる一幕も(笑) 
  
  
 | 
| 
   
 | 
  | 
 ここで突然サプライズ! 先日、社長の娘さんが読書感想文で 「最優秀賞」を受賞しました! そこで、検査係のみんなから、社長の娘さんに お祝いのプレゼントが贈られたんですよ! (⌒▽⌒) 
 | 
| 
   
 | 
  | 
 ここからが対話の本番! 基本、「王様ゲーム」です。 王様がお題を出して、指名された人が それに対して答えていきます。 どんな時でも対話の時は「真剣勝負」! 割り箸を引く手にも気合いが入ります! (`・ω・´) 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
 | 
  | 
 あるテーマでは、 現在、大変な負荷を抱えている検査係に対し、 色んな部署の仲間たちが応援に来てくれている ことへの感謝の気持ちを語りました。 感極まって、思わず涙するシーンも。 みんなの心が熱くなる瞬間です。 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
 あっという間にお開きの時間になりました。 ばんちゃんから、  「みんなの知らない一面を知ることができました。     泣いたり笑ったり、楽しい時間を過ごすことができました」 と、今回の8コンを締めていただきました。 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
 ラストはみんなで集合写真! 検査係では、まだまだ負荷が高くて大変な毎日だけど、こうやって仲間同士で心をひとつにし、 ビジョンの実現を目指して、今日も一致団結してがんばっています! 
 | 
| 
   
 | 
     
    
           W 
          
    
  
         
   
    2014.10.22
             営技でも8コン!
        
                
| 
   
 | 
  | 
 今回は営業技術部の8コンを紹介します! このところ社長は8コン続きなので、 栄養ドリンクをプレゼント! 社長の肝臓に栄養ドリンクを補給した ところで・・・ かんぱーい! (≧▽≦)ノ☆ヽ(≧▽≦) あ、黒ビールもある! 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
 かれら「営業技術5人衆」、誕生日にはサタデーナイトフィーバーです(笑) それにしても、並べてみると凄まじい・・・。 
 | 
| 
   
 | 
| 
 この日のメイン料理は「お肉」! うひゃー!おいしそう♪ (≧▽≦)ノ その横には珍しいフルーツの「ドラゴンフルーツ」も添えられています。 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
 さっそく「ドラゴンフルーツ」にチャレンジするみっちー。 独特の食感プラス甘くておいしいそうですよ。 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
 | 
  | 
 この日、 「被り物」は残念ながらありませんでしたが、 アルコール摂取量に比例して みんなのエンジン回転数も上がっていきます! 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
 | 
  | 
 営業技術部では「10年後のありたい姿」 というテーマで対話が行われました! みっちーとハマダさんから一斉に指を 差されている先に座っているのは?? さては、かっしーだな(笑) なんかツッコミが入ったようですよ。 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
 | 
  | 
 かっしーにツッコミを入れていたハマダさん もみっちーにツッコミを喰らい、撃沈 しちゃいました・・・(汗) 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
 | 
  | 
 そして、西精工が誇るマニア!  鉄道次長の「10年後のありたい姿」には、 
「リニアモーターカーに乗るまでは          絶対にあの世に行かない」 
と、強い決意が書かれていました! (`・ω・´) 
 | 
| 
   
 | 
  | 
   
 | 
| 
   
 | 
  | 
 ってな感じで、チームメイト同士でお互い の「ありたい姿」を語り合い、共有し合い、 時に、ツッコミを入れ合った8コンに なりました! 営業技術部は、「ありたい姿」を目指して 今日もがんばります! 
 | 
     
    
           W 